大人女性のケアに必要な「攻め」と「守り」の養生術 | 国立市で美と健康を美療という視点でケアし健康美容長寿の実現を目指す美療室ricoのブログ

vol.1018

 

こんにちは!

 

国立市で

美と健康を

美療という視点でケアし

健康美容長寿の実現を目指す

美療室ricoを経営しています

三島忠です

 

 

 

 

昨日は

美容師が東洋医学を学ぶ

理由をお伝えしましたが

 

ricoではどのようにして

東洋医学の知識を美容に生かしているのか?

 

今日はそんなことをお伝えしたいと思います

 

 

美を追求しようとすると

最終的に健康な身体作りと

連動させる必要がある

 

 

ricoで行う美療には

こんな考え方があります

 

 

40代〜60代のお客様の多くは

白髪などの髪や肌の老化や不調の

お悩みをお持ちです

 

 

美療はヘアケアとともに

健康な身体つくりを意識した

施術を行います

 

 

そんな時に参考にするのが

東洋医学の考え方なのです

 

 

東洋医学では

女性は7年周期

男性は8年周期

で身体が変化すると考えられています

 

 

 

 

 

 

 

例えば

 

女性は28歳をピークに

徐々にエネルギー(気)が

減少していきます

 

 

そのため

 

若い頃と同じようなケアを

実践していても

 

疲労を解消するどころか

疲労をため込んでいる

状態になることもあるんです

 

 

 

 

例えば

 

パワーを付けようとして焼肉を食べても

反対に胃もたれを起こして元気がなくなったりあせる

 

 

 

 

 

 

しっかり睡眠をとっているにもかかわらず

目覚めた時に疲労感があったりあせる

 

 

 

 

 

 

一般的に

効果があると言われているケアでも

40歳を過ぎてからは

全てが通用するとは限らないのです

 

 

 

 

加齢に伴う身体の変化は

人それぞれなので

 

疲れの溜まり方や

その取り方も異なります

 

 

例えば

 

エネルギーが不足している状態で

身体を鍛えるといった

「攻め」のケアを試みても

逆にエネルギーを消耗するだけで

疲れを溜め込む原因に

 

一方で

 

エネルギーの量は十分であっても

エネルギーの巡りが悪い状態で

家でゴロゴロといった

身体をいたわる「守り」のケアをしても

エネルギーの巡りがさらに滞るだけで

疲労回復につながらないことも

 

 

そのためには

 

体質に合わせて

体の機能を労る「守り」と

程よく鍛える「攻め」を

意識したケアが重要なんです

 

 

 

 

 

 

40代以降の大人のケアには

体の変化を把握し

疲れの原因に合わせた

守りと攻めの養生で

溜まった疲れをしっかり

リセットしていきたいものです

 

 

 

明日以降のブログでは

体質別に合わせた養生法を

お伝えできればと思いますので

是非お読みくださいね

 

 

それでは

また明日

 

rico

https://www.rico-hair.net