今日は久しぶりにPCへ向かう時間があったので久しぶりの更新です



東京マラソン2012はとある方の御好意により本来はてなマークではない参加でしたが

ペースランナーとしてメンバーをサポートできて

42kmという久しぶりのフルマラソンを走れて嬉しかったのですが

やはり42kmって長い(笑)



いつもkm/4分を切るジョギングが大半なのでさすがにkm/4分少しはゆっくりに感じて

抑える走りをした分、変なところが筋肉痛になり叫び



まぁ楽しく走れたらいいのが庶民ランナーなので◎



そして次回は板橋でkm/3分45~55程度でペースメイクにてサポートの予定ですが

問題はメンバーさん皆様万全ではないようなのでいかがしたものかはてなマーク


流れに身を任せて着いてきていただけたら…

今度は周りしっかりみますよ~(笑)



自分でエントリーしてのガチレースはもう2度としないつもりなので


メンバーさんのお力になれたらそれだけで十分楽しいので

今まで自分を応援してくれたメンバーに今度は自分が応援できたらと思い

今年はかすみがうらと防府あたりにもペースランしますので

どしどしジョグノートの方に書き込みしてください!!

ただコメント返信はしてませんので御了承くださいませ


【最近の練習】


3月1~5日まで大阪出張のためお休み


6,7日

と通勤帰宅ランニング9.7km×2=19.4km


8日:東京本社勤務のため

@皇居4周(20km)79’19

音譜実はとある方の…まぁそんなこんなで



はじめて参加してきましたニコニコ


ゆっくりペースメイクなんてする立場ながら楽しいマラソン大会でした~


いつ以来かのフルマラソンは、はじめて真剣に走らないマラソンビックリマーク



増上寺でチャーリーさんにタッチ叫びびっくりさせました(笑)お元気そうでなによりでした~吉岡さんも(笑)


前日はセカチャレさんとお会いして会談…今やスター選手の方音譜


しかし当日の走り観察ながら不調だったのか、上体がかなり反り気味のようで

そんな中でも走りきったようなのでよかった~



ともあれ東京は凄い大会でした~

本日から金曜日まで準備のため、本格的に都内にて在中&宿泊です。




このアメブロをはじめてから最初にお会いした方ナイフとフォーク

とのまた再会に嬉しさや懐かしさもあって、昨年は楽しい時間を終えて



1週間後に大震災にてドクロ



その楽しさどころの気持ちではなくでしたが、またこのような東京マラソンのお仕事に携われて、また例年どうりお会いできることを


幸せに思いますニコニコ


同い年ともあってお話しもより楽しく、話しも尽きることのない昨年でしたが、楽しみも増えたので、週末まで仕事あるのみですビックリマーク


また今年は例年のような大勢の方との時間を作らずなので、また東京マラソン以外でお会いできたらと思ってます。



【今日の練習】


朝:皇居2周ゆっくりjog

いよいよ一週間後に迫った東京マラソン

本日夕方から都内滞在にて、明日からの本番までの業務

試走してる人も結構いました





午前中は10kmのロードの大会に参加走る人

衰えていく走力に失望ですガーン

結果
30'49(制覇クラッカー)

後、30秒は行けたはず!?



Android携帯からの投稿

やたらと最近多くなった関東都心への出張


転勤の内示ももうすぐそこのお話しもちらほら出ていて、


生意気にも少し偉くなり、管理職のTOPへアップ

なんか横浜への転勤のお話しもちらほら出ていて、いよいよ地元を離れて東京本社までの道のりの準備段階まできてるような気が…




ともあれ、東京マラソンも近くなり今年もいろいろ事情があるので、スタート地点の都庁前まで視察(日曜のこと)


大都会の東京新宿は凄い眺め(笑)田舎物の自分なんであせる


大きな都庁

スタート地点:ハイアット見える…一度宿泊してみたいビックリマーク

何の意味あるのだろうか!?

新宿駅で降りて迷子のおじさんの自分叫びなんとか「スマホ」駆使してたどりついて(笑)
出口わからず最初から大江戸線に乗り換えるのだったと後悔…足元ガタガタ。。。

今年はどんな出会いがあるのかまた楽しみですニコニコ


【最近の練習】

■11日土曜日
@皇居3周:15km
18’12 17’00 16’08

■12日日曜日
@皇居4周:20km
20’20 20’08 18’12 16’26

■13日月曜日
通勤帰宅ラン19.4km/4’45

■14日火曜日
お休み





Android携帯からの投稿

ウワサの匠を流れで購入に陥りあせる



早速本日のレースにてデビュー







匠の性能活かせずダウン
(4日もランオフしてるから当然かぁ)

【結果】

5km:15’17(ガーミン計測)

2位


アシックスのターサーそのものの感覚みたいかな…アシックス知らないけど(笑)

足幅もあってワイドもあるため多くのユーザーがアシックスから流れてるなんて定員さん話してましたよ!!


でもミズノGLまでの完成度ではないかな~








Android携帯からの投稿

今年はやたらと寒いような気がする雪雪の結晶



もう歳も歳なので余計に寒さも感じるのか…


20年以上もランニングをしていて一番走れてない今の自分


引退して



本当の庶民の立場にてポンコツドクロそのものの走力ダウン


別にタイムや順位は求めてないのがあって月間走行距離も


以前なら平均600km以上だったのが普通ながら、


練習しても、もう記録なんて出るはずもないので、走りたい時にだけ走って昨年12月も月間300km少し。。。


今月は冬休みもあって


402km


市民ランナーで400km超えるってかなり走りこんでる周りのお話しです叫び


1月1日=10km:30’55(優勝クラッカー



1月8日=ハーフ:66’58(2位ショック!



1月29日=ハーフ:67’02(優勝クラッカー




以前の走力から飛躍的に落ちるタイム。。。内容が悪すぎるし、タイムも、もうポンコツそのものガックリ


今月2月はマイナス10℃や大雪と走れる路面状態にはなく、凍結に圧雪で歩くのもやっと。。。


今月は目標300kmで十分かな!!



日曜は別大マラソンながら


今や別大は3大マラソンではなく市民大会になり、見ても知らぬメンバーばかりみたい。。。…オリンピック選考会は東京とびわこだから尚更かあせる



Android携帯からの投稿





朝:氷点下7℃雪の結晶

レース時:氷点下1℃雪の結晶


大寒後の一年で一番寒い時期雪雪の結晶

寒さに苦しみながら、不調にも苦しんでリベンジ

【結果】
67'02 制覇クラッカー



その後、
大阪国際観戦…気温6℃あせる関西は暖かい気候なんですね(笑)


こちらはここ…1週間ほど日中でも氷点下で、今日は日差しあった分
幾らかでしたが。。。




現在いい感じで雪降り積もってます叫び


福士さん残念でした!!
ですがこれも勝負の世界…野口さん怪我…本当なのか!?ガーン



Android携帯からの投稿

ご無沙汰してますあせる



一度更新するとその後が続かないホワイトランナーブログ叫び


久しぶりにアメブロをクリック………




……汗




IDにパスワードの画面がっビックリマーク


IDもパスワードも薄れていた記憶に困惑…汗



やっとこさっとこでアメブロ自分のページへ到着で。。。記事打ち込む気が薄れてしまいドンッ


とりあえず



2012東京マラソンお仕事本格的に大忙しの状態です。


今年はまたここ2年の流れとは違った流れになりそうです


●予定●


25日EXPO観覧

26日大会当日

27日←月曜まで滞在になりました。


例年はいつも大勢の方々とお会いしてお話しなどしてましたが、今年は少なく有意義な自分の時間を楽しもうと思ってますニコニコ

久しぶりに緊急地震速報がなり大きな地震がきて参りました叫び


丁度音譜お昼休みでこんな本を読んでまして








面白いです。

内容は…記事にしようと思いましたが、面倒(笑)



そういえば今年になり



ジョグノートSNSもまったく日記つけてなく緊急停止してます。



ご心配いただきメール携帯なども


しばしば…多々。。。



いつからこんな面倒な人間になったのかあせる




スマホもまったく進歩なくというか、いじることすら面倒でにひひ

ダメ人間へ進化中かな(笑)




【最近の練習】

なんだったかあせる忘れたガックリ





Android携帯からの投稿