​こんにちは、高尾ママです。
5人家族の暮らしやお金を整える日常を
更新しています。


子育てをしている世の皆様。



「お片付けしようか」


「ご飯食べようか」


「お風呂入ろうか」


「靴履こうか」



など、日々の流れでの声掛けに



「はーいにっこり



と、すぐ行動に移すような童は


本当にこの世にいるのでしょうか、




いない?いないですよね。


私もそう思います。





最近、私が頭を悩ませているのは


風呂に入れと言ってもなかなか入らず


入ったかと思えば


何回声をかけても上がってこない姉妹に


疲れています無気力





早くご飯にしないと三女が発狂するし

早く寝てくれないと家事が終わらないし



と、母の考える生活リズムという呪縛から

イライライライラしてしまいます。






そんなこんなで、夕方は

「早く○○しなさい」というワードの連続で

親子ともにイライラしてしまっていたので



そうか、

この破天荒達は今は水と戯れない時期なんだな、と


もう悟りです、悟りの境地で受け入れて


さっさと三女とご飯を食べて

洗い物をして

三女を寝かそう。



という事にしました。






ただ、1時間以上も長々風呂に入ってたら


上がって宿題だなんだ、とまたヤイヤイしている間に

「眠くなってきた」となりカオスです。



そうか、じゃあ風呂を学びの場所にしちゃえばいいか、と。



なので、まずは学校の宿題の音読をコピーして

ラミネートし、風呂に貼りました。



ラミネートはアイリスオーヤマの

こちらがA3まで使えて便利です。








どうせ風呂にいるなら

風呂で家庭学習終わらせてくれ、と

春休みにやった

「たったこれだけプリント」の理科を

全部カットしてラミネートして

壁に貼りました。









毎日見てたら、わざわざ

教科書ぴったりトレーニングを繰り返し解かなくても覚えるだろう、、


理科はもう毎日これ見て

テスト前に練習テストを1回やるだけで

いい気がしてきました。

(長女が読めばの話)






週の半分位は、私と三女も一緒に

ぎゅうぎゅうで入っているので

その時に問題を出してみよう。



あとは以前Instagramで紹介した

デシリットルマスや計量カップなど

次女が入学するまで保管しておこうと片付けていましたが、また風呂に出しました。


あとは

時計のおもちゃも持ってきて


とりあえず遊びながら

学んでおいてくれ、、と。






社会のページもラミネートして

これは脱衣所に貼って

(風呂上がって脱衣所での時間も長い)



都道府県と県庁所在地名覚えてるか

リビングから

⑤番は何県だーー??

とか言いながらやってみようかと思います。



とりあえず学校の音読と

理科、社会を学んでる時間なんだ、風呂は。



と思うと、幾分か気持ちがラクです。



しかしながら真の狙いは

風呂は理科、脱衣所は社会など

ペタペタ貼りまくった事により

リラックスできず

さっさと上がってくる事です。ネガティブ




何ですかね、ずっと喋って踊ってるんです。

こちらの

「早く片付けて風呂行きなさい」が

1ミリも聴こえてないようで

ずっとずっと姉妹がそれぞれ喋ってるんです。


1人が喋り、1人が走り回り無気力



さぁ、諦めて母は

家事を終わらせてさっさと寝たいと思います。




ではでは魂が抜ける




▼暮らしの愛用品まとめてます。









よく読まれている投稿