妊活から育児までをHappyに☆4児ママ出張助産師ともこ -6ページ目

妊活から育児までをHappyに☆4児ママ出張助産師ともこ

三兄弟(11.7.5)長女(3)の4人のママ
ゆる自然派、日々の育児の気づきやお役立ち情報、日常を綴る
元気なカラダとココロで、思いっきりやりたいことをやって後悔のない人生を♡

 

 

 

 

 

昨日は、初めてごはんサポートを利用しましたラブ

 

京都ごはんサポートATELIERあずき

 

今まで、自宅にいることが多く、人にご飯を作ってもらうなんて、主婦をさぼっているようで駄目な気がする…と思っていたのですが。

七恵さんの作るお料理が美味しそう&自分の料理の味に飽きてきて、変化がほしいと思っていたので、思い切ってお願いしてみました音譜

産後1年はとっくに過ぎてますけど、旅行後に料理作りたくないだろうなと先月思ったので、予約した結果↓

 

感想、すごく幸せラブ

1か月前の自分、大正解キラキラ

 

 

実は、家事全般に向かない女です笑い泣き

いや、嫌いではないけど、情熱を注げるほど好きではなく、当然、上手くもないのです。

 

プロはやっぱり違うびっくり

3時間強で14品+加熱調理するだけの仕込み2品=計16品を手早く仕上げてくれました。

しかも、「一品一品の量は多めで」というリクエストにもしっかり答えて頂けました。

 

 

ささみフライは、自分で色々挟むのがめんどくさいから中々手が出ません。

人参や大根の葉っぱは、いつもどう調理していいのかわからず、無農薬のものでも、結局痛んで捨ててしまっていたりするのです。

まるっとお任せしたら、梅しそチーズを挟んだ大量のささみが美味しそうに揚げられていて。

人参の葉っぱはかき揚げに、大根菜はじゃこと炒めてご飯のおかずにしてくれましたキラキラ

 

他にも、普段の我が家の食卓には並ばないメニューがたくさん乙女のトキメキ

 

 

産前産後に利用するの、すごくお勧めです。

産前はまだしも、産後すぐにキッチンに立つと子宮が下がってしまいますから、後々カラダの不調として出てきてしまったりします。

経験では、産後動きすぎたなという日の「下腹部の重み」はよろしくありません。出血が一時的に増えたりしました。

 

個人的に産後の家事で一番下腹部の重みを感じていたのは、料理。他はそんなに負担になってませんでした。

家族のごはんを作ろうとしたらやはりある程度時間はかかりますし、座ってできることって少なかったので。

 

カラダを休めることが大事な時期だからこそ、料理をサポートしてくれる方がいないという場合はお金をかけてあげましょうハート

宅食を頼むより、確実に美味しいし、変な添加物が入る心配もないし、食材も調味料も自分で選べるから安全安心だし、とても魅力的なサービスニコニコ

自分のため、赤ちゃんのため、そこは必要経費です。

 

基本サポート範囲は京都ということでしたが、1時間圏内で交通費かかってもよければということで、大阪にも来ていただけましたので、ご希望の方は直接ご相談を照れ

関西でない方も、最近いくつかごはんサポートのサービスは聞きますので、お近くでそういうサービスされている方がいないか、良かったら探してみて下さいね音譜

 

 今週はもうお料理しなくていいので、幸せです照れ

 

 

 

::::::: 想い :::::::

わたしにとって妊活妊娠出産育児は、温かく包まれnて、幸せで、明るい感覚。ゆだねる、ゆるむ、心地良い。

そこには、今では一般的となってしまった痛い・怖い・不安はありません。

ヒトは、周りの環境から影響を受ける生き物。

カラダもココロも、自分が本当に望む未来へ向かって歩いていけるように、まずは「今」を感じて、「どうしたいのか」を引き出してみませんか?

1人でも多くの女性に幸せな妊活から始まる幸せな妊娠出産育児を

妊活妊娠出産育児を自然の営みの中で

カラダとココロを整えるお手伝いをさせて下さい。

::::::::::::::::::::::::::::::

~小川友子 プロフィール~

カラダとココロの妊活サポート

助産師・保健師・看護師

病院・クリニック・地域で助産師として10年以上、お産や保健指導・相談に従事

長男の助産院での出産で自然出産のもつ力に魅せられて、その後3人を出産。一人でも多くの女性の妊娠出産育児を幸せなものにしたいと、フリーランスとして活動。

幸せな妊娠出産育児のためには、妊活前からカラダとココロを整えることの大切さに気づき、妊活中の方へのサポートをはじめようと、現在に至る。

自分で妊娠しやすい「カラダ」をつくるセルフ晴体

幸せな妊活のために欠かせない「ココロ」を整える脳科学コーチング

趣味は泳ぐこと、読書

 

 

 

LINE公式では妊活妊娠出産育児情報を不定期配信中キラキラ

 

友達追加は下記より音楽スペクトル

友だち追加

 

ではでは、今日も元気に楽しく過ごしましょうー爆  笑

 

妊娠・出産・育児についての情報はこちら↓

https://jyosanmama.com/

 

 

 

 

 


 


お昼から乾杯🥂贅沢時間でしたラブ

なお、お酒は弱いですw

 

 

 

妊娠出産は、動物としての本能を上手に使う方が上手くいくと、以前からお伝えしています。

本能は右脳、勉強して考えて、得る知識は左脳。

現代の生活の中では、どうしても左脳優位になりがち。

 

ですから、普段から、自分の感覚を大切にする意識はとても大切ですハート

ただ、自分の感覚を大切にってどう伝えたらいいのか?

わたしの場合は、自然と触れ合うことや、仕事をしていく中でのセルフコーチングはじめ、自分と向き合うことで何となくわかってきたような。

見えてないけれど、エネルギーの流れはあるんだろうなと感じることが増えてきて。

 

エネルギーは、スピリチュアルではなくて、カラダの反応としてそこにあるもの。

わたしは上手く説明&活用できないけど、それをひも解いて活用されてる方にお会いしましたハート

 

ヒトのカラダは、微弱な電気信号が走ることで動いていて、自分に必要か、必要でないか、頭ではなくカラダで判断しています。

俗にいう勘というものですが、実はこの電気信号を上手くキャッチしている人=勘の鋭い人で、そこにあるものだから誰でも実は活用できるのです。

 

その方が言ってたのは、「買い物していて、商品を前にした時、カラダが前に出るか、出ないか」

面白い音譜

 

 

めちゃくちゃ妊活と育児・アトピー話で盛り上がり意気投合しましてラブ

今度インスタライブしましょー乙女のトキメキということになりましたので、良かったら下の画像からInstagramフォローして下さいねウインク

 

日時決まりましたら事前にこちらのブログでもお知らせさせて頂きますビックリマーク

 

 

ではよい午後をニコニコラブラブ

 

::::::: 想い :::::::

わたしにとって妊活妊娠出産育児は、温かく包まれて、幸せで、明るい感覚。ゆだねる、ゆるむ、心地良い。

そこには、今では一般的となってしまった痛い・怖い・不安はありません。

ヒトは、周りの環境から影響を受ける生き物。

カラダもココロも、自分が本当に望む未来へ向かって歩いていけるように、まずは「今」を感じて、「どうしたいのか」を引き出してみませんか?

1人でも多くの女性に幸せな妊活から始まる幸せな妊娠出産育児を

妊活妊娠出産育児を自然の営みの中で

カラダとココロを整えるお手伝いをさせて下さい。

::::::::::::::::::::::::::::::

~小川友子 プロフィール~

カラダとココロの妊活サポート

助産師・保健師・看護師

病院・クリニック・地域で助産師として10年以上、お産や保健指導・相談に従事

長男の助産院での出産で自然出産のもつ力に魅せられて、その後3人を出産。一人でも多くの女性の妊娠出産育児を幸せなものにしたいと、フリーランスとして活動。

幸せな妊娠出産育児のためには、妊活前からカラダとココロを整えることの大切さに気づき、妊活中の方へのサポートをはじめようと、現在に至る。

自分で妊娠しやすい「カラダ」をつくるセルフ晴体

幸せな妊活のために欠かせない「ココロ」を整える脳科学コーチング

趣味は泳ぐこと、読書

 

 

 

LINE公式では妊活妊娠出産育児情報を不定期配信中キラキラ

 

友達追加は下記より音楽スペクトル

友だち追加

 

ではでは、今日も元気に楽しく過ごしましょうー爆  笑

 

妊娠・出産・育児についての情報はこちら↓

https://jyosanmama.com/

 

 

 

 

 


 





 

週末は、2歳長女とサンダーバードで加賀温泉まで女子旅に行ってきましたラブラブ

大学時代の親友と現地集合新幹線前

 

今回の旅の目的は、お互い家事育児からの解放&おしゃべりラブ

なので、どこも観光せず、駅からホテルの無料送迎バスを利用してホテルステイを楽しみました音譜

 

親友も三兄弟の母

 

長女を見ていた、三兄弟の母2人の感想

 

「同じ場所にいるし、静か」ビックリマーク

 

長女も、お転婆かおとなしいかと言われたら、活発な方です。

親の近くにはあまりいてくれないし、一人でどんどん歩いて行ってしまう自由な感じ。

ですが、旅行中は、電車、食事やお風呂など、人に迷惑かけるような感じで逃走→追いかけることは全くなくて。

電車でも食事でも、2-3時間と長かったのに、自分の席の周りにいてくれましたラブ

そりゃ、大人だけで旅行するのとは、やっぱり違いますが、それでも、親友との会話を楽しめ、ゆったり過ごすことができましたハート

 

以前別の友人(1人目男、2人目女)が、「女子はお転婆でも空気読むから全然違うよー」と言っていたのですが、まさにそんな感じ乙女のトキメキ

 

もちろん個性もありますし、性別で何かを決めるわけじゃないけど、フラットな目線で見ても、やっぱり違うなぁと感じた旅行で、面白かったです。

 

宿泊させて頂いたのは、ホテルアローレさん

夕食のレストランのスタッフさんの、長女への気遣いがとっても素敵で、気持ちよく過ごさせて頂きました。

全国旅行支援のおかげで、初めてハイクラスのお宿に泊まってみたのですが、やっぱり、お値段は、サービスやお料理に現れてくるのね、という感想。(普段は、お安くて、料理が美味しそうな穴場宿を見つけるのが好きです♪)

洋食のコースで頂いたミネストローネが絶品で、野菜盛沢山だったのに、長女間食びっくり

「食べちゃダメ」と言われました笑い泣き

素敵な時間をありがとうございましたハート

 

 

2日間、家事育児(長女はいるけど)から解放されて、リフレッシュウインク

年末年始まで、またバタバタしそうな季節がやってきますが、楽しんで走り抜けていきましょう音譜

 

 

 

 

::::::: 想い :::::::

わたしにとって妊活妊娠出産育児は、温かく包まれて、幸せで、明るい感覚。ゆだねる、ゆるむ、心地良い。

そこには、今では一般的となってしまった痛い・怖い・不安はありません。

ヒトは、周りの環境から影響を受ける生き物。

カラダもココロも、自分が本当に望む未来へ向かって歩いていけるように、まずは「今」を感じて、「どうしたいのか」を引き出してみませんか?

1人でも多くの女性に幸せな妊活から始まる幸せな妊娠出産育児を

妊活妊娠出産育児を自然の営みの中で

カラダとココロを整えるお手伝いをさせて下さい。

::::::::::::::::::::::::::::::

~小川友子 プロフィール~

カラダとココロの妊活サポート

助産師・保健師・看護師

病院・クリニック・地域で助産師として10年以上、お産や保健指導・相談に従事

長男の助産院での出産で自然出産のもつ力に魅せられて、その後3人を出産。一人でも多くの女性の妊娠出産育児を幸せなものにしたいと、フリーランスとして活動。

幸せな妊娠出産育児のためには、妊活前からカラダとココロを整えることの大切さに気づき、妊活中の方へのサポートをはじめようと、現在に至る。

自分で妊娠しやすい「カラダ」をつくるセルフ晴体

幸せな妊活のために欠かせない「ココロ」を整える脳科学コーチング

趣味は泳ぐこと、読書

 

 

 

LINE公式では妊活妊娠出産育児情報を不定期配信中キラキラ

 

友達追加は下記より音楽スペクトル

友だち追加

 

ではでは、今日も元気に楽しく過ごしましょうー爆  笑

 

妊娠・出産・育児についての情報はこちら↓

https://jyosanmama.com/

 

 

 

 

 


 


おはようございますニコニコ

今日は長女と女子旅へバス

一泊なので、極限まで荷物減らしてリュック一つで身軽に行ってきますラブラブ



昨日書くと言ったことは週明けに照れ


ここ2年ほど発熱した記憶がなく、元気だったので、初めてPCR検査を受けました笑

もちろん陰性乙女のトキメキ

ということで、補助金活用して無事旅行に行けますラブ


大阪は、検査も無料、陰性証明も無料で受けれました

わたしが検査したのは

大阪PCR検査センター


15分ほどですぐ検査できました^ ^


にしても、長女1人だとわちゃわちゃしなくて、キョロキョロはしてるけどちゃんと座っててくれるから、すごい楽照れ

三男が一緒だとこうはいきません笑い泣き



皆さま、よい週末をラブラブ



 

::::::: 想い :::::::

わたしにとって妊活妊娠出産育児は、温かく包まれて、幸せで、明るい感覚。ゆだねる、ゆるむ、心地良い。

そこには、今では一般的となってしまった痛い・怖い・不安はありません。

ヒトは、周りの環境から影響を受ける生き物。

カラダもココロも、自分が本当に望む未来へ向かって歩いていけるように、まずは「今」を感じて、「どうしたいのか」を引き出してみませんか?

1人でも多くの女性に幸せな妊活から始まる幸せな妊娠出産育児を

妊活妊娠出産育児を自然の営みの中で

カラダとココロを整えるお手伝いをさせて下さい。

::::::::::::::::::::::::::::::

~小川友子 プロフィール~

カラダとココロの妊活サポート

助産師・保健師・看護師

病院・クリニック・地域で助産師として10年以上、お産や保健指導・相談に従事

長男の助産院での出産で自然出産のもつ力に魅せられて、その後3人を出産。一人でも多くの女性の妊娠出産育児を幸せなものにしたいと、フリーランスとして活動。

幸せな妊娠出産育児のためには、妊活前からカラダとココロを整えることの大切さに気づき、妊活中の方へのサポートをはじめようと、現在に至る。

自分で妊娠しやすい「カラダ」をつくるセルフ晴体

幸せな妊活のために欠かせない「ココロ」を整える脳科学コーチング

趣味は泳ぐこと、読書

 

 

 

LINE公式では妊活妊娠出産育児情報を不定期配信中キラキラ

 

友達追加は下記より音楽スペクトル

友だち追加

 

ではでは、今日も元気に楽しく過ごしましょうー爆  笑

 

妊娠・出産・育児についての情報はこちら↓

https://jyosanmama.com/

 

 

 

 

 


 



 

今の妊活を続けていく

不妊治療を続けていく

 

その先に、妊娠出産したご自身の未来は想像できますか?

 

もし、想像できないのであれば、それはあなたのカラダがそう訴えているのかもしれません。

不妊治療の先の妊娠に違和感を感じたのであれば、それはきっと正しくて。

その道の先に、妊娠がある可能性は、現時点では、低いのかもしれません。

自分のカラダのことを一番わかっているのは、ご自身です。

 

 

上手く書けないのですが、沖縄に行って、自然の中で過ごしてから、自分自身の感覚をより大切に、自分の中心で感じて生きていくことを許可した感じがしています。

ゆるんだ感じ?

知識・理論武装はもうお腹いっぱい。

 以前から感じていたけれど、よりはっきりしました。

 

だから、知識を与える発信には違和感が出てきていて、こうした方がいいよ的な万人むけの薄いアドバイスは、もうできませんあせる(元々そんなにしてないかも)

最低限気をつけた方がいいことや考え方は、引き続き発信していくとは思いますが、こちらは結構過去ブログでも書いてますよウインク

 

 

不妊治療をはじめ、西洋医学的な考えに違和感を感じるようになった方とつながりたいと思ってますラブラブ

わたしが、妊活でも健康づくりでも何でも、元気に過ごすために一番大事にしてほしいのは、ご自身の感覚。

(ただ、カラダが不調だと、本当のカラダの声をききとれない状態になってる可能性があるので、全て「今」の感覚が正しいとは言い切れませんが)

 

 

西洋医学的な妊活・不妊治療に違和感を感じるようになった方

左脳じゃなくて右脳使って一緒に妊活してみませんか照れはてなマーク

 

 

元気でちゃきちゃき仕事モードの助産師のわたしもいるけど、基本的には、ゆるゆる、感じるままに自然体で過ごすことが好きです。

沖縄旅行後は、どんどんゆるゆるな自分の比重が大きくなってます。

よくわからないけど、話すと自然と力が抜けるらしいので、癒されたい方お気軽にメッセージどうぞラブラブ→どんなお誘い(笑)



ではよい1日をニコニコラブラブ

 

::::::: 想い :::::::

わたしにとって妊活妊娠出産育児は、温かく包まれて、幸せで、明るい感覚。ゆだねる、ゆるむ、心地良い。

そこには、今では一般的となってしまった痛い・怖い・不安はありません。

ヒトは、周りの環境から影響を受ける生き物。

カラダもココロも、自分が本当に望む未来へ向かって歩いていけるように、まずは「今」を感じて、「どうしたいのか」を引き出してみませんか?

1人でも多くの女性に幸せな妊活から始まる幸せな妊娠出産育児を

妊活妊娠出産育児を自然の営みの中で

カラダとココロを整えるお手伝いをさせて下さい。

::::::::::::::::::::::::::::::

~小川友子 プロフィール~

カラダとココロの妊活サポート

助産師・保健師・看護師

病院・クリニック・地域で助産師として10年以上、お産や保健指導・相談に従事

長男の助産院での出産で自然出産のもつ力に魅せられて、その後3人を出産。一人でも多くの女性の妊娠出産育児を幸せなものにしたいと、フリーランスとして活動。

幸せな妊娠出産育児のためには、妊活前からカラダとココロを整えることの大切さに気づき、妊活中の方へのサポートをはじめようと、現在に至る。

自分で妊娠しやすい「カラダ」をつくるセルフ晴体

幸せな妊活のために欠かせない「ココロ」を整える脳科学コーチング

趣味は泳ぐこと、読書

 

 

 

LINE公式では妊活妊娠出産育児情報を不定期配信中キラキラ

 

友達追加は下記より音楽スペクトル

友だち追加

 

ではでは、今日も元気に楽しく過ごしましょうー爆  笑

 

妊娠・出産・育児についての情報はこちら↓

https://jyosanmama.com/