妊活から育児までをHappyに☆4児ママ出張助産師ともこ -5ページ目

妊活から育児までをHappyに☆4児ママ出張助産師ともこ

三兄弟(11.7.5)長女(3)の4人のママ
ゆる自然派、日々の育児の気づきやお役立ち情報、日常を綴る
元気なカラダとココロで、思いっきりやりたいことをやって後悔のない人生を♡

常温のお水は冷えるから、白湯の方がいい?

 

 

先日聞かれたので、こちらでシェア。

 

わたしは、年中、常温の水飲んでます。

とはいえ、我が家の場合は水道から出た温度じゃなく、飲むものは浄水のために数時間置いてるので、室温が正しいですが。

冬は水道管も冷たいので水温も出た直後は少し低いかもしれませんアセアセ

 

でも日本人は、元々井戸水を飲んできた民族なので、普通にお水、飲めるはずです。(雪国の方はちょっとわからずすみません)

 

お水を飲んで、つめた!とカラダが冷えてしまう場合は、そういうカラダの状態であることに問題があるのであって。

同じものを飲んでても自分だけ冷えると言う場合は、特に汗

 

 

熱を加えることで、失われるものは水でもあります。

いいお水を摂ることはカラダを整えるためにはとても大切。

だから、常用で飲むものについては、非加熱の浄水したお水でいいと考えていますニコニコ

そもそも、冷えるからって、毎回お水を温めるのは、ズボラな私には無理ですー笑い泣き

 

 

12/8(木)、12/21(水)

梅田周辺でレンタルサロンを借りましたので、施術&セッションを対面で受けて頂けます乙女のトキメキ

最寄り駅は御堂筋線の西中島南方、徒歩5分のサロンです。

時間は10時~、13時~のどちらかになります。

ご希望の方いらっしゃいましたら、LINE公式より、日時をご連絡ください。

セッションの詳細は下記より↓

 

 

 

 

クローバーお知らせクローバー

11/28、友人と3人で初インスタライブしますウインク

 

初の試みなので、話がどんな感じになるかわからないけど、これ話してほしい!とかありましたら公式LINEよりメッセージ下さいね。自然な妊活妊娠出産育児に関することをゆるく話す会の予定。

時間は11時、アーカイブ残す予定です☆
 

ではでは、今日も元気に楽しく過ごしましょうー爆  笑

 

 

 

 

::::::: 想い :::::::

わたしにとって妊活妊娠出産育児は、温かく包まれて、幸せで、明るい感覚。ゆだねる、ゆるむ、心地良い。

そこには、今では一般的となってしまった痛い・怖い・不安はありません。

ヒトは、周りの環境から影響を受ける生き物。

カラダもココロも、自分が本当に望む未来へ向かって歩いていけるように、まずは「今」を感じて、「どうしたいのか」を引き出してみませんか?

1人でも多くの女性に幸せな妊活から始まる幸せな妊娠出産育児を

妊活妊娠出産育児を自然の営みの中で

カラダとココロを整えるお手伝いをさせて下さい。

::::::::::::::::::::::::::::::

~小川友子 プロフィール~

カラダとココロの妊活サポート

助産師・保健師・看護師

病院・クリニック・地域で助産師として10年以上、お産や保健指導・相談に従事

長男の助産院での出産で自然出産のもつ力に魅せられて、その後3人を出産。一人でも多くの女性の妊娠出産育児を幸せなものにしたいと、フリーランスとして活動。

幸せな妊娠出産育児のためには、妊活前からカラダとココロを整えることの大切さに気づき、妊活中の方へのサポートをはじめようと、現在に至る。

自分で妊娠しやすい「カラダ」をつくるセルフ晴体

幸せな妊活のために欠かせない「ココロ」を整える脳科学コーチング

趣味は泳ぐこと、読書

 

 

 

LINE公式では妊活妊娠出産育児情報を不定期配信中キラキラ

 

友達追加は下記より音楽スペクトル

友だち追加

 

 

 

妊娠・出産・育児についての情報はこちら↓

https://jyosanmama.com/

 

 

 

 

 



 

 

朝晩の冷え込み、そして日中も昨日は気温上がらず、結構寒かったですね汗

この時期、足元の冷えに悩む女性多し。

 

 

 

妊活では、重ね履きを勧められていることがあり、実際過去、妊活中の友人がシルクの靴下4枚履き?してると聞いたことが。

 

靴下は重ねて履きすぎると、血行を阻害したり、汗で逆に冷えたりして、逆効果なこともあるんです。

履いても、2枚まで。

内側シルク、外綿素材がベストです。シルクが汗を吸って、綿が湿度調整してくれます。

(とはいえ、わたしは靴下2枚履くとどうも窮屈なのでやったことないですが)

 

そして、履くのは5本指ソックスをお勧めしてます。

下半身の血行に、足首~つま先までの血流はとても大切。

5本指の方が、指先の血流がしっかり流れやすいです。

 

 

足元の冷えと靴下。

なぜ今日これを書いたかというと。

実は、わたしも、最近、セルフケアをさぼった上に、外食続きで、食べすぎてたので、ちょっと足元の冷えが気になってたのですー笑い泣き

で、そういえば靴下のこと書いてなかったかなぁと。

 

ということで、今日は朝から、足の血流をしっかり流すべく、セルフケア。

ケアの時間自体は5分ほどでしたが、その後、靴下1枚で床の上を歩き回っていても、全然冷えないびっくり

慣れたらさっと自分で血流回復できるようになりますキラキラ

ちなみにわが家の床、床暖はなく、無垢の木です。

 

 

脱線しましたが、靴下は履きすぎ注意、履くなら5本指がお勧めですという話でした☆

 

12月、日程未定ですが、梅田周辺で施術受けて頂けるよう、サロン借りようと思ってますー照れ

また決まりましたら報告しますね乙女のトキメキ

 

 

クローバーお知らせクローバー

11/28、友人と3人で初インスタライブしますウインク

 

初の試みなので、話がどんな感じになるかわからないけど、これ話してほしい!とかありましたら公式LINEよりメッセージ下さいね。自然な妊活妊娠出産育児に関することをゆるく話す会の予定。

時間は11時、アーカイブ残す予定です☆
 

ではでは、今日も元気に楽しく過ごしましょうー爆  笑

 

 

 

 

::::::: 想い :::::::

わたしにとって妊活妊娠出産育児は、温かく包まれて、幸せで、明るい感覚。ゆだねる、ゆるむ、心地良い。

そこには、今では一般的となってしまった痛い・怖い・不安はありません。

ヒトは、周りの環境から影響を受ける生き物。

カラダもココロも、自分が本当に望む未来へ向かって歩いていけるように、まずは「今」を感じて、「どうしたいのか」を引き出してみませんか?

1人でも多くの女性に幸せな妊活から始まる幸せな妊娠出産育児を

妊活妊娠出産育児を自然の営みの中で

カラダとココロを整えるお手伝いをさせて下さい。

::::::::::::::::::::::::::::::

~小川友子 プロフィール~

カラダとココロの妊活サポート

助産師・保健師・看護師

病院・クリニック・地域で助産師として10年以上、お産や保健指導・相談に従事

長男の助産院での出産で自然出産のもつ力に魅せられて、その後3人を出産。一人でも多くの女性の妊娠出産育児を幸せなものにしたいと、フリーランスとして活動。

幸せな妊娠出産育児のためには、妊活前からカラダとココロを整えることの大切さに気づき、妊活中の方へのサポートをはじめようと、現在に至る。

自分で妊娠しやすい「カラダ」をつくるセルフ晴体

幸せな妊活のために欠かせない「ココロ」を整える脳科学コーチング

趣味は泳ぐこと、読書

 

 

 

LINE公式では妊活妊娠出産育児情報を不定期配信中キラキラ

 

友達追加は下記より音楽スペクトル

友だち追加

 

 

 

妊娠・出産・育児についての情報はこちら↓

https://jyosanmama.com/

 

 

 

 

 


 

今日はちょっと真面目な話






インフルワクチンの季節ですね。

とはいえ、我が家は毎年打たないと言う選択をしているので、知らなかったのですが。


少し前に、コロナワクチンとインフルワクチンを2種混合にするというニュースがあったので、ふと思い出して、少し調べてみました。


インフルワクチンもコロナワクチンのようにmRNAタイプのものが開発されてるようです。


●これまでのワクチンはウイルスのタンパク質の一部を身体に入れることで抗体をつくるもの

●mRNAワクチンは、ウイルスのタンパク質をつくるもとになる遺伝情報の一部を注射→人の身体の中で、情報をもとにウイルスのタンパク質の一部が作られ、それに対する抗体などができるもの


情報をもとに作られるタンパク質がスパイクタンパク質なのですが、こちらが調べると後々の身体への影響が否定できない&新しいタイプのワクチンだから、摂取何年後かしてどんな後遺症が出るかまだ誰も知らない



今年度のインフルワクチンがmRNAタイプに変わっているのかまではわからなかったのですが、インフルワクチンは今後こちらに変わっていく可能性が高そうです。


ワクチンは、摂取クーポンが来たから打つもの?ですか?

相手のことを知らずに受け入れるって怖くないですか?

薬でも予防接種でも、他どんなことでも、作用と副作用をきちんと自分で調べて納得して動くことが、自分や家族の身体を守るためにはとても大切です照れ


わたしは、ワクチン全否定しているわけではなくて、必要だと思ってるものももちろんあります。

が、mRNAタイプのものに関しては、特に子どもは、ちょっと慎重になった方がいいと考えてます。(あくまで個人的意見です)


 

 

クローバーお知らせクローバー

11/28、友人と3人で初インスタライブしますウインク

メンバー(我ながらどんな紹介よって感じですが、興味あったら実際に見てみてね(笑))

 

☆先日のブログで紹介した、「エネルギーを上手に活かせる」友人

☆感覚派で話が飛んでいく2人を、上手いことまとめてくれそうな足もみんちゅの友人

 

初の試みなので、話がどんな感じになるかわからないけど、これ話してほしい!とかありましたら公式LINEよりメッセージ下さいね。自然な妊活妊娠出産育児に関することをゆるく話す会の予定。

時間はお昼ごろ、アーカイブ残す予定です☆
 

ではでは、今日も元気に楽しく過ごしましょうー爆  笑

 

 

 

 

::::::: 想い :::::::

わたしにとって妊活妊娠出産育児は、温かく包まれて、幸せで、明るい感覚。ゆだねる、ゆるむ、心地良い。

そこには、今では一般的となってしまった痛い・怖い・不安はありません。

ヒトは、周りの環境から影響を受ける生き物。

カラダもココロも、自分が本当に望む未来へ向かって歩いていけるように、まずは「今」を感じて、「どうしたいのか」を引き出してみませんか?

1人でも多くの女性に幸せな妊活から始まる幸せな妊娠出産育児を

妊活妊娠出産育児を自然の営みの中で

カラダとココロを整えるお手伝いをさせて下さい。

::::::::::::::::::::::::::::::

~小川友子 プロフィール~

カラダとココロの妊活サポート

助産師・保健師・看護師

病院・クリニック・地域で助産師として10年以上、お産や保健指導・相談に従事

長男の助産院での出産で自然出産のもつ力に魅せられて、その後3人を出産。一人でも多くの女性の妊娠出産育児を幸せなものにしたいと、フリーランスとして活動。

幸せな妊娠出産育児のためには、妊活前からカラダとココロを整えることの大切さに気づき、妊活中の方へのサポートをはじめようと、現在に至る。

自分で妊娠しやすい「カラダ」をつくるセルフ晴体

幸せな妊活のために欠かせない「ココロ」を整える脳科学コーチング

趣味は泳ぐこと、読書

 

 

 

LINE公式では妊活妊娠出産育児情報を不定期配信中キラキラ

 

友達追加は下記より音楽スペクトル

友だち追加

 

 

 

妊娠・出産・育児についての情報はこちら↓

https://jyosanmama.com/

 

 

 

 

 


 

 

わたしが出産場所を探したタイミングは、妊活を始めた時。
妊娠期間をだれに寄り添ってもらうか、出産をどこでするかは、妊活を始めた時点で探して、決めていました。
 
image
 
もちろん、経過により、その通りにいかないこともあると思います。
でも、自分で探して、「ここでこんなお産をする」という未来を、自分の脳にセットしちゃうことで、そこの未来に近づきやすくなるのです。
 
こちらは、当時は全く意識していませんでしたが、今年脳科学コーチングを学んで、「あ、わたしが先に出産場所を決めちゃってたのは、これを自然にやってたのかも」と思い当たりました。
 
ヒトの脳は想像した未来に向かって動きます。逆に想像できないことは、実現されにくいですね。
 
 
私の場合は、助産師ということで、お産の現場は慣れ親しんだもの&学生の時に助産院実習行ったりと、助産院のイメージはあったので、実際に見学したのは妊娠初期でしたが、一般の方は、より、イメージしやすくなると思うので、妊活中から見学に行ってみるといいかなと思います。
たいてい、どこの助産院にも出産された方が産後に書いた「ノート」があるかな?と思うので、そちらを読ませてもらうのもお勧めです!っていうか、せっかく見学にいくならぜひ読ませてもらってください乙女のトキメキ
妄想が広がりますよ(笑)

 

こんなお産がしたい!赤ちゃんとこんな風に過ごしたい、というのがセットできましたら、そこに向かって進みだせます。

だから、妊活するなら、先に出産場所を決めちゃいましょうビックリマークと個人的にはお勧めしています照れ

 

妊活の目的は妊娠することじゃなくて、女性がまずは元気でいて、その過程で元気な赤ちゃんが産まれて、健やかに成長していくことですよねはてなマーク

だから、先を見よう、という話でしたハート

 

 

クローバーお知らせクローバー

11/28、友人と3人で初インスタライブしますウインク

メンバー(我ながらどんな紹介よって感じですが、興味あったら実際に見てみてね(笑))

 

☆先日のブログで紹介した、「エネルギーを上手に活かせる」友人

☆感覚派で話が飛んでいく2人を、上手いことまとめてくれそうな足もみんちゅの友人

 

初の試みなので、話がどんな感じになるかわからないけど、これ話してほしい!とかありましたら公式LINEよりメッセージ下さいね。自然な妊活妊娠出産育児に関することをゆるく話す会の予定。

時間はお昼ごろ、アーカイブ残す予定です☆
 

ではでは、今日も元気に楽しく過ごしましょうー爆  笑

 

 

 

 

::::::: 想い :::::::

わたしにとって妊活妊娠出産育児は、温かく包まれて、幸せで、明るい感覚。ゆだねる、ゆるむ、心地良い。

そこには、今では一般的となってしまった痛い・怖い・不安はありません。

ヒトは、周りの環境から影響を受ける生き物。

カラダもココロも、自分が本当に望む未来へ向かって歩いていけるように、まずは「今」を感じて、「どうしたいのか」を引き出してみませんか?

1人でも多くの女性に幸せな妊活から始まる幸せな妊娠出産育児を

妊活妊娠出産育児を自然の営みの中で

カラダとココロを整えるお手伝いをさせて下さい。

::::::::::::::::::::::::::::::

~小川友子 プロフィール~

カラダとココロの妊活サポート

助産師・保健師・看護師

病院・クリニック・地域で助産師として10年以上、お産や保健指導・相談に従事

長男の助産院での出産で自然出産のもつ力に魅せられて、その後3人を出産。一人でも多くの女性の妊娠出産育児を幸せなものにしたいと、フリーランスとして活動。

幸せな妊娠出産育児のためには、妊活前からカラダとココロを整えることの大切さに気づき、妊活中の方へのサポートをはじめようと、現在に至る。

自分で妊娠しやすい「カラダ」をつくるセルフ晴体

幸せな妊活のために欠かせない「ココロ」を整える脳科学コーチング

趣味は泳ぐこと、読書

 

 

 

LINE公式では妊活妊娠出産育児情報を不定期配信中キラキラ

 

友達追加は下記より音楽スペクトル

友だち追加

 

 

 

妊娠・出産・育児についての情報はこちら↓

https://jyosanmama.com/

 

 

 

 

 


 

 

 
 
妊娠してから出産場所を考えるのは、実は結構時間がないので、バタバタ決めて後悔しないためにも、事前に考えておくことがお勧めです音譜
人気の産院は、心拍確認時点で分娩予約取らないといけなかったりしますからね。
 
 
 
今日は、わたしが考える、出産場所の選び方ですにっこり
 

少し前の話。

主人の友人が遊びに来てくれました。

 

その時行ってた言葉

「助産院や自宅で出産した人に出会うことって普段全くない」

 

助産院や自宅での出産は全妊娠の1%弱。

100人出産したら、助産院や自宅で出産する女性はひとりいるかいないかなのです汗

そりゃ、出会うことないですよね。

 

必然的に、助産師でも、自然出産を経験している助産師は少数なのです。

 

医師がいないから何となく不安?

出産頑張ったご褒美に、豪華なフルコースや、エステがほしい?

 

なんとなく、見た目で産院を選ぶのは本当にやめたほうがよくて。

助産院で産めと言っているわけでもなくて。

 

基礎疾患や、経過等により制限がなく、ある程度産院を選ぶことが出来そうな場合は、産院の外来の雰囲気を大事にするといいかなと思います。

 

そこで、外来のスタッフが怖いとか、何となく雰囲気が悪い=だいたい病棟も一緒です(絶対ではないですが、個人クリニックは特に)

見学が可能なら見学してみて、「ここなら信頼できる」と自分が感じるところを選んでくださいね照れ

ポイントはカラダで「感じる」です。

「お料理が」とか「エステが」とか「部屋が」とか頭で考える良さじゃなくて、ご自身の感覚を大切にハート

 

もし、このブログを読んでいて、助産院で産んでみたいかもと思ってくださる方がいれば、助産院はどこも大体見学受け入れてくれると思うので、ぜひ見学に行ってみて下さいねー乙女のトキメキ

(不妊治療での妊娠・基礎疾患がある方はNGなので、そういう場合は院内助産している病院を探すという選択肢もあります)

 

助産院も結構カラーがありますから、面白いですよ☆

ちなみに、妊娠前でも見学は可能ですウインク

 

何で妊活してる時に産院探すのがお勧めなのか。

妊娠してからだったら時間がないということのほかにも、理由があるので、そちらは次回書きますねウインク

 

 

 

 

::::::: 想い :::::::

わたしにとって妊活妊娠出産育児は、温かく包まれて、幸せで、明るい感覚。ゆだねる、ゆるむ、心地良い。

そこには、今では一般的となってしまった痛い・怖い・不安はありません。

ヒトは、周りの環境から影響を受ける生き物。

カラダもココロも、自分が本当に望む未来へ向かって歩いていけるように、まずは「今」を感じて、「どうしたいのか」を引き出してみませんか?

1人でも多くの女性に幸せな妊活から始まる幸せな妊娠出産育児を

妊活妊娠出産育児を自然の営みの中で

カラダとココロを整えるお手伝いをさせて下さい。

::::::::::::::::::::::::::::::

~小川友子 プロフィール~

カラダとココロの妊活サポート

助産師・保健師・看護師

病院・クリニック・地域で助産師として10年以上、お産や保健指導・相談に従事

長男の助産院での出産で自然出産のもつ力に魅せられて、その後3人を出産。一人でも多くの女性の妊娠出産育児を幸せなものにしたいと、フリーランスとして活動。

幸せな妊娠出産育児のためには、妊活前からカラダとココロを整えることの大切さに気づき、妊活中の方へのサポートをはじめようと、現在に至る。

自分で妊娠しやすい「カラダ」をつくるセルフ晴体

幸せな妊活のために欠かせない「ココロ」を整える脳科学コーチング

趣味は泳ぐこと、読書

 

 

 

LINE公式では妊活妊娠出産育児情報を不定期配信中キラキラ

 

友達追加は下記より音楽スペクトル

友だち追加

 

ではでは、今日も元気に楽しく過ごしましょうー爆  笑

 

妊娠・出産・育児についての情報はこちら↓

https://jyosanmama.com/