こんばんは🌙😃❗

今週も始まりました。金曜日のウイークリー。🎉😉❤️

今週は、どんな一週間だったかな。⁉️ 

では、みてまいりましょう。🎉😉❤️

今週は、先日行ってきました三重県御在所ロープウェイ珍道中を中心に、紹介してまいりました。😌🎁🎂

まずは、下山した足で新幹線に乗車。🎉😉❤️

その時にいただきました富山駅構内にあります順風屋の寿司。😌🎁🎂

今回は、鉄火巻きをいただきました。👋😃

この日は、そのまま名古屋市内のホテルで寝てしまいました。o(__*)Zzz


順風屋

※このブログは、土曜日のものです。

翌朝は、名古屋駅前サンロードにありますよもだそば名古屋サンロード店で朝食からスタート。☀️😃❗



近鉄名古屋駅から近鉄名古屋線に乗り近鉄四日市駅へ。👋😃
ここで同行者と合流して、近鉄湯の山線に乗車。🎉😉❤️
湯の山温泉駅からバスに乗り着いたところは、今回の目的地御在所ロープウェイです。🎉✨😆✨🎊

御在所ロープウェイで、山頂駅山上公園駅にありますロープウェイ博物館を見学。🎉😉❤️

もちろんみなさんご一緒に、「ロープが上にあるから、ロープ上(ロープウェイ)🎉😉❤️」。☀️😃❗

ご相伴ありがとうございます。😌🎁🎂



ロープウェイ博物館を後にして、リフトに乗車山上公園散策。😌🎁🎂

山上公園は御在所岳頂上で、三重県と滋賀県の県境にあります。🎉😉❤️

もちろん滋賀県の琵琶湖も一望できますね。👋😃

そのあと、長者池御嶽大権現を散策したあとは、お待ちかね酒場放浪記のコーナーです。(^_^)/□☆□\(^_^)

三重県で一番標高の高いレストランの展望レストランナチュールで、酒場放浪記をして下山しました。🎉😉❤️

ありがとうございました。😌🎁🎂



近鉄四日市駅に戻った私達は、四日市あすなろう鉄道で内部駅へ。👋😃
内部駅から三重交通のバスで平田町駅へ行き、そこから近鉄鈴鹿線と近鉄名古屋線に乗り継ぎ、近鉄四日市駅に戻ってきました。🎉😉❤️
珍道中は、来週もつづきます。👋😃

今週の木曜日のマンスリーは、応援編です。👋😃
残念ながらグラウジーズがB2降格となりましたが、来シーズン頑張ってもらいB1復帰となるといいですね。☀️😃❗
と今週は、三重県御在所ロープウェイ珍道中を中心に紹介してまいりました。☀️😃❗
来週も御在所ロープウェイ珍道中からスタートの予定です。👋😃
みなさまにとって素敵な一週間になりますように。🎉😉❤️