ミュージカル「スリル・ミー」2011日本版公式Blog  -5ページ目

【稽古場ブログ】本日稽古再開!

 スリル・ミーを楽しみにして下さっている皆様、こんにちは。


 


 チケットを確保したかた、初日を待てない方、油断しちゃいけません!

 

 9月15日の初日に向け、


 スリル・ミーチーム、

 

 これから怒涛の新情報をお届けしたいと思います。

 

 なにしろ・・・・・・ 


 本 日 稽 古 再 開 !


 リアルタイムで稽古進行中です。


 あとは、初日に向けて、突っ走るのみ!


 チケットを手にしていない方はお急ぎくださいませ。






【出演情報】田代万里生さん「平成教育委員会」と、エスコルタライブ♪

もちろん、既に御存知の方もいらっしゃると思いますが・・・


テレビ出演情報♪


2011年8月14日(日)19時~

フジテレビ系列「1年1組平成教育学院」

生徒/田代万里生 ほか

詳細は

http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/gakuin/

オフィシャルHP

http://www.fujitv.co.jp/gakuin/index.html


ライブ情報♪


●ESCOLTA Singing Drama 2011
「未来への扉」



http://kyodotokyo.com/escolta2011


2011年8月21日(日) ① 14:00開演 ② 17:30開演
会場/恵比寿ザ・ガーデンホール
全席指定 6,800円(税込)

お問い合わせ:キョードー東京 0570-064-708(12:00~16:00)



田代さんの解答も、エスコルタとしての活動も、どちらも必見、注目です!(*^▽^*)








【稽古場ブログ】松下柿澤ペアがいる、とある日の稽古風景(写真つき)


またちょっと振り返って、松下柿澤組の稽古場レポを。



とある日の稽古場。


この日は松下さん・柿澤さんの久々の稽古。


松下さん、リタルダンドの千秋楽から、直接稽古場へ・・・という日。


二人で合わせるのも久しぶりでしたので、


まずは、栗山さんもいらっしゃる中、”本読み”で「スリル・ミー」を全幕読み込みます。


「本読み」っていうからには、台本読むだけでしょ?って思っている方もいると思いますが、


ちゃんと歌も全部歌います。


体が動いていないだけで、実質、音だけ「スリルミー」。


こちらのペアも声の相性もとってもいい感じヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ


そして二人とも(当然ながら)とっても真剣。(゚ー゚;


2幕~3幕くらい続けたら、一旦栗山さんの解説が入り…というのを繰り返します。


その解説も、とても的確で、鋭いお言葉。


真剣にメモをとっている二人が印象的でした(・ω・)b



真剣すぎて、写真が撮れなかったくらい orz





というわけで、




その後の歌稽古の様子を後ろから撮影☆







二人・・・後姿が似てると思いませんか?


後姿が若い・・・


夏季講習に来ている学生の様な?w




この日は夜遅くまで、歌い込んで・・・終了。




帰り際、写真を撮らせて頂きました。


松下さんの姿が見えず・・・(°Д°≡°Д°)


まずは柿澤さんをパシャリ。



 




タイトル 「サッカーへの想い」




柿澤さん、数年前にサッカー名門高に推薦で入学したほどの実力の持ち主。


それから、「ライオンキング」を見て、ミュージカル俳優を目指したとのこと。


その方向転換もすごいし、

本当にミュージカル俳優になってしまったのもすごい!∑(-x-;)


演劇界にはとても嬉しい現状ですが、サッカー界は貴重な才能を逃したの、かも(笑)


たまたま、壁にサッカーの絵柄があったので、撮らせてくださいました。



そこへ、松下さんが帰ってきたので、もう一枚。





テーマは、「私」と「彼」が逆転!? だそうです。


本当のストーリー上は、「彼」の方が「私」に迫ったり、びっくりさせているので・・・



こんなびっくりしている「彼」の表情はむしろ貴重☆(b^-゜)





てか・・・どんだけ仲良しやねん( ´艸`)






こんな感じで、稽古場は進行しております♪






【チケット情報】スリル・ミー一般発売は8月7日(日)より!!!

さて、8月に入り、夏の暑さと共に、稽古も熱を帯び、


来月はもう初日を迎えますスリル・ミー。(*゜▽゜ノノ゛☆


そして、観客の皆様の熱も、既に十分届いております!!!


さて、




一般発売日が近づいて参りました!!



心の準備はいいですか?





<一般発売情報♪>


2011年8月7日(日)より!




【ホリプロチケットセンター】(発売日 7日(日) 10:00~18:00)


電話番号:03-3490-4949


【ホリプロオンラインチケット】http://hpot.jp/ (PC/携帯)


【イープラス】http://eplus.jp/sys/T1U14P0010147P006001P0050001P002058159


※イープラスのトップページはコチラ http://eplus.jp/sys/main.jsp


【チケットぴあ】http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1121759&rlsCd=001


※チケットぴあのトップページはコチラ http://t.pia.jp/


【ローソンチケット】


(発売日特電 8/7(日)10:00~18:00)0570-084-633 (Lコード不要)


(発売日以降) 0570-084-003 (Lコード:33391)



皆様・・・出陣です!



意気込みを、ぜひ、この日に集結させてくださいませ!


●申し込み方法は上記サイトなどで今のうちに確認を


●日程、自分のスケジュールも今のうちに確認を!




劇場でお会いできますよう♪







【お知らせ】柿澤勇人さんコメント動画「スリル・ミー」稽古場での様子も!

柿澤勇人さんのミュージカル「スリル・ミー」の稽古場での様子や、

コメント動画、そして!柿澤さんの美しい歌声もちょこっとだけご覧頂ける、

貴重な動画です! ぜひご覧くださいませ~(・ω・)/




冒頭の柿澤さんのハニカミ笑顔が素敵(´∀`)

新納慎也さん出演、ロックミュージカル「BLEACH」(シアタークリエ)は本日初日!

本日より、新納慎也さん出演、ロックミュージカル「BLEACH」が初日を迎えます!


オフィシャルサイトはコチラ⇒http://rmbleach.com/


スリル・ミーとはまた違った新納さんの魅力をお楽しみに★








【稽古場ブログ】新納さんファンを「ざわ…ざわ…」させた日。

ブログが滞ってしまってすみません。


すでに、その日に書いてない時点で、ブログではないかもしれませんが、ご了承ください。




思い返せば、先月末の事。



7月28日(木)のお昼。


都内某稽古場にて。


私がツイッター上で、「田代さんと新納さんの稽古」の事をつぶやくと、新納さんファンがざわめきました。



「なぜ、東京に新納さんが。」・・・と。  ざわ・・・ ざわ・・・



それもそのはず。


27日の某ミュージカル新潟公演を終えた新納さんは、本当なら次の公演地、石川県に行っているはず。


それがなぜ、東京に?・・・と。



新納さん、わざわざ東京を一度経由して下さいました!




しかも、新潟から午前中に移動⇒ 直、稽古場へ。ありがとうございます(ノДT)


稽古場に新納さんの「彼」の姿が!o(〃^▽^〃)o



超絶セクシーな「彼」・降・臨!




田代さんと久々のスリル・ミー。


数時間、歌の入りを確認したり、動きを確認したり、と、盛りだくさんな稽古となりました。


それにしても、本当にスリル・ミーは歌いっぱなしな舞台です。


休憩なし、ノンストップなので、観客の皆さんは、

ジェットコースターのようにあっという間に終わった…と感じるかもしれません!


でも、終演してもそのまま放心せずに、出演者陣に、

素直な気持ち・感動を拍手にして表現して下さると嬉しいです!



稽古後、写真も撮らせて頂きました。




 ウヒー!(´Д`;)


注:「スリル・ミー」に、こんなシーンはありません。





もういっちょ。






注:「スリル・ミー」に、こんなシーンは、あ・・・るかもしれません!w



・・・・・・・・・・・・・あるんかいっ!!?( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚






おまけ★




この日、田代さん新納さんの稽古を見学していた松下・柿澤組。


田代さん、新納さんの稽古が終了した後、おもむろにセット上に向かい、


自然と、自主稽古を始めました。



 



ガンバリ屋さんが多い、熱いスリル・ミー稽古場です!










またご報告しまっす☆




松下洸平さん出演の舞台にて(写真つき)「彼」役の・・・


先日、スリル・ミー「私」役の松下洸平さんが出演なさっている


音楽劇「リタルダンド」を拝見させて頂きました。


「リタルダンド」でも、美声を聞かせてくださっている松下洸平さん。


ギターを弾き語りしている姿がとても素敵だったのですが、


この舞台の為にギターを練習し、一曲マスターしてしまったという、すごい集中力の持ち主。


歌唱シーンも多く、難しい役どころだったのではと推察します。


内容は、既に御存知の方もたくさんいらっしゃると思いますが、


とても心が温かく切なくなる、そして自然と涙が出てしまう、素敵なお話しです。


ぜひ!


http://www.ritardando.jp/



楽屋にご挨拶に伺いましたら、


偶然、「彼」役こと、柿澤勇人さんが同じ回で観劇されていました。


(松下洸平さんのブログでも、写真が公開されていましたね。)



というわけで、こちらも写真を♪




ミュージカル「スリル・ミー」日本版公式Blog 



コラボレーション♪


このお二人のハーモニーを、ぜひお楽しみに♪









【稽古場ブログ】スリル・ミー松下洸平・柿澤勇人ペア2日目!田代さんも一緒(写真付)立ち稽古

蒸しますね~(;´Д`)


スリミです。


雨+夏のむわっとした空気にやられ気味な今日この頃、皆様におかれましてはいかがおすごしでしょうか。


スリルミーは絶賛稽古を繰り返しています。


今日は、数日戻りまして、

松下さん・柿澤さんの稽古場2日目(立ち稽古)の様子をレポ。



前日に、歌稽古を行った松下柿澤チーム。


2日目、急遽、舞台の大きさに稽古場をテープで区切った、簡易的なスリル・ミー空間で、

稽古を行う事になりました。


この日演出家の栗山さんはいらっしゃらないので、演出助手の方の指導による、

動きの写し作業です。



ミュージカル「スリル・ミー」日本版公式Blog 



床に、ビニールテープで、セットの図面をコピー。


この稽古場、そんなに広くはないのですが、ビニールテープで、

スリル・ミー空間ができちゃいました。できちゃったんですよ奥さま。



アトリエフォンテーヌは


どんだけ客席と近いかって話ですよ!!ええ!!ヽ(゚∀゚)ノ



その簡易スリル・ミー舞台で、田代さん新納さんが稽古場で栗山さんに演出された動きを

どんどんと写していきます。


松下柿澤チーム。


稽古のブランクを感じさせないくらい、吸収の早さったらないです。



田代・新納組は、先に栗山さんの演出の稽古を受けていまして、


スリミはそれをもちろん拝見していました。


田代さんと新納さんの「私」と「彼」は、王道スリル・ミー。


スリル・ミーの世界観がもう目の前にある!という、純粋な「私」とカリスマ的な「彼」。



そして、松下「私」と柿澤「彼」は、


19歳で犯罪を犯した、1924年に本当に起きた事件(スリル・ミーの元となった事件)

の容疑者たちと、より近い年齢であるためか、


いい意味で、『若さ故のあやまち』、『未完成な大人になりきれていない少年たち』『やんちゃな二人』、といった


どーしても続きが気になってしまう、「私」と「彼」。


だって、舞台上の「私」と「彼」の、行く先(話の結末)が気になって気になってしまいます。


「ああ、2人ともそんな危ない事やめなよ、心配してしまうじゃないっ!」。゚(゚´Д`゚)゚。


という心境になってしまうといいますか。


それはもちろん、お二人の演技に対する心配ではないですよ!?


舞台上の「私」と「彼」が、この先、救いがあるのか、このまま転がり落ちてしまうのか!?という、


「私」と「彼」の将来に対する心配を、本気でしてしまう感じといいますか


ハラハラ、ハラハラ・・・:(;゙゚'ω゚'): ドキドキ・・・




あっ!!









・・・・・・・・「私」と「彼」の”お母さん的な”心配!?∑(゜∀゜) 







うまく、表現ができず、もどかしいぃぃぃのですが、


それは皆様に本番公演を見て頂いて、ぜひ感じ取って頂けたらと思います!


とにかく、二組とも、とても良い「違い」が出ているのを感じた、稽古でした♪


そして、この日も、田代さんが稽古場にいらしていて、


細かな動きを、松下柿澤ペアに教えてくださっていました☆



・・・先輩!(*´ω`*)



というわけで、稽古場は仲良く、進行しております!!



写真もみんなで撮りました!



貴重な稽古の様子です!




ミュージカル「スリル・ミー」日本版公式Blog 




そうそうそうそう、スリル・ミーはね、

こうやって「私」と「彼」が仲良く並んでね、


ピアノを連弾で弾いてね、楽しく歌う超ハッピーなミュージカ・・・・・・・・・・・





・・・違うっ!!!Σ(´∀`;)




P.S 右上に、新納さんがいらっしゃるのは、


この日、BLEACHに出演中の新納さんが欠席でしたので、


田代さんが「ここに新納さん載せておいてね。」


とおっしゃったからです。


相方愛ですね!!!(ノ´∀`*)








【稽古場ブログ】スリル・ミー松下洸平・柿澤勇人ペア始動!田代さんも一緒(写真つき)歌稽古

スリミです。


おまたせしましたね。


さて、色々色々書きたいことはたまっていますが、順番てものがありますね。


ツイッターなんかでは割とリアルタイムでお知らせしていますが、(アカウント: @thrillme_jp2011)

ブログとなると、そうもいきません。(;´▽`A``


はいさて。


先日、松下さん柿澤さんのペアでの歌稽古が行われました。


その1日目の様子を☆


都内某所にて、稽古開始。


この日は、松下さんのリタルダンドのマチネ公演終了からの時間だったので、割と夜めに始まりました。


机をロの字型に並べ、

松下さんと柿澤さんは向かい合わせに座り、本日、いらして下さった田代さんも「私」役側にご同席頂きました。


新納さんはBLEACH出演中です☆(´∀`)


松下さんは舞台本番中、柿澤さんはドラマ出演中などありましたので、お二人で歌を合わせるのは久しぶり。



ミュージカル「スリル・ミー」日本版公式Blog 

稽古場の様子☆



スリル・ミーは二人で息を合わせるデュエット曲も多いだけに、タイミングを合わせるのが大事。


目線で「せーの!」と確認をする必要があります。


さらに、その無言の「せーの!」に、ピアノ奏者の方も合わせなければならないという。

(ちなみに写真の、この日のピアノ奏者は、朴さんではありません☆)


・・・あ、気付いたんですが、実はピアノ伴奏が一番大変!?∑(゚Д゚)



さて。



松下さんも柿澤さんも、目線のみで「せーの!」を繰り返します。


これは、本番公演ではもっと自然な流れになっていくのでしょう。練習練習!(´∀`)


その歌声に、田代さんも「私」役のパートを控えめに合わせていらっしゃいました。



ミュージカル「スリル・ミー」日本版公式Blog 


「私」役、田代さん。



時々、松下さんがタイミングが「??ヘ(・o・Ξ・o・)ヘ」となった時には、

すかさず歌ってフォローを入れて下さったり☆


優しさ・・・!!!o(TωT ) ステキング!



そして、松下さんと柿澤さんが目線を合わせるたびに、ドキッとするスリミ!


勝手に脳内が祭りを!o(^^o)(o^^)o 


はい、すみません。

脳内の祭りを楽しみたい方はぜひ劇場へお越しください。




ミュージカル「スリル・ミー」日本版公式Blog 


真剣な表情の松下さん(「私」役)


ミュージカル「スリル・ミー」日本版公式Blog 


目線を合わせる柿澤さん(「彼」役)



素敵なハーモニーを響かせます!


田代さんと新納さんのハーモニーも、それはそれは美しいのですが、

こちらのペアも、また違った美しさ、力強さ、魅力を感じました。


これは、・・・2ペアとも観るしかないですなぁ!!!(*´Д`)=з


ぜひ、劇場へお越しください。


数時間、みっちり歌い込み、この日は終了~


全部で20うん曲ありますので、実は道のりは長いです。


歌稽古2日目に続く~~~ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ