2017年気になったアイドル | at null

at null

備忘録。

もう2018年になっちゃいましたね。
ただ、まだ2017年の振り返りが終わっていません()
2017年はいろいろなアイドルを推していたので、そのまとめをしたいです。

紹介するアイドルは
山本七穂(ふわふわ)
片瀬美月(東京イルミナティ)
中野あいみ(ふわふわ)
牧野真鈴(原駅ステージA)
梶川愛美(原宿乙女&原宿駅前パーディーズNEXT)
德田心寧(原宿駅前パーディーズNEXT)
の6人と、番外編として
月野菜生(COLOR'z)
です。

1. 山本七穂(ふわふわ)

ニックネーム:なっぴー

言わずもがなの1推し。でもたくさん書くことがあります。2017年の最初は英検準一級取得に向けてがんばりました。結果は惜しかったけれど、それを一緒に応援できたのが、アイドルオタクとして嬉しかったです。

それから、大学合格。ほんとに決まってよかった。本人が行きたい大学しか受けていなかったので、その覚悟もあったんでしょうね。個人的には片瀬美月さんみたいに夢に向かって浪人というのもいいかなと思ってました←

この子のいいところはレスですね。ふわふわってメンバーがたくさんいる割にオタク少ないので、必然的に一人当たりのオタクが少ないわけですが、その分(?)めっちゃレスくれます。公演でノールックはありえない。どんなクソ席でも最後の「HARAJUKU♥駅前Stageで逢いましょう」で手を振ってくれます。他にもなっぴーからもらったレスの思い出はたくさん…。たー個人のなっぴーオタの歴史はレスをもらった歴史なのかもしれません笑

レス以外にもイベントで目が合うとニコッとしてくれたり、手を振ってくれたり…。それがかわいくて推してます。

あとは自分と同じ目線で話せることかなぁ。物理的な話ではなくて、頭的(?)な話。だからしゃべっていて楽しい。これは片瀬美月にも共通しますが。

自分のことをかわいいって言われるのを嫌がるところがあるので、かわいいって直接言いづらいのがちょっと残念()まあそういう部分を含めて粗削りなところがよさなのかもしれませんね。


2. 片瀬美月(東京イルミナティ)

ニックネーム:みぃつん

最近推し順位急上昇中の子です。この子の一番の推し所は距離の近さかなぁ。いわゆる「地下アイドル」はこの子が初めてなんですが、オタクとアイドルの距離がとても近いですね。物販の物理的な距離(地上だと握手会では間に机がある)もそうですし、オフ会やBBQ会などもあって、オタクとアイドルと運営がみんなでワイワイしてるわけです。オフ会でみぃつんが隣に来てくれた時になんかもうかわいすぎてめっちゃ幸せでした。

それからこの子のすごいところは、強さかな。前のアイドルグループでは運営がやばすぎてけっこう苦労されたそうで。でもそんなバックグラウンドを感じさせないステージ上での笑顔。さらに堂々としたパフォーマンス。みぃつんのことを知れば知るほどすげぇなって思ってます。

あとは山本七穂と共通点がけっこうありますかね。まずは同じ目線ってやつ。これは実は山本七穂以上に目線が同じ。同じ理系だし、中でもお互いに物理を使ってる人なのでとっても話が合います。

あとは私服。お互い、めんどくさくてワンピース大好きw二人ともかわいいのになぁ。。。
心なしか顔も雰囲気が似てる…??

山本七穂との意外な共通点は「ぬいぐるみ」ですかね。山本七穂には「きゅんちゃん」や「きゅるちゃん」、片瀬美月には「にゃーつん」がいます。

様々な苦労の末、ある種アイドルとして完成してるところがあるので、みぃつんになっぴーの数年後を重ねるようにして見てるところ、ちょっとあります(小声)


3. 中野あいみ(ふわふわ)

元おはガールという確かな実績を持つアイドル。なかなか面白い子でもあります。

推し所はやっぱりその美しさだと思います。初めて原宿駅前ステージに行って、ふわふわを見たときにかわいいなって思ったのは岩崎春果と中野あいみ。実際おはガールやってたときは神のようにかわいかった。今は大人になってるのもあってかわいいからきれいへの転換点にいるかな。でも絶対美人になるって思ってます。

この子はよく塩対応って言われるらしいんですが、自分的にはそんなことないなって思ってます。握手会行けばとっても喜んでくれるし、ふぁぼもくれるし。むしろお砂糖かなぐらいに思ってます。伊藤萌々香(フェアリーズ)に比べたら格段にお砂糖。

まーちょっとおばかなところがあるというか、読めない部分があるんで、そういう意味では自分とは合わないんですが、違う部分として楽しんでいます。この子の言葉のセンスは他の人が持っていないので、そういうところが活きてくると面白いなぁと思います。

確かな実績がある一方でまだまだ粗削りなところがある原石アイドルですね。


4. 牧野真鈴(原駅ステージA)

今回紹介しているアイドルの中では一番オタ歴が長いと思います。きっかけは「原宿キラキラ学院」というFairiesの看板番組です。Fairiesの看板番組なので、所属しているヴィジョンファクトリー(現ライジング)から何人かデビュー前の女の子が出ていたのですが、その一人です。他には乙女新党だった田尻あやめとか、原駅ステージAだった馬場夏美、現在も原駅ステージAにいる磯部杏莉などがいます。その中でかわいいな!と思ったところからオタクになりました。かれこれ5年前のことですね。

原駅ステージAとしてステージデビューしたのは2015年の夏。それまでブログをちらっと見ていたので事務所に所属しているのはわかっていたのですが、やっと出番が来た!と嬉しかったです。

2017年は2ndシングルをリリースしたこともあって、握手会にたくさん行きました。この子、無限に元気をくれます。握手行くといつも元気に話してくれてめちゃくちゃパワーをもらいました。

あと、意外とレスくるんですよねw
原駅ステージAは人数が少ないので、一人当たりのオタクが多くなるわけですが、メンバーカラーの青のキンブレをつけていると、けっこうな確率でレスが飛んできます。真鈴ちゃんはエースの中でも人気が高いメンバーなのでぶっちゃけレスは期待していないんですが、それでもきてくれるので嬉しいです。

性格を話してないですね。真面目な努力家です。よくフェアリーズの林田真尋と雰囲気やポジションが似てると言われますが、中身はそんなことないです!(軽く林田さんdisってるw)
まー頭のよさとかたぶん同じくらいだと思うんですが、ひたむきに努力する姿がTwitterやブログから見てとれます。いつか評価されるときがくるといいなぁ…。


5. 梶川愛美(原宿乙女&原宿駅前パーディーズNEXT)

ニックネーム:梶さん

この子はアイドルとして一種の天才です。中学一年生に見えない大人びたルックスとスタイル。それでいて口を開くとやっぱり中身は年相応の女の子というギャップがたまらなくかわいい。それからTwitterの文がまさに王道アイドル。なんで芸歴1年しかないのにそれができるの…。

梶さんの2017年はとっても大変だったと思います。単純にデビューしたというのもそうですが、4月からは原宿乙女のアンダーとして、また8月からは正規メンバーとして活躍しています。これの何がすごいかというと、原宿駅前パーディーズNEXTとして出演した後にもう一回、原宿乙女としてパフォーマンスするんです。原駅ステージA、原宿乙女、原宿駅前パーディーズNEXTの3チーム公演だとパフォーマンスしないのは原駅ステージAの時だけ。相方の丹羽ちゃんと共に公演内で一番多くの曲に出ます。すごい。

まだまだダンススキルが追い付いていないところはあるけれども、表現力はあると思います。これからの成長に期待!!


6. 德田心寧(原宿駅前パーディーズNEXT)

なかなかの注目株が心寧ちゃん。気になったのは自己紹介です。「笑うツボがチームで一番浅い、德田心寧です。」ってのを真顔で言います。いや、真顔なんかい!公演ではあまり笑顔を見せないため、この子の笑った顔みたいな~と気になりました。

この子の尊敬する人物は黒柳徹子と遠藤みゆ(ふわふわ)。えっ?黒柳徹子?っていう予想斜め上のやつ。この子も予想できなくてそれがおもしろい。

あと中学二年生なのにこんなに美しい。すげぇよ。どうなってんだよ日本。

これからどう化けるのか楽しみです。


【番外編】月野菜生(COLOR'z)

ニックネーム:なおちゅん

番外編としたのは、まだCOLOR'zとしてはデビューしていないものの、これから推していくと決めたからです。

きっかけは東京イルミナティが所属するベルエージェンシーのオフ会。片瀬美月の時に少し触れましたね。このとき、これから新ユニットとしてデビューさせる子も事務所が呼んでいました。(所属タレントとの初顔合わせも兼ねてたらしいw)
自分のいた机の周辺にはその新ユニットの子がいっぱいいました。その中で「この子かわいいな」と気になったのがこの子です。

前のグループがあって芸名も違うみたいです。メリーゴーなんとかってところ。まだ調べ足りてないです笑

しゃべっていてかわいかったし、なんだろう?まだ全然知らないのでよくわからないんですけど気になります。

2/25にCOLOR'zとしてステージデビューするそうなので気になる方はぜひ!

オフ会でこの子とチェキ撮るときに隣にみぃつんがいるという事故を起こしました()
あと、プロフィールになおちゅんの名前入れたのをみぃつんにバレたり、先輩ユニットと後輩ユニットのオタクの取り合いがこれから起こりますね笑

まあふわふわとフェアリーズもそうでしたね。フェアリーズはガキだから歩み寄らずにこうなってしまいましたが、イルミナティは大人だからそうならないと思ってます。みんなでDDになりましょうw

ということで、2018年もこの子たちを推していこうと思います!では!