どうやら今回は口だけではないようです。
専用の商品鑑定部署みたいなものができるようですね。
返品トラブルが起きた際、商品を確認すると言う事です。
出品側と返却側の現物の確認なんてできるのか不安ではあります。
返品のタイミングでですから出品した際のモノは写真でしか
わかりませんからね。場合によっては警察も間に入るので
鑑定とかするんでしょうか・・・?もしそうなら嘘ついた方は
結構請求が来ますね。これが抑止になればいいですけど。
ここで私がちょっと気になってたメタクエストの話題。
メタクエストとはVRゴーグルのゲーム機で、PSVRよりも
沢山ゲームが出ています。今有名なのは「ガンダム銀灰の幻影」。
ちゃんと発進デッキにMSを自分で動かして乗っかったら
「いきまーす!」みたいに発進できますw失敗したら赤っ恥^^;
戦艦から落ちるか、引っかかって放り出される?w(勝手な想像w)
とある投稿者さんの動画をちょっと拝借。様子をご覧くださいw
よく誤解されてる方がいますけどメタクエストは単体でゲームが出来
PCを必要としません。これが本体なんです。DLして遊びます。
詳しい本体でできる仕様などは上記の記事を確認した方がいいかな。
最近新しくなって旧型が残ってる間かなり安い値段で売ってました。
その時ちょっと迷ったんですけどお金が入用なときだったので
買いませんでした。いまMetaQuest3Sというのがありまして
PSVR2よりも安く買えます。いわゆる最新版3の廉価版ともいえる
VRでAmazonブラックフライデーで何かあるかもと見てますが
まあ、現状の私では余程安くないと買えない・・・かなw
話題振っといてなんなん!?と思われそうですが、メタクエストは
今注目のVR機とだけw興味がありましたらネットなどで詳しく
調べるといいかもですよ。新しい世界が開けるかも?w