ここまでの結果は
第1戦1-1セリエAブンデスリーガ混成軍
第2戦5-0ドルトムントALL
第3戦1-2セリエA混成軍
で1勝1分1敗,勝ち点4の現在第3位
本日23:25からの第4戦からホーム&アウェイの各第2戦目へ、予選リーグは後半戦に入る。
ここまでモダンキッカーズは2戦目ドルトムントALL戦には快勝し、格上の2チームとも1-1、1-2と健闘している。
その圧倒的な戦力差を考えると健闘していると言って良いと思う。
我がチームは目一杯のパフォーマンスを見せてくれている。
そして第4戦後の午前0時には選手の状態変化がある。その結果次第では流れは大きく変わる。
だが、もしもその賽の目が逆に出れば、明日は惨めな結果が待っている事だろう。
しかし私は信じる。信じてまずは第4戦の闘いを見守ろうと思う。
午前0時の状態変化まで、もう私に出来る事はない。
選手起用、フォーメーションは今の状態のモダンキッカーズのベストであると私は自負している。
でなければ、圧倒的戦力差のチームを相手に大接戦を演じる事など出来るはずがない。
そして、これから行われる第4戦に仮に敗れたとしても、明日の残り2試合に連勝すれば首の皮一枚、決勝トーナメント進出の道は必ず開けると、私は見ている。
それもこれも午前0時の状態変化の結果と、その後のチーム調整にかかっているのだが…。
さて並行してレンタル縛りで行われている第33回リーグ戦、モダンキッカーズレンタルチームは現在第9節を終え4勝3分2敗の第5位。こちらも状態変化からの明日以降の戦いが勝負だ。
カップ戦の最中とはいえ、三連覇のかかるリーグ戦を疎かにする事などあってはならない。
午前0時の状態変化はどう出る?
投げられる賽の目はモダンに微笑みかけるのか?
モダンキッカーズの闘いは続く。