明日は連覇へ向けてハーフへ参加メラメラ




昨年の記事は⇒【http://secret.ameba.jp/tk-run-zone-blog/amemberentry-10456230124.html




本当は別大や福岡といった大会に参加したかったですが、奥様がエントリーしてくれた「公認」大会!!




こんなチャンス滅多にないですから、庶民ランナーになってからの自己ベスト更新(66分18秒)目指して子供にいいパパ魅せないとメラメラ



【今週の練習】


7日~9日

通勤帰宅ラン19.4km(9.7km)


10日

レース用W-up

30分快適走

500m×2(1分22、23)



キラキラホワイトランナーキラキラ

昨日の記事にてメッセージ頂いてたようで、


ホワイトランナーさんのブログに載った尊敬する方とははてなマーク


や、3名のブログ仲間の方は誰はてなマーク


とありましたので、あんまり貼り付けるのは本当はよくないと思いここ最近は貼り付けないようにしてました。


なので自分の思うニックネームにて記事にしてましたがメモ


貼り付けられるのはなんか気分のいいものではないので自分は嫌なんです汗


私のブログの読者ページに詳細されてる方なので探してみてくださいね~



ということで、縁の無い別大マラソンを家の奥様が新聞をみてひらめき電球


パパなら(←私です)何位くらいかな~と我が子に聞いてました(笑)


その勢いでDASH!走りたいメラメラと勇気を振り絞って言ってみましたが、返答なく冷たい視線ドンッドンッハートブレイク


まぁそんなに甘いものではないながらでしたがガックリ


家族のために趣味よりも稼いでくださいとむかっ言わんばかりな視線とプレッシャーあせる


言われなくても分かるような。。。



無残w


ホワイトランナー

ブログ仲間に自分の友人も含めて今日のレース結果をみて友人達はみんないいタイム!!


気温15度とこちら東北から比べたら10℃以上の気温差。。。そんなに違うのねあせる


縮こまった体がよく動いたのと大きな大会でいい走りができたなど報告をうけました音譜




そんな中でも私のこのアメブロをはじめて最初からすばらしいランナーと思っていたパパさんニコニコ


求めていた結果かはわかりませんが、


2時間26分台で20位台


私がブログをはじめた頃の別大は確か25分半ばクラッカー


さすがに安定感のある結果に尊敬ですアップ


そのほかアメブロではグルメさん関西ABRのエースと他にもいたのでしょうけど自分がみてるブログ仲間では3名皆様お疲れ様でした~


本当はコメントなどと思いましたが、こちらの記事にてで汗


ですがこういった結果やレースをみると


自分だったら…W


と毎回のように思うのが悲しくしょぼん悔しくて、これが今の自分の生活のうえで自由が利かない…寂しさもありますが、仕方ないことと我慢我慢…ハートブレイク


許可出た時はもう走れない体だったりして(笑)



【今日の練習】


別大に参加取りやめて、東京マラソンに賭けてるTくんとYさんのペース走パートナーラン


腕時計km/4分~3分50秒までの2時間45分カットのペースラン走る人走る人走る人


2人とも疲れと焦りで調子いま一歩のようでしたあせる



ホワイトランナー


アメンバー限定記事は更新してましたが!!一般公開記事は久しぶりだったかな…あせる



明日は別大マラソン開催で、私の気になる…音譜



そうひらめき電球


あの方の記事を拝見してご家族で、お会いしたのかなニコニコ


私もアメブロではたくさんの方々にお会いして、またいろんな出会いがあるんだなぁ~と感激したこと思い出しましたアップ


印象的はそれはそれは「関西の面々」ドンッ音譜


いろんな出会いまたあるでしょうね~


私も今月は東京マラソンに出没で


すでにお会いしたいとメッセージ多数頂き、感謝感激のところで、昨年も大勢の方とお会いして、私を知って頂ける機会がありました!!



ブログを通じて、お会いしての楽しみ、ドキドキあせる


そんな尊敬するパパさんママさんの記事をみて思うのでしたニコニコ



【最近の練習】


2月1日~4日まで通勤帰宅ランニング1219.4km(9.7km)走る人


5日(本日)


15000mB-UP


5000m=15分38秒

10000m=15分33秒(31分11秒)

15000m=15分25秒(46分36秒)


ダウン他


かなりきつかったショック!




キラキラホワイトランナーキラキラ

マラソン大会走る人毎週のようにこれからの時期は行われていて、昨日は大阪国際女子マラソン


来週は新たな大会の様相の別府大分毎日マラソン


翌週はいわきサンシャインマラソン東京マラソンと連続で大きな規模の大会が行われて…



無念ガックリ


アメブロや他のブログメモを開いて人の記事を見るのも嫌になるくらいの今の自分の立場で、しかもコーチをしてる関係で報告までメールパソコン携帯が着て泣きそうですしょぼん


毎日寒さで辛い思いをしながら練習してもその生かす試す場所が今の自分にはできない叫び



子育てが最大の楽しみになってるのが救いで、趣味であるランニングは奥様からの厳しい管理によって練習して満足感なのかそんな寂しさショック!


ローカルな大会ばかり参加してもなんか楽しさがなくて、



自分も尊敬するパパさんグルメさんなどと別大マラソンに参加したい気持ちが高まっててアップ参加したら確実に結果を残す走りが出来る…いや~必ずベストタイムがっ!!なんて思うのが辛い。。。


大きい大会に出たい…そして自分の今の走力を試したい…ガックリ


なんか子供できてから嘆きブログばかりドクロ


【先週の練習】


●24日~26日まで通勤帰宅ランニング19.4km(9.7km)

●27日84分JOG(20.5km):流し×5

●28日103分JOG(25.3km):500m×1(1分25秒)

●29日62分JOG(16.2km)1km×2(3分00秒、2分58秒)


30日@ローカル10kmロード大会

腕時計30分14秒「15分00秒・15分14秒」「総合2位


【今日の練習】


12通勤帰宅ランニング19.4km(9.7km)



キラキラホワイトランナーキラキラ

私の住む東北某所は大寒らしく1日雪雪


気温3℃なんて話しも1℃になったかどうか雪の結晶



帰宅ランでの帰宅は吹雪でとても辛い目にあい内心なんでこんな思いして走らないとなんて思う次第であせる


路面にはうっすら3センチ~5センチの雪に凍結ビックリマークまだ今年は雪がとても少なくて暖冬の鈍しながら寒いのは間違いないショック!



最近こんな寒さもあって疲労もあり今日は元気夕食


☆ホワイトランナーの走る楽しさと充実感☆-2011012019460000.jpg


最近は自分で作るのが好きになってきたような音譜


そんなこともなんだでPCみてるとパソコン


佐久長聖高校の監督が東海大の監督ひらめき電球今頃知った自分ですが。。。やっぱり~音譜



別大マラソンのエントリー表をみてゼッケン確認目

カテゴリー1 】←63名のみ拝見(2時間30分以内)


やはり自分の尊敬するパパさんがゼッケン最上位あたりにありました!!ベストタイム順だったかな~もし自分だったらもっともっと上だったはずがあせる


家族=奥様の許可&理解を得るのが。。。一生ないような。。。



【今日の練習】


12通勤帰宅ラン19.4km(9.7km)



ホワイトランナー