​こんにちは、高尾ママです。
5人家族の暮らしやお金を整える日常を
更新しています。


昨日、この記事を更新した際に

いくつか質問をいただきました。


▼こちら



それは、毎日どれくらい
何ページくらい進めるのか

やりたくないと言った日はどうするか


ハイライトにまとめている

「家庭学習」に過去のストーリーで

出てきた「楽しい学習」とはどんな事ですか?


↓これ



との質問が来ていたので
今日はそれらをまとめてみます。



まず、基本的に
朝学習でワークの
  • 漢字2枚
  • 算数2枚
と4枚を平日取り組んでいます。
(コピーしているので4枚ですが、ワークに直接書き込むとなると見開き1ページずつです)


土日は朝に
  • 漢字ワーク見開き1ページ
  • 算数ワーク見開き1ページ
  • 国語ワーク見開き1ページ
  • 文章題ワーク片面1ページ

やる気があったり何も予定がない日だったり
次の日テストがある事が分かっていたら
夕方に理科と社会のワークもやるか?
と言う感じで原本のワークに書き込んで最終確認をする。
という流れにしているのですが

まぁ、やる気がない日はありますよね指差し



基本的に平日は学校から帰ってきたら
すーぐ、ランドセルほったらかして
遊びに行ってしまうので朝勉のみ。

夕方帰宅後は、宿題をして
ご飯食べて何よりすぐ寝てくれ。
19時半から20時には寝る。


と、学習より寝る優先なので
平日できるのは朝のプリント4枚のみです。


でも、寝るのが遅くなって
朝プリントができそうにない日や
土日予定が入っていて
ドリルに取り組めない日、
何かよく分からんが機嫌が悪くてやりたがらない日はもちろんあります。


でも、そんな時ほど
じゃあ楽しいやつやっちゃおうか〜
と、時間がある時に色々準備してます。



3年生の初めは

地図記号をシールに色々書いて

どれがどれでしょう遊びをしたり







文章題の式を、私が口頭で読み上げて
これは
足し算か?ひき算か?
かけ算か?割り算か?
を答えるゲームをしたり








車移動中や髪乾かしている時に
漢字アプリや日本地図アプリで遊んだり
遊びで地味に覚えちゃうやつ。
を取り組んでいます。


この漢字アプリ、通っている学校の教科書登録できて習う順から出てくるのでオススメですひらめき
 

↓おもしろ、ひとコマ漢字


1年から6年まで学習できて

たまに暇な時にゴロゴロ転がってやってます。



なんでだろうか、プリントやワークだと
面倒〜となるのにアプリでゲームみたいになると
サクサクやるのは、、


このアプリのいいところは
出てくる熟語がイラストで出てくるので
語彙のイメージが頭に残りやすい所だと思います。


あと、書き順を間違ったら
すぐブッブーとなるので覚えやすい。


そして、スマイルゼミやチャレンジタッチと違って
無料アプリなので
別に取り組まなくても、こちらはノンストレスなので
ワークがやりたくない日に
じゃあ今日はアプリやっちゃう?

と、どちらも勉強に変わり無いけど
何か楽しい事やっちゃってる感が出ます指差し


このアプリも長女の算数学習にプラスになった1つです。

↓これ



学研から出ているおかね学習アプリなのですが
これで
100円玉10枚で千円
千円10枚で一万円など理解出来るようになりました。


↓お使いを頼まれて

 


↓買いに行って





↓リアルなお買い物のようにお金が学べます。



別に何かをやらなくても
NHK for Schoolで動画見るだけでもいいですし

▼以前の記事

何かしら家庭学習続けられてたら
いいんじゃなかろうか、というスタンスです。   

でも、実は姉さんが家庭学習できている
1番の原因は
次女が黙々と公文のプリントに取り組むからかもしれません。

自分だけじゃない。
妹も勉強してる。

よし、やる気ないけど
とりあえずプリントやるかぁ〜〜

と、1番最後に起きてきて
ゆっくり取り掛かる姉さんです。

ちなみに次女は毎朝1番最初に起きて
さっさと公文プリントに取り組んでいて

同じ姉妹でも全然違うもんだ、と。


しかし、次女がサクサクやる姿を見せてくれるので
姉さんは何も言わずに取り掛かるようになって
とりあえず一安心です。

三女はどんなタイプに育つのか、、、




話は逸れましたが
やりたくない日はアプリや
シールや漢字パズルなど
楽しいな、いつもと違うな!という遊びで学べる何かしらを準備したりしてます。


また何が遊びを思いついたら
ブログやインスタに載せますね指差し


ではでは。



▼暮らしの愛用品まとめてます。