連休あけたら

3キロ太ってた…。







思い当たる節は

沢山ある。





簡単なプロフィール
昇天転勤族の妻×不妊治療中
にっこり現在は専業主婦
ニコニコ看護師→保健師→看護師→?




私、どちらかと言うと

太りにくい体質なのですが…


ここ1-2ヶ月、ほんとに

むしゃくしゃしていて

(ドラマで犯罪者からよく聞くやつ笑)


食べ過ぎ飲み過ぎ動かな過ぎ

の3種の神「過ぎ」を繰り返していました。

(↑今考えた言葉)



そしたら、私の中での

8年振りに

私のベスト体重を

大幅に超えていたガーン

(え、太れるんじゃん爆笑)


さすがにやばい。



早急に痩せたいので
その道の保健師として、本気で!
自分自身に対して保健指導をします。


炎炎炎


まずは

摂取カロリーと消費カロリー

を把握します昇天



私の体のデータです。

以下のサイトで計算しました。





URL↓


ここで言う基礎代謝
運動しなくても消費するカロリーです。

人は座っているだけでも
心臓ハートや他の臓器が動いているので
自ずとカロリーを消費していますふとん1



さらに、身体活動レベルに応じて
活動代謝量という指標があります。

同じ身長体重でも
日中ほぼ座っている人スーツ
アスリートボクシングでは
消費カロリーが同じ訳ありません。
自分自身の活動量に見合った
消費カロリーを知りましょう。




以上の2つの指標から、自分の一日の
消費カロリーを知ることは
どれくらいカロリーを摂りすぎていたか

を知る指標にも繋がります。

おにぎりおにぎりおにぎり



私の場合
基礎代謝が1,200kcal程度と
かなり低めですが
他サイトでは1,100kcalと出るので
低めで見積もって考えます。


活動代謝量は
1,450kcalとなっていますが
個人の見解ではおそらく
もっと少ないです凝視



運動や動作によるカロリーの消費は
同じ動作でも
体重が多い人の方が
消費カロリーが大きくなります。

その理由は
単純に重い荷物を持っていた方が
それを動かすのに必要な力が
大きくなるのと同じ考えです。



運動や動作で消費できるカロリーは
思いのほか多くありません。

先程のサイトで計算すると…




私の体重では
30分歩いても48kcalです。

家から30分のスタバまで
往復しても100kcalに及びません。

そこで「歩いてきたから…」
と、ご褒美にフラペチーノを飲むと




バレンタイン期間限定の

ルージュホワイトオペラフラペチーノ


414 kcal !!



あと3往復しないと
割に合いません無気力


人の脂肪は
1kg約7200kcalです。


1日300kcalずつでも
過剰にカロリーを摂っていれば
チリツモで1ヶ月後に
体重が1kg増えることになります。


私の場合は
基礎代謝が1,200kcal程度なので
運動せずに外食を繰り返すと
(大戸屋もガストも、1人前で1,000kcal近いです)

1日で1,000kcal以上超えることも魂
デザートまでつけたら尚更驚き


さてここからは
自分の生活全体を振り返って
どんな部分で
過剰なカロリーを摂取しやすいか?
考えていきます。

次の記事に続きますにっこり




それでは

本日もお読みいただいた方、ありがとうございましたm(_ _)m