3週間ぶり、土曜日マイ映画デー。

サロンシネマ2」で「少女ファニーと運命の旅」鑑賞。

公開初日と祝日(秋分の日)が重なったからか、ほぼ満席でした。

 

 

2016年フランス・ベルギー。

1943年、ナチス支配下のフランスからスイスへ、

子どもたちだけで命をつなぐ旅をしたユダヤ人の少女の実話。

 

映画は素晴らしかったけど、マナーの良くない人がいて興醒め。

私の席の一つ前の男性は、上映中に繰り返しスマホをチェック。

エンドロールが始まると、甲高い声でお喋りを始める女性も。

 

 

ランチは安直に「うどんのはなまる」。

ざるうどん小(1玉=300円)に、ゲソ天を添えました。

ゲソ天は「はしご定期券」で160円→0円。

 

はしご定期券(300円)は、もう減価償却を終わっています。

これからは食べれば食べるだけ徳、いや得が貯まります。

これってクーポン商法に踊らされているのかなあ。

 

はしご定期券遍歴→①しらす牛小鉢定食(-80円)②海老天(-140円)③ハムエッグ定食(-80円)④ゲソ天(-160円)