ネットの検索で
クリナップ キッチン 後悔
タカラ キッチン 失敗
このような検索の言葉でネットで調べるとたくさん出てきますね。
いくつか私も読んでみたんですけど
書かれていることって、正直な感想言うと、根拠のないことばかりです。
インターネットでホームページに来る方を増やすためにはどうしたらいいか
みんな考えるわけですね。
そうすると検索のキーワードに後悔とか、失敗とか入れると、検索数が上がるわけです
だから、無理矢理にでもクリナップのキッチン後悔したとか言う内容のものを書くと人気が出るわけですね。
だけど、その書いてある記事はどうなのかと言うと、たいした問題じゃないんですね。
根本的な性能、機能性とか寿命とか使い勝手とかそういったところで後悔したと言うことよりも、ほんとに些細なこと
あるいは、そんなことは買うときにちょっと注意したらわかるでしょって
例えば、タカラスタンダードのシステムキッチンは高かった。だから後悔してると言う記事があったんですね。
よくよく見ると、他のメーカーは値引きが大きいけど、タカラは値引きが少なかった。だから後悔してる
でも、お客さんが購入した金額は、他社もタカラも同じだった。
まあ、その程度のことなんですね