24/04 「つばめのお宿拒否」するのに忙しい | JA9BKJ - Ameba ブログ

JA9BKJ - Ameba ブログ

  Amateur Radio Station JA9BKJ

  この プログ は趣味の無線と 延長線の内容です 専門的な内容も有りますが
   一般の方にも分かる様に掲載をしています。

  各記事に直接来られた方へ 最初から見るには 上の 「JA9BKJ - Ameba ブログ」 をクリック。

「つばめのお宿拒否」するのに忙しい。

 

過去何十年も「つばめのお宿」をしてましたが、何年か前に 2 - 3 年連続で「カラス」「蛇」いじめられて、子供が全滅状態になり、その最後の年の終わりに過去の作った「巣」を全部撤去して、ある対策をして「巣」を作ったらダメとの意思表示をしてました、その結果ここ 2 - 3 年は「つばめ」は来てましたが「巣」を作るのはやめてましたが。

 

今年は住宅事情が悪いのか?、新規の「巣」を作ろうとしてます、そんなんで昨日から少し泥を付けたりしている部分の撤去等の監視活動をしてました、おちおち無線も出来ません、早くあきらめてくれることに期待してますが?。

 

「つばめ」をいじめてるのでは有りません、「巣」を作るのを拒否しているのです。

 

過去私の所には「つばめ」がその年に初めて来たら、必ず 2 羽で私に挨拶をします、「今年もお願いします」と言って居る様に私には見えます、また子供が大きくなって私の家から旅立つ時には、全員並んで私に「来年もお願いします」と言う感じで挨拶をして、私の家の周りを全員で 1 周半して、いつも西の方角に飛んで行きます。

 

そんなんで私の家に来る「つばめ」は礼儀正しいのですよ、本当は「つばめのお宿」をして上げたいのですが、上記の事が有りお断りしているのです。

 

もう一つ、子供が「ウンチ」をして下に落としますが、その「ウンチ」を親はくわえで田んぼに捨てに行きます、私の家に少しでも迷惑を掛けない様にしてくれてはいるのですが。

 

追伸 午前中に「ドロ」を付けた所を綺麗に掃除したら、午後から「巣」作りは中止して「つばめ」は来なくなりました、私の家での「巣」作りはあきらめたみたいですね。