蕎麦 ほまれ(栃木県大田原市) 唯一無味、誉の自家製粉。名店の味に納得!生粉打ち天せいろ大盛り | にんかなブログ

にんかなブログ

栃木県県北(主に大田原市・那須塩原市・矢板市)を中心のラーメン(定食物)の食べ歩き。隠れ家での猫との生活。YouTubeチャンネルも開設しております^_^

皆さんこんにちは(^_-)y鷹です。

 

大田原市内の野崎工業団地内にある本格的おそば屋さん。最寄りの駅はJR野崎駅となります。歩いて

5~6分程度でしょうか。お店の看板はありません。緑っぽい色をした建物が特徴です。以前の店舗情報のままですと、通し営業なんですよね~。昼から夜までの通し営業のお蕎麦屋さんは少ないですよね。ただ今現在も同じなのか聞くのをまた忘れました。昨年の11月以来の訪問となりますが、自宅から近いこともあり、出来れば頻繁に通いたいお店です。まだまだお若いご夫婦と、可愛いアルバイトの子で切り盛り。皆さんほんと好い人なんですよね~。今回伺いましたから・・・「今日は何もない・・・」いやここは毎週金曜日の午後2時くらいから新しいネタが食べられるんですよ。まぁ~長くても2~3日かな~。新鮮な魚介類。生きたまま仕入れるのが特徴です。マスター曰く「冷凍物は捌いたことがない」とな( ゚Д゚)yそれではどうぞ(^_-)-☆動画はこちらです。

 

★過去記事★

 

生粉打ち天せいろ大盛り2250円(税込)。蕎麦は十割です。

大盛りは+250円。ここでは茹で時間が45秒だそうだ。注文したら直ぐに出来上がると思ってください。勿論天ぷらは時間がかかります。

ひきたて・打ち立て・ゆでたての三拍子そろった誉の蕎麦です。

香り良し・のど越しもよい。

活車海老です。動画ではそれを取り出すシーンから始まります。

絶品の誉の天ぷらです。まぁ~正直車海老1尾と他の天ぷらたちが同額ですw

左から玉ねぎ・後ろに少し顔を出しているのがカボチャ・前に戻って海老の頭・・・これはこのままでも食べられます。但し刺さる可能性あるので、小さなお子様は控えましょう(^^ゞそして海老とししとう・レンコン・茄子・舞茸です。

私の好きな細麺です。元々私はのど越し重視なので二八を好みます。ここのはのど越しも良い(^_-)-☆

返しは今回出汁先行タイプ。いやメチャレベル高いです( ゚Д゚)yやっぱご主人凄いわww

今回は鴨もなかったらしく・・・これにて終了(^^ゞ正直・・・ここでお酒を飲む時は、何かしらの創作料理も食べたいのが本音です。

 

 

 

店内非常に清潔感があり、とても好感持てます。右側の扉を開ければ個室になります。

幟はありません。看板もありません。入口はスロープになっておりますので、車椅子の方でも安心です。

ご馳走様でした。また伺います。動画はこちらです。

 

蕎麦 ほまれ

栃木県大田原市下石上2100-2

電話:0287-53-7125

営業時間:11:00~20:00

定休日:水曜夜の部・木曜日

 

蕎麦・うどん/9杯目

 

製作/鷹

 

メニュー

冷たいお蕎麦

せいろ700円※外二/蕎麦粉10に対し、小麦2の割合で打ったお蕎麦です。

生粉打ちせいろ※十割そば900円。ぶっかけ蕎麦1200円。鴨せいろ1750円。天せいろ1750円。海老天せいろ2000円。生粉打ち天せいろ2000円。上天せいろ2500円。※大盛り250円増し

温かいお蕎麦

かけそば800円。玉子とじそば1000円。油揚げそば1400円。天ぷらそば1750円。鴨南蛮1750円。※大盛り250円増し

天婦羅

活車海老二尾とお野菜盛り合せ2700円。舞茸大1000円。舞茸小500円。活車海老とお野菜1200円。活車海老一尾800円。活車海老二尾1600円。

一品料理

そば味噌300円。自家製そば豆腐※二つ400円。だし巻き玉子750円。新潟栃尾の油揚げ750円。にしん棒煮800円。そばがき1000円。揚げ出しそばがき1100円。鴨ロース柚子胡椒添え1000円。鴨汁1100円。鴨南板焼き1200円。活車海老刺身※二尾1600円。

デザート

蕎麦アイス200円

おすすめ

車海老素揚げ※五尾1200円。

お持ち帰り

蕎麦一人前~700円。天ぷら※活車海老と野菜1200円。鴨ロース1000円。だし巻き玉子750円。