PontaをJALキャンペーンマイルに交換(2回目) | ポイ活投資の沼

ポイ活投資の沼

ポイ活から投資へ、さらには夢の配当金生活を目指すブログです。
だが、まだまだ目標は遠い!!

テーマ:

 

  JALマイルへの交換を忘れないうちに

PontaからJALマイルへの20%UP交換キャンペーンについては何回も言っていますが、覚えていますか?

このキャンペーンは2024年12月末までのキャンペーンで、キャンペーン期間中にPontaからJALマイルに交換すると20%レートアップされるものです。

今年の夏にもこのキャンペーンは開催されています。以下のリンクも参照してください。

PontaをJALキャンペーンマイルに交換

今回は、このキャンペーンへの2回目の参加になります。

なお、PontaポイントをJALマイルに交換するためには、事前に以下の条件を満たしておくことが必要になります。

「JMB×Ponta会員または、JMBローソンPontaカードVisaをお持ちのJMB日本地区会員の方」

私は、以前からJMB×Ponta会員登録をしているので、今回も1分くらいで簡単にポイント交換ができました。

現在のPontaポイントは以下の通り。

前回の夏のキャンペーンのときは、直前で必要に迫られてJALマイルに交換してしまったばかりだったので5,000ポイントほどしか残っておらず、あまり交換できませんでしたが、今回はある程度貯まったかなと思います。

ここから、16,000ptをJALマイルに交換していきます。

交換は2,000pt単位になっているので、8口申し込みます。

16,000Pontaポイントがまず8,000JALマイルに交換されます。

交換レートは通常0.5になります。

申し込みが終了すると、Pontaポイントが以下の通りに。

いつもながら、大量ポイント交換後のポイント喪失感が大きいです...えーん

まあ、単にポイントが移動されただけなんですけどね。

マイルへの反映は数日かかる見込みです。

また、この作業でキャンペーンマイル20%アップ分が反映されますので、8,000×0.2=1,600マイルが来年の1月末に加算される予定です。

この結果、私のJALマイルは合計9,600マイル増えることになります。

大体、東京~沖縄航空券片道分の特典航空券(閑散期)が9,000マイルぐらいだと思いますので、今回だけでこのくらいの航空券相当分が獲得できました。

 

 

  ポイントからマイルへの交換は定期的に

私が取り組んでいるポイ活に限って言うと、JALマイルへのポイントアップキャンペーンを過去行っているのは、楽天、モッピー、Pontaくらいです。

永久不滅ポイントなどもポイントアップしているようですが、私自身は貯めていないので、守備範囲外です。

今、たまたま見つけたのですが、来年1月に楽天ポイントからJALマイルへの交換レート25%アップキャンペーンやるようです。

陸マイラーの方は既に把握されているでしょうが、ご参考まで。

なお、楽天ポイントの限度額が20,000ptに限定されているようです。

従って、楽天ポイント20,000ptから12,500JALマイルへ交換ということになるようです。

私も、1月に交換トライしてみようと思っています。

 

 

  今日の資産

 

今日の株式市場は年末の大納会前ということもあり、ドレッシング買いということなのでしょうか、日経平均も大分上がって4万円台を回復しました。NTT株もめすらしく上昇。

仮想通貨は、高値維持。先日、XRPWalkからCoincheckに移行したリップルが反映されました。

上記のPontaポイントをJALマイルに交換した分の16,000pt分を16,000円相当として、「自身からの借入」から差し引いていきます。

 

現在の借入 △56,774+16,000=40,774(自身からの借入)

2024/12/27

株  142,020 評価損益△11,980

ETF 34,320 評価損益△1,100

預金 6,381

仮想通貨 22,951

合計 205,672

自身からの借入残 △40,774

205,672-40,774=164,898(現在のポイ活投資純資産)