リーグ戦連覇 | モダンスイマーズ 津村知与支 オフィシャルブログ「つむの小部屋に雪降りつむ」
{9AB4CAF3-6452-469C-A62F-243BE9A07200:01}


第32回リーグ戦が全行程を終了したっ。
結果は27勝3分4敗、2位に勝ち点4差をつけての優勝。前回に続いての2連覇である。
終盤、バルセロナ中心のビッグクラブとリーグ主催者が率いるドイツ人ALLクラブとの3つ巴にもつれる展開になったが、我がチームは第32節で首位に立つと、第33節終了時点で2位との差を勝ち点4差として、すんなり2連覇は成った。
06弾投入後初の今リーグ戦、新戦力を積極的に起用し、また選手達もその期待に応えて活躍してくれたが、中でも得点王、MVPを獲得したLEGENDクライフェルトの活躍は凄まじいものだった。
{62B6D874-D98B-4BD2-8E85-1CC1D1F64814:01}

リーグ戦全34戦で90得点という凄まじいゴール数。
ただ、彼の正に規格外の活躍ぶりは、リーグ内に驚きと共に、ある波紋を投げかける結果を招いた事だろう。
リーグ戦でのLEGEND規制の動きが、もしかすると今後巻き起こる可能性があると私はみている。
まあ、ともかく今は何より30日から始まるカップ戦に集中する事だ。
月に一度の祭典、カップ戦は、所属するチーム同士で戦うリーグ戦とは異なり、出場エントリーした全国の知らない強豪達との戦いだ。
64チームが同じカップ戦を、まず4チームが同じグループで総当りホームアンドアウェイ方式の予選を行い、上位2チームが決勝トーナメントを戦う。
上位入賞チームには、リアルカードと交換可能なチケットが与えられる。
しかも次回のカップ戦は3ヶ月に1度のプレミアムカップ戦、これまでのカップ戦成績から3つのカテゴリーに分けられる。
我がモダンキッカーズは、前々回カップ戦でのベスト4の好成績からカテゴリー最高クラス、チャンピオンクラスでのエントリーとなった。
チャンピオンクラスは、文字通りチャンピオンのチャンピオンを決める戦いの場。
リーグの強豪達をも上回る実力を持つ猛者達が全国から集まってくる。
幸い今回のリーグ戦で06弾新戦力の特徴は何となく掴む事が出来た。
まずは明日0時の状態変化から、選手の調子を見定め、カップ戦へのチームの調整、準備に入ろうと思う。
モダンキッカーズの闘いは続く。