​こんにちは、高尾ママです。
5人家族の暮らしやお金を整える日常を
更新しています。


先日Voicyでお下がりを残す基準を

質問頂いて話したのですが

このブログでも記録を残しておこうかなと思います。



我が家のお下がりを残す基準は

  • 雨具や水着など季節物

などです。



靴は幼稚園が外履、上靴共に指定なので

土日しか靴を履く機会がないので

あまりボロボロにならない事から

小学校に上がるまでの靴はおさがりに残しています。



小学校に上がったら

平日、休日問わず毎日履いてボロボロになるので

処分しています。




次女、三女も履いたファーストシューズは

9年前に私の母が1才のお祝いで買ってくれた

ミキハウスの靴。






ファーストシューズ時期が過ぎて

スタスタ歩ける時期になったら


次は、これまた長女が履いていた

ニューバランスの13cmを

次女も履き、そして今三女も履いています。



ここから先、

14cmはナイキ

15cmはニューバランス

16cmもニューバランス

17cmはナイキ


と、それぞれ長女のお下がりが

控えています。



なるべく、靴はいい物を。

とイオンの中でジーフットの株主優待で

購入してきました。



今は長女の学校の上靴を買う事が多いですが、

長女が幼稚園の頃は

園指定の上靴だったので

この優待を3名義3000円分の優待券を使って

ASBEEで夏にサンダル、冬に靴

を買うようなサイクルで購入してきました。




衣類は少ない枚数で回しているので

(子ども達は上下3着か4着ずつ)

大体ワンシーズンでクタクタになるので

お下がりには残していません。




  • 無印良品
  • 西松屋
  • ユニクロ、GU

ここら辺で購入します。

しかし、ワンシーズンボロボロにならず

やんちゃな姉妹が着ても 

私が乾燥機で回しまくっても大丈夫なのは

やはりユニクロが強いなと思います。






お下がりの季節用品などは

洗ってビニールに入れて

クローゼットで保管しています。




白い箱に

靴、季節用品、3人とも同じ幼稚園なので指定体操服など園グッズのお下がり、などを保管しています。


(左から2つ分がお下がりの箱)






我が家はもう子どもが増える予定はないので

三女が使い終わったら

保管している物はどんどん手放していこうと思っています。



という感じで、我が家のお下がり事情でした看板持ち




▼暮らしの愛用品まとめてます。









よく読まれている投稿