​こんにちは、高尾ママです。
5人家族の暮らしやお金を整える日常を
更新しています。


最近、何をするでもなく

全体的に支出が増えています。



どういう事かと言うと
  • 幼稚園代の値上がり
  • 習い事の値上がり
  • 食品、日用品の値上がり
  • 電気代の値上がり
など、今までと同じように
ただ息してるだけで
ジワジワジワジワと支出が増加中。

(尚、収入は増えていない)



我が家は1月、2月に家族の誕生日ラッシュなのですが、ケーキも随分値上がりしていて驚き


4月からまたティッシュやトイレットペーパーなど紙類の値上げがあるそうで、、





にしても、光熱費。


家計簿を見たら

そういえば

昨年の1月はどうした、何事、という

824kwh で27,448円

でびっくりしたなぁ〜。





それまで1万を超えた事なんてなかったのに
突然の2万7千円。


私、出産で暫く不在だったはずですが
家中イルミネーションでもやってたんか。
という金額ですが
どうやら電気代が上がっただなんだ、という話でしたよね。


そこから電気代の補助だなんだ、という事になり



↓我が家は九州電力





でも、以前と同じような1万円以下になる事は
昨年中なかなか無くて


今年の1月、昨年と同じ
824kwhで19,612円。




そして負担軽減措置は5月で終了らしく





数年間、光熱費は1.5万で予算を考えていましたが
これからは水道代合わせて3万位の引き落としに
なっちゃうんじゃないかな〜震える〜



という事で、今まで光熱費の節約は
あまりチマチマした事気にしてもな、と思い
特に取り組んでいませんでしたが

できる範囲で取り組んでみようかな、と思います。

光熱費だけで1万5千円も増えちゃうなら
公文式2教科分ですよ泣き笑い




通信費は楽天ポイントで夫婦分2台とも0円で節約できていますが




先月から楽天ひかりの1年間無料期間が終わり
5,500円の通信費もプラスになりました。




我が家は夫が一回り年上なので
私と同年代の方々より随分早く定年がやってきます。

しかし、三女はまだ1歳。


教育費が終わったら老後資金どころか
三女がまだ大学1年生で定年がきます。

私も働くし
夫も定年が来てもまだ働くだろうと期待するが
多分我が家は今が1番の貯め時なんだと思うので


1つ1つ見直して
貯められる内に
教育資金、老後資金を貯めていきたいと思います。



水道代も上がってるな〜!





家庭も頑張る!

皆世の家庭は出来る事をちまちま頑張ってる!



だから岸田総理、

「物価上昇を上回る所得倍増計画」のお話、

どこまで話進んでいるか教えてほしい。





国民に説明していた
物価上昇を上回る所得倍増計画
アレ、どうなってる?





「所得倍増計画」どころか
  • 少子化対策増税
  • 再エネ賦課金
で実質、家計の負担増だったり。


二階さんの50億使途不明金ニュースなど見たら
水道代が高くなっただの
食費が週1万で足りなくなってきたな
とか考えるのが悲しくなりますね。


まぁ、こちらはやれる事を
コツコツやるのみですね。


ではでは看板持ち


▼暮らしの愛用品まとめてます。