白海老の昆布じめ

みまさま、こんにちは~。無事に妹女の子を出産しました~。ほっぺがお餅よりもやわらかくってと~ってもかわいいほんとによかったぁ・・、元気に育ってね~~。おめでとう


週末はそんな感じでバタバタとしていたのであっというまでした。夫も日曜に帰ってきて次の日は代休でのんびりしていました。お土産に白海老の昆布じめやら笹寿司などいろいろ買って帰ってくれました。

大の海老好きな私。白海老せんべいは食べたことあるけど・・・生海老は初めて!

とっても小さくてきれいな真っ白な身で甘くて美味しかったです~~。ありがとう、夫。ごちそうさまでした♪




アーリオ・オーリオ

今日は午後から夫出張(北陸方面)の為、、早退。「お昼は家で食べてく」ってことで遅めのお昼ごはんを一緒にとりました。お誕生日の時に作ろうと思ってたチーズフォンデュとアーリオ・オーリオとサラダのランチでした。夫は「え~ワインが飲みたくなるじゃない」と言っておりましたが・・・。発泡水で我慢してくれました。

チーズフォンデュ

そして、バタバタと用意して駅までお見送りしてきました。北陸は初めてなので仕事だけどちょっと嬉しそうでした。夫一人だったら私もついていきたいとこですが・・会社の人も何人か一緒みたいなので残念!というわけで週末ちょっと淋しいですが・・・明日はいよいよ妹の出産日なので、、何かと忙しくなりそうです。かわいい姪っ子?甥っこ?の誕生とっても楽しみです。妹がんばれ~!!

パンツァネッラ

みなさまこんばんは~。今日は昨日使うはずだった食材でばんごはんです。

最初はパンツァネッラ。これはフランスパンをちぎってカリカリにさせておいたものに塩、コショウ、ビネガー、オリーブオイルで味付けしておく。野菜は別に乱切りにしたきゅうり、トマト、薄切り玉ねぎ、バジルを同じように塩、コショウ、ビネガー、オリーブオイルで味付けしておき、食べる直前に野菜とパンを和えていただきます。パンにじゅわ~んと味がしみこんでてなかなかおいしかったです♪

きのこのマリネ

あとはきのこのマリネ、大葉、海苔、塩辛を使ったパスタでした。←これは以前夫からは何これ~?って不評だったので・・・夫にはジェノベーゼを作ってあげたいと思います。



バースデーケーキ

みなさま、こんばんは~。今日は夫の誕生日です。いつもありがとう♪って感謝の気持ちを込めてばんごはん&ケーキを作りました。

海の幸のジェノバペーストサラダ

ほんとはイタリアンでいくはずだったのですが、義父母が巻き寿司を持ってきてくれたのでメニューを一部変更しました。一品目は海の幸のジェノバペーストサラダです。帆立、海老などの海の幸と、蓮根、じゃがいもなどをジェノバペーストで和えるサラダ、バジルの香りがとってもいい感じ~。おすすめです♪

ステーキ

二品目はミニステーキ。ちょっと焼きすぎたかな?

巻き寿司

これは義父母が買ってきてくれた巻き寿司。おいしいのでついつい食べすぎてしまいました。

とこんな感じで急きょメニューを変更したのでバタバタとしましたが夫も喜んでくれたのでよかった~。

お誕生日おめでとう!!

鶏のから揚げ

こんばんは~。今日は出かけていたため・・・ばんごはんは簡単鶏のから揚げです。

かりかりのから揚げは夫も私も大好物!!ごはんに合いますよね~。そして明日は夫の誕生日なので・・ケーキのスポンジだけは焼いておきました。いちごのショートケーキを作る予定です。デコレーションってあまりしたことないのですが・・。頑張って作ってみたいと思いま~す。

ひつまぶし風うなぎごはん

みなさま、こんばんは~。今日のばんごはんはひつまぶし風うなぎごはんです。大葉、海苔、ごま、ねぎなどを薬味の上にお出汁をかけていただきました。初めてお店でひつまぶしを食べたあの味が忘れられず・・たま~に作りたくなるんですよね。いろんな味が楽しめるし最高♪ちいさなう巻きも作ってみました。

切干大根の煮物

もう一品は、なぜかほっとする味、切干大根です。ごちそうさまでした~♪

さて今週は何かと忙しそう。。。そして夫の誕生日なので、何を作ろうか考え中です。。。どうしよ~~。

里芋のネギ味噌和え

みなさま、こんにちは~。昨日のばんごはんは里芋のネギ味噌和えを作りました。里芋を素揚げして先に作っておいたネギ味噌(味噌、ネギ、しょうが,をおろしたもの少々、砂糖)と和えるだけ。里芋をじっくり揚げてしまえばほんとに簡単にできます。揚げると里芋もちょっと食感変わっておもしろいですね~。


今日は午後から夫休日出勤したので、、この間友人が徳永英明のCDいいよ~って持って来てくれたのを聴きながら書いています。特に大ファンというわけではないのですが・・・(中には好きな曲はありますよ♪)このアルバムは女性ボーカリストの名曲をカバーしたものでまた一味違った味わいがあります。徳永さんが歌うハナミズキはいいなぁ~と思いました。どれも好きな曲ばかりなのでついつい口ずさんでしまいました~。


徳永英明
VOCALIST (通常盤)

あんぱん

みなさま、こんばんは~。今日はこの間作った自家製粒あんを使ってあんぱんを作りました。

いつもは市販の甘さ控えめの粒あんを使って作るのですが、、食べたみんなからあんこも自分で作ったの~?すご~いって言われて・・・・・違うよ、あんは買ってきたの~っていつも説明していたのです。

いつかは全部自分で作ってみたいなぁと思っていたので・・念願の手作りあんぱん完成です。

ちょっと焼きたてをつまみ食い♪ほどよい甘さでけっこういい感じに出来ました~。


ミニカツカレー

みなさま、こんばんは~。今日はまたぐっと冷え込みましたね~。この週末も寒くなるみたいです。

風邪にはお気をつけくださいね~。そういえば私、去年からこの時期に金柑を丸ごと食べるようにしてから風邪引かなくなったんですよ~。これほんとです~。それまではひどい風邪をしょっちゅう引いてました。

よかったらお試しください~今日のばんごはんはミニカツカレーです。ミニカツの上にルーをど~ってかけてしまったのでわかりにくいですね。ブロッコリーとトマトのサラダと一緒にいただきました。

ぜんざい

昨日は小豆粒あんを作りました。半分は冷凍しておいて、、あんぱん作ったり、和菓子作ったりしようかなと思います。今までは市販のものを使用していたので、あん作りは実は今回が初めて!!

ちゃんと出来るかな?ってどきどきだったのですが・・なんとか甘さもほどほどでいい感じに仕上がりました。そして夫のリクエスト、今日の朝ごはんはぜんざいでした~。


昨日は福岡にいる友人の結婚が決まったとの報告があり、なんだか嬉しい気分でした

おめでと~~。