「自分らしさ」とはよくいうけれど…その真意とは? | 国立市で美と健康を美療という視点でケアし健康美容長寿の実現を目指す美療室ricoのブログ

vol.1244

 

 

こんにちは!

 
国立市で
 
美と健康を
 
美療という
視点でケアし
 
健康美容長寿の
実現を目指す
 
美療室ricoを経営しています
三島忠です
 
 
 
 
 
image
 
 
 
 
 
 
 
 
広島の宮島に研修に来ています
 
宮島といえば厳島神社
 
 
 
 
なんですが
 
ただいま
 
 
 
70年に1回の改修工事中のようです
 
 
まーでもこの感じの鳥居は70年1回しか
見れないので
 
これはこれでレアです
 
 
 
早朝に
 
厳島神社の境内を散策したのですが
 
歴史を感じさせながらも
モダンな感じも漂う
 
ちょっと不思議な神社です
 
 
舞台がいくつもあるのが
印象的でしたが
 
この舞台で
能などをやっていたのでしょう
 
 
 
広島では美容師として
 
そして
 
経営者として
 
 
自分がこの先どのように歩んでいくのか
自分を見つめ直すための時間です
 
 
宮島の厳島神社の
ロケーションの中で
 
 
 
想う事があります
 
 
 
 
「風姿花伝(ふうしかでん)」
 
 という本をご存知ですか?
 
 
 
 
 
 
 
世阿弥という能の天才が
後継者の為に書き記した
 
 
 
「いかにして
 トップスターであり続けるか?』
 
 
 
を説いた伝書です
 
 
 
 
 
室町時代の能の舞手といえば
 
今で言うと
 
エグザイルとかジャニーズとか
 
目じゃないくらいの
 
大スターかもしれません
 
 
 
 
 
 
世阿弥もこの厳島神社の舞台で
能を舞ったかもしれません
 
 
 
 
 
 
この書は秘伝の書で
 
世阿弥一族だけが
受け継いできた物でした
 
 
 
そんな貴重な本の中で
 
世阿弥さんが何度も
繰り返し説いているのは
 
 
 
「花」
 
 
 
という言葉
 
「花には種類がある」
 
と書いており
 
 
そのなかのひとつに
 
 
 
時分の花(じぶんのはな)
 
 
というのがあります
 
 
 
自分の花じゃなく
時分の花
 
 
 
時分とは
 
「一時的な」とか「その時だけの」
 
という意味だそう
 
 
 
若い頃の姿形が
カワイイとかカッコイイとか
 
そんな
 
生まれつき持っているもので
歳をとると衰えるものを
指しています
 
 
 
 
それに対して
 
 
まことの花
 
 
があります
 
 
これは長い年月稽古を重ねて
身に付けたもので
 
 
歳をとっても最後まで
散ることなく
残る花だとしています
 
 
 
時分の花が咲いているころに
慢心することなく
 
まことの花を目指して稽古せよ
 
 
そんな話です
 
 
人生のその時々によって
咲かせる花は違っていいし
 
それぞれが最高に
美しく咲くようにすれば
 
 
歳を取ることの恐怖からも
自由でいられるかもしれません
 
 
 
もうひとつ
 
花つながりで
 
森瑤子さんいう作家さんが書いた
 
「非常識の美学」というエッセイに
 
 
 
「バラとひまわりと造花」
 
 
という一編があります
 
 
 
女性はみんな花なのだ
バラもあればダリアも
水仙もひまわりもある
 
 
ひまわりはバラの美しくさを
ダリアは水仙の清楚さを
羨ましく思うかもしれない
 
 
けれど
 
それぞれはそれぞれの
美しくしさを
 
しっかり水も肥料もやって
育てましょう
 
 
35歳を過ぎて
同窓会にでも行ってみなさい
 
美人のバラや水仙は
もともと綺麗だから
水や肥料をやるのを忘れて
しおれてしまったりする
 
人生の後半で美しくさを
発揮するのはたいてい
 
かつての
 
ひまわりやダリアさん
達なんだから
 
 
 
 
という事が書かれています
 
これ世阿弥の
 
「風姿花伝」に
 
書かれてるのと同じです
 
 
 
 
研鑽して育てて
その時々の花を咲かせて
 
人生その時々に合った
最高の花が咲けば
 
どんな種類の
どんな時の花も
美しいものです
 
 
 
そして
 
「造花」についても書いていて
 
 
ところでこの頃
まだ若いのに
 
水分のないような
 
かさついた女が
多いとおもわない?
 
一見綺麗だけど
よく見ると味気ない匂いもない
 
そして
 
うっすらと
ホコリすらかぶっていたりして
 
下手に水をやると
色が流れ落ちたり
くったりしちゃったり
 
 
造花にはなりたくないわね
 
 
 
というものです
 
これは
 
 
「若いのに生きた花じゃ
  なくなっている人が
     多いんじゃない」
 
 
って
 
話だと思うのですが
 
 
見た目だけ美しい花は
 
その時々の美しい花を
咲かすこともないし
 
育つ為の水を吸い上げることもしない
 
 
ただまあ
見た感じが綺麗なだけ
 
 
 
若いうちの
時分の花のまま
造花になってしまう
 
 
 
生きることは
時間が流れて行くこと
 
 
経験を積んで中身がしっかり
詰まってくるとそこから
もっと綺麗な花が咲く
 
 
「私はもう若くはないわ」
 
と暗くなるのも
 
 
 
「まだまだイケる」
 
って若作りするのも
 
 
本当の花をかくしてしまう
行為かもしれません
 
 
もちろん
中身をみっちり詰めるために
 
 
しっかり毎日養生を続け
 
食事  睡眠  運動もある程度
気をつけてる事は必要で
 
そのうえであなたらしい
経験と自信がしっかり
刻まれている顔をした
花を咲かせてみたいですね
 
 
そんな女性が1人でも
多く増えるように
 
美容師としての
花を咲かせたいと思います
 
そして
 
時分の花を咲かせる
美容師さんが一人でも多く
活躍できるよう
 
経営者として
精進したいと考えています
 
 
広島の宮島にて
そんな事を考えています
 
 
rico