専修大学水泳部ブログはT将の担当。
得意のラストイヤーに期待したい。
今日の日本女子体育大学はミーティングから開始。
練習に取り組む思考やモチベーションなどを中心に話をした。
水中練習はアップ500で最初にスイムを個メで200×6×3。
今週から固定のアップとダウン、スイムはディクリージングでハートレートのアップダウンに耐える内容。
ルースンとターンドリルを挟んでスイムをフリーで100×8×2でダウン。
セットごとにイージーからのディセンディング+ホールドは良い泳ぎをスピードに繋げる目的。
専修大学水泳部ブログはT将の担当。
得意のラストイヤーに期待したい。