​こんにちは、高尾ママです。
5人家族の暮らしやお金を整える日常を
更新しています。



今日Voicyでこちらのブログに頂いたコメントの

お返事をペラペラと

何者でもない私が話していたのですが



画像がないと、分かりづらいかなと思い

補足でこちらにもまとめますね。



voicyはこちら





コメント頂いた内容は

ぎゅっとまとめると

ひらがなやカタカナの書き順を間違えていたら

どうするか、という話でしたが


※詳しくはvoicyにて




このカルタとアプリが結構いいです。

 

という話をしました。





▼紹介したカルタはこちら



幼稚園からお土産だったかな?記念品だったかな?


何かの行事の後に貰ったのですが



もちろん普通にカルタとして

遊ぶと楽しくて



文章が幼稚園児、特に年長の今読むと

音読の練習にちょうど良い長さと内容です。



「まくらもと」


幼児が普段スラスラ出てくると

嬉しいような語彙が沢山です。



語彙が無いと、

例えば祭りでハメを外しまくりの若者がいたとして


「うるさい」しか語彙が無いのと


「盛り上がってる」

「大騒ぎだね」

「ハメを外してる」


など色々状況を伝える言葉を知ってるのとでは

人への伝え方やいざ読書感想文を書く時に

浮かぶ言葉の選択肢が変わってくるんじゃないかな、と思います。




裏返したら書き順があり





ホワイトボードに見ながら

書いてみたり


書き順だけじゃなく

とめる、はらうも記載があり


1日1枚これをじっくり書いてみるだけでも

綺麗なひらがなが書けるようになるんじゃないかと。






次女はひらがなは覚えてスラスラ

読み札を読めるようになったので




裏のカタカナカードを

1日に5枚ずつくらい読んでいます。





朝勉でくもんのプリントをしているのですが

その横にカード並べて

朝起きてきたら順番に読んで終了。




↓寝る前に机に並べてから寝てます。




そんなこんなで活躍しているカルタです。

さっきメルカリで見たら

ちょっとだけ出品してありました。







後はこのアプリがオススメです。



私的にトド英語の日本語版みたいで

楽しいな〜と思ってるアプリです。




↓コレ





いつまでもダラダラこどもが使わないように時間制限もあり






何より楽しい!

楽しいのが1番覚えるもんだな、と長女の時あれこれドリルを買っては無駄に終わったのに

この無料アプリでどんどん学んでる次女を見て思います。


世の中に幼児向けのタブレット学習などありますが
この無料アプリで全然OK。



ご質問頂いていた書き順も
ゲームで覚えちゃうし





外食で注文して待ってる間の待ち時間など

この間違い探しを姉妹でやって暇つぶししたり





最近次女は「とばしかぞえ」の練習したり




点描写も好きなようです。





くりあがり、くりさがりは
まだちょっと難しいみたいですが
くもんのさんすうで
出てくる前に出来るようになっておきたいね、
そのほうがさっさと終わって遊べるしね〜と
話しています。





という感じで

遊びながら出来るツールを

手を変え品を変えやっている感じです。



プリントなど「書く学習」は

まだ幼児のうちは長くても1日10分、15分でサクッと終わって遊びでいつの間にか

出来るようになっちゃったな。

という方法を模索している日々です。




という話でした!



▼暮らしの愛用品まとめてます。









よく読まれている投稿