4月は50キロ、サイゴン陥落から50年、(国旗について) | 公園ぐるぐる+トレッドミル

公園ぐるぐる+トレッドミル

2017年からハノイ駐在
ランはただいま出直し中

image

4月はハーフの後、風邪をひき、走れず、50キロそこそこで終了してしまった。
 
4月30日は、サイゴン陥落から50年の節目を迎えた。
 
みんな喜んで祝っている。
 
町じゅう赤旗だらけ。
 
 

 

 

 

 

 

配給時代の年代物アパート。

 

 

 

 

 

ADIDASのHANOIティーシャツ↓ 

国旗色で、これで走ると目立つ。

綿100なので、ランニングには不向きです。

 

 

真夏の暑さで、ようやく空気もきれいになってきた。

 

 

ベトナムの法律

・公的機関などで国旗を掲揚しなければならない

・一般家庭では、 祝日 (新暦正月、旧正月、フン王の命日、南部解放記念日、メーデー、建国記念日)に国旗掲揚義務

・マンションの場合は、全体でひとつでよい

・公立学校では、毎週月曜日の朝、 国歌斉唱とともに国旗掲揚

・国旗侵犯罪(国旗侮辱罪)=最高3年の禁錮刑

 

日本でも昔は国旗を玄関前に掲げていたものだ。

いつの間にかなくなってしまったね。

 

日本には国旗侮辱罪はないが、外国国章損壊罪(刑法92条)はある(親告罪)。