外壁の工事は塗装だけじゃない | 還暦建築士の日記:リフォーム百科事典

還暦建築士の日記:リフォーム百科事典

YouTube『リフォーム百科事典』を主宰する田口が、住まいと人生の最適解を求めるために、自分で意思決定して自分の人生を歩むため家つくりについてのヒントをお届けします
 

建物の外側の工事というと、屋根外壁の塗装と考える方も多いと思います

 

でも

せっかく足場を掛けるのですから、塗装以外にも必要な工事があったら同時に行いたいと思いますよね

 

例えば屋根や雨樋

陶器瓦は塗装が不要ですが、漆喰の詰め替えや補修

雪止めをつける工事も足場があると安全です

雨樋の交換や補修は足場がないと困難です

 

このあたりは、目で見てわかるので、どんな業者でも提案できると思います

 

私の経験ではこのような事例がありました

コーキングを打ち替えるために縦樋を外した時に、なんとなく違和感を感じたのです

違和感とは、サイディングの裏側にある柱に何か起きている?というものでした

結果的には、サッシから雨が入って柱の根元が腐っていました

 

あるいは、ベランダの軒天部分に小さな染みがあり、塗装すれば綺麗になるのですが、シミの原因が気になるために調べてみたらベランダを支える材木が腐っていた

 

このようなことがありますので

外壁塗装は、塗装だけでなく木造住宅の修繕に詳しい業者に依頼するか、あるいは、第三者に検査してもらうことをお勧めします

値段だけで、安い塗装業者を選んでしまうと、後々に高額な修理が必要な危険もあります