こんばんは🌙😃❗

今日から新たに、新ブログジャンル「木曜日のマンスリー」と「金曜日のウイークリー」が、登場します。👋😃

こちらは、1ヵ月間にお邪魔しましたラーメンやライスカレー更に酒場放浪記などを紹介していくブログで、また「金曜日のウイークリー」は、1週間のブログをまとめて紹介するものです。🍺💥🍺

木曜日と金曜日の間は、ちょうど金曜日からの応援する試合を速報でスタートさせて、木曜日まで試合内容やグルメ・ラーメン・ライスカレー・酒場放浪記・珍道中を紹介して行くのにちょうとよいので、今回新たに登場しました。👋😃

それでは、まず第1回目は、ラーメンからまいりましょう。🎉😉❤️


まずは富山で一番の二郎系ラーメン富山市城川原にあります麺屋信次郎から。🎉😉❤️

特盛は、食べごたえありますね。🎉✨😆✨🎊


麺屋信次郎 

※このブログは、9月1日のものです。

 

次に、雷雨の中カターレの応援後に酒場放浪記でお邪魔しましたまるたかや富山駅前店。🍸✨🍸

もちろんおでんやシナチクチャーシューのちょい飲みセットで、カンパーイでしたね。🍺💥🍺

シナチクチャーシューやラーメンには、名物油粕もお忘れなく。🎉😉❤️


酒場放浪記のまるたかや 

※このブログは、9月2日のものです。


つづいて金沢市民球場で、サンダーバーズの応援前に行ってました麺屋雄。🌙😃❗

今回は暑かったので、つけ麺をいただきました。🎉😉❤️


麺屋雄 

※このブログは、9月3日のものです。


次に、カターレアウェー応援の帰りにお邪魔しました移転後初の駅前ラーメンひげ。🎉✨😆✨🎊


※このブログは、9月20日のものです。


そして、ラーメンに小ライスプラスがすごかった富山市水橋下砂子坂にあります旬肴 絆。🎉✨😆✨🎊

小ライスといいつつ、マカロニサラダと漬け物ごちそうさまでした。👋😃

チャーシュー3枚もライスに1枚のせるのが、いいですね。🎉😉❤️


旬肴 絆 

※このブログは、9月25日のものです。


最後は、天皇杯でグラウジーズの応援の後にいただきました滑川市にありますワンチャンラーメン。🎉😉❤️

3点セットは、ラーメンとギョウザとチャーシューが1枚のっていますライス。🎉✨😆✨🎊

豪華版ごちそうさまでした。👋😃


ワンチャンラーメン 

※このブログは、昨日のものです。


と、今月は5軒お邪魔しました。👋😃

どれも美味しくいただきました。🎉😉❤️

来月は、どんなラーメンが出てくるかな。お楽しみに。👋😃