フェアリーズLIVE2017~Synchronized~ | at null

at null

備忘録。

おはこんばんちは。
たーです。

年始以来になってしまいましたw

タイトルの通り、フェアリーズのライブに行って来ました!
Answerの時にも書きましたがライブ自体は今まであまり行けていなかったので、今回でちゃんとしたライブは2回目でしたw

セトリよかったっすね~。

個人的にはこの辺ですかね↓
・Silly BoyからのBling Bling my Love
→攻めてる感がして、フェアリーズだなぁと実感。これが最初にあったのがよかったです。

・伊藤萌々香のみ歌唱のMore Kiss
→伊藤推しとして、またこの曲をリリイベでやっていた時代を知っている人として懐かしくもあり、伊藤萌々香の成長が見られました。

・More KissからのSynchronized ~シンクロ~
→最古から最新に一気に持ってく流れ。よかったです。

・バックダンサーを交えたトキメクTOKYOとKiss me babe
→あの人数でフェアリーズの曲踊ると迫力が増していいですね。Mr. Platonicもバックダンサーいましたけど、上の2曲が特に印象的でした。

・座ってからのコスモス、One Love
→しんみりさせる曲を上手く入れてるなぁと。あと、コスモスの時の照明演出が良かった。


新曲のThe Fairytailもよかったですね。
個人的には原駅AのLet's breakin' outとパラノイアを混ぜた感じがしましたが、歌詞含めてフェアリーズ感もちゃんとあって好きです。この曲でライブ始めて欲しいです。



話は変わって、やっぱりこのライブは5人体制でこれからがんばる決意表明なのかなぁと思いました。
衣装についてはみなさんが言っている通り、緑とオレンジを入れて二人を暗示してますし、エールやひらりを入れてきたのはやっぱり「そういうこと」なのかなぁと。

タイトルのSynchronizedは確かに新曲のタイトルですが、7人のシンクロなのかなぁと。Synchronized ~シンクロ~の方もそんな感じの解釈がされてますよね。

そういう視点で考えても自分としてはいいなぁと思いました。

次のツアーはおそらくそれを考えずに別の視点からやってくのかなぁなんて思ってます。とりあえず舞浜楽しみです。

とりあえず報告としてこんな感じにしておきます。
また!