第一法規㈱・会社法務A2Z、2015年10月号発売されました!
第一法規㈱・会社法務A2Z、2015年10月号発売されました!
http://www.kaishahoua2z.com/pamphlet/houmu_vol101.php
今回、特集1「施行開始!マイナンバー法で何が変わる?」の中の記事、「マイナンバー制度の税実務」を執筆しました。
覚えるのではなく、理解することを目的に、マイナンバー制度の留意点について、解説しました。
ウエブサイトから購入できますので、ぜひ、ご覧ください。
10月からは、マイナンバー法のセミナーを開始します。
やはり、中小企業は勉強あるのみ。
皆様の健闘をお祈りいたします。
10月19日開催・どうなる?これからの美容業界!
消費税が8%にアップしてから約1年半、今後さらに10%に増税される見込みです。
また、社会保険への加入やマイナンバー制度の運用開始、人口減少、少子高齢化など、これから数年はサロン経営においても未対応のままでは済まされない事柄が続きます。
このセミナーでは税理士を講師にお迎えし、サロンを取り巻く環境やお客様の価値観が変化する厳しい時代を迎える前に、やっておく対策や利益を上げるノウハウを伝授いただきます。(セミナーチラシより)
Study1
増税後の景気変動と美容業界の関係を予測したシュミレーション
Study2
サロンに必要な現状理解と今からできる対策
Study3
マイナンバー制度とは
2015年10月19日(月)13:00~15:00(受付12:30~)
【会場】富士市産業交流展示場「ふじさんめっせ」小展示場
【参加費】無料 【定員】50名 【対象】オーナー~店長 【持参品】筆記用具
【お申込み・お問合せ】㈱アサヒ東海リ・ミックス
TEL:0545-60-1290 FAX:0545-60-1293
主催:株式会社アサヒ東海リ・ミックス 協賛:株式会社アリミノ
(以上、セミナーチラシより)
日本の国力を上げる・できれば先生方の月給を倍にしたい!
今日も、田中角栄氏のことばを紹介します。
「東大の教授は勲一等で、義務教育の先生たちが勲七等、勲八等というのは本来、逆ではないか。
子供は小さな猛獣だ。できれば先生方の月給を倍にしたい。」
田中内閣時代、義務教育の教師の待遇は大幅にアップし、優秀な人材が教職員に流れるようになったそうです。
自分が十分な教育を受けられなかったからこそ、日本の子供たちに十分な教育を受けさせることが悲願だったのです。
日本の高度成長は、このようなことからも実現したのですね。
今、子供の6人に一人が貧困で十分な教育を受けられないと言います。
私は、日本の将来を危惧する一人ですが、こんなことからも心配が現実になりそうです。
これからの日本は厳しい時代になるかもしれません。
やはり、中小企業は勉強あるのみ。
皆様の健闘をお祈りいたします。
今日は、墓参りに行ってきました!
今日は、墓参りに行ってきました。
無事に暮らしていけるのも、いつも守ってくれるから。
感謝、感謝です。
帰りに、高齢の母の顔を見に行き、元気な姿を見てほっとしました。
皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。
「学問」とは志を持った人間が学ぶことのできる「生きるための知恵」だ!
今日のタイトルは、田中角栄氏のことばです。
次のことばも、田中角栄氏です。
「必要なのは学歴ではなく学問だよ。学歴は過去の栄光。学問は現在に生きている。」
志があれば、自ら勉強します。
人に言われて勉強するのではありません。
厳しい経済情勢の中、売上が上がらないという人は多いです。
しかし、申し訳ないですが勉強しない人も多いですね。
分からないことが、いつまでたっても分からない。
起業するのは簡単ですが、続かない人が多いのです。
勉強しても、すぐには結果が出ません。
でも、勉強は必要なのです。
やはり、中小企業は勉強あるのみ。
皆様の健闘をお祈りいたします。