最近の若い方は、「うど」の食べ方を知らない。
昨日夕方に車庫の向かいの お父さんに 1 本の立派な「うど」を上げました、「食べ方はネットで調べろ」、と言いまして、今日朝に若奥さんに聞いたら、ネットで調べて 葉っぱの部分は「テンプラ」、茎の部分は「酢みそあえ」にして食べたら 大変春の味がして美味しかったと言ってました。
また欲しければ上げるよと言っておきましたが、毎日大きくなるので収穫ももう 2 - 3 日で硬くなるので、食べられなくなるとも言っておきました、果たして次に取りに来るでしょうかね?。
1.車庫の向かいの家は、右側向こうの白い家のです。