3歩進んで2歩下がる!ayumi…のんびり生きる

3歩進んで2歩下がる!ayumi…のんびり生きる

摂食障害、情緒不安定性パーソナリティ障害、解離性障害その他諸々たくさんの病気を抱えて生きてます。
今は精神的に特に不安定なことが多くて
少しでもこのブログに書いていければと思っています。

約2週間入院してました



そしてまた再入院、出戻りしてます🏥



この機会にと、

アレルギーの検査や低血圧の原因など

調べられるところは調べてくれるみたい



主治医がとっても話をしてくれて

時間をとってくれて

今までにはない入院生活です



スマホも許可が出てて!



また少しづつ色々書いていこうかと思います


いつも仕事だったり都合が合わなくて

なかなか参加できない摂食障害の

自助グループミーティング




せっかくの休職期間だし

明日は何もないお休みがあるわけだし

今日は足をのぼして1日潰れても良い!

と思って行ってきましたウインク




今私が抱えている問題は

摂食障害には直接的な関係はないし

他に来ている人の話を聞こう!

と思っていたのだけど…




当事者会の管理の方が

私の話も聞いてくれました




今日、自助グループに来ていた方は2人。

高校生の方と大学生の方。




2人とも拒食

低体重の時って

正直何を言っても

頭に入っていかない感じがあるんだよね





それは心理の先生も言ってました




回復者も言ってた




どこでどう切り替えるか!

自分でコントロールしたいけど、

それに縛られて苦しいんだ!って思ってるなら

そこから離れたいって心底思えて

覚悟があるなら

自分から手放すしかないと思うんです!




たとえば

食事のご飯のグラムをきっちり測ってしまう

のだとしたら


病院だと栄養部で測られたものが配膳されてくるわけで、あなたが測るという行為はもうすでに手放されているわけだし、


家だとお母さんに食事の管理を任せる、食事に関しては一切口を出さないと約束することで、ご飯を測るという行為はあなたからお母さんへ任されたわけだから。





ルーティーンが多くて困るんです

と言うことに対しても




摂取カロリーを増やすか

消費カロリーを減らすか



の2択だと思うんです




私も典型例で

動くなら食べるし

食べるなら動く!




そうやってバランスをとっている感じで。




いつ気付くかは、人それぞれだし

環境も違うし

主治医も違うし

親も違うし




まぁ誰の意見に耳を傾けるか

どこまで視野を広げるか

とかにも関係してくるのかな??




なぁ〜んてね口笛口笛




私は…

数字がわからないものは信用できません

だから分かっているラコールやエンシュアに

頼っています


それで良いんだとも思っています


過活動で消費してしまうのもやめられない分は

ラコールやエンシュアで補ってます


それが今の私のやり方


人それぞれ進み方があるんだと思います


今回、1月に入院して退院してから、

3ヶ月経つし、

仕事も時間が増えてきたりして

忙しくなってきたりしてるし

心の波も落ちてくるかな〜って

不安もあるんだよね



3ヶ月っていう心の波を捉えられてるってことは

とても素晴らしいことで

他に何か調子を崩す予兆はないかな?



まずは寝られなくなるかな



そうだね

脳が興奮すると

夜休みたくても休めなくなるよね



あとはご飯が食べられなくなる



食欲がなくなるってことかな?

入院したときもそうだったね

寝られなくなって、

食べられなくなって、

体力無くなって、

仕事行けなくなって、


⬇️



入院して、

点滴して栄養少しづつ入ってきてから、

体力が戻ってきて、

心理でも脳の働きが戻ってきて、

寝られるようになってきて、

って感じだったもんね




人間ってそうなんだと思うよ



不調の予兆

①寝られなくなる

②ご飯が食べられなくなる




①寝られなくなる

これに対しては、

先生と薬の調整をしていったり

自分で頓服をうまく使ってみたり

寝る環境を変えてみたり、

あるいは変えないで見たりするのかな




②ご飯が食べられなくなる

これに対しては、

あゆみさんの強みで

エンシュアやメイバランスが使えるよね!

上手く栄養補助食品を使って

限界設定を下回らないように

コントロールしていくといいかな