今年もゆるりと投稿して参ります。
もしよければお付き合いください。
さて、昨日は12月の原駅現場を振り返っただけでしたので、今日は2016年を写真と共に振り返ります。
そのため、珍しく写真ばかりです笑
ブログ書くためにスマホにある写真を遡ってみたのですが、どうやら去年は原駅で始まって原駅で終わったみたいです。
何を言ってるんだ。この1stからのド新規が!と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、それは追々…。
月毎に見ていきましょう。
1月
実は原駅に行きました。

しかも1/8なので、明らかに新年最初の現場です…笑
ちなみにこの次に原駅ステージに行くのは9月の山本七穂バースデー公演ですw
当時はまだふわふわとか全くわからなかったので、中野あいみと岩崎春果がかわいいなぁと思っただけでした。原駅Aはこの時から、というよりも「原宿キラキラ学院」の時から牧野真鈴推しです。
この時期の妖精と言えば謹慎事件ですよね。

ちょうどいい3人の写真がありました。もうこの3人でいくのか、今後のイベントはあるのか、本当に心配で、伊藤萌々香と2ショットを撮った記憶がありますw
2月
謹慎復帰からの真相らしきものの公開。


萌々香推しカメラマン氏、本当に現場他界されたよなぁ()
衝撃的であったと同時に、まあこんなもんかなと思った自分がいました()
そういえばせっかく謹慎解けたのに伊藤萌々香が病欠しましたね。初めて実生ちゃんのレーンで個別握手しました。
3月
渋谷タワレコでのDVDイベ。外国人オタと出会う。2部最前でSweet Jewelを見る。
でもレスくれないしなぁ~笑
ちなみに原駅の初オープンスペースイベントであるクイーンズスクエアのイベントにこっそり行ってます。握手はしてませんが。
大学では自分の進級が決まる。いやまあ余裕だったんでしょうけど。
4月
おこば氏「LaQua行きたいんっすよね」
俺「原駅のリリイベあるよ」
二人「行くか」
ということで、LaQuaでの原駅のリリイベに。
牧野真鈴目当てで握手に挑んだらそのレーンにいた山本七穂を好きになりました。
(最初は山本七聖だと思ってたなんてまさかね。れいやさん、教えてくださってありがとうございます。)
ここからなっぴーへのリプ攻撃が始まります。
せっかくふわふわの推しが決まったので翌週の立川立飛のリリイベに行こうと思ったら「シブヤノオト」になっぴーが出るということで自宅でそれを見たのもいい思い出笑
研究室が決まりました。行きたいところに行けました。
5月
フェアリーズの舞浜でのライブ。
の前に幕張での原駅リリイベ。
Aとふわふわでレーンを分けられてしまったので迷わずなっぴーのレーンに笑
リプ攻撃のおかげもあって認知を頂きました。
それとクロスロードの発売発表と予約イベ。
静かくん辺りと仲良くなり始めたのはたぶんこの辺り。
6月
フェアリーズの予約イベとふわふわの予約イベに行く。
たしかフェアリーズは土曜ばかりで行けなかった記憶。
ふわふわはなっぴーレーンに行ったらちゃんと名前を覚えてもらっていたという。嬉しい限りでした。
レス回収の楽しさに目覚めたのもこのあたり←
7月
同じくフェアリーズは予約イベ。初めてのサイン会がありましたね。形式がふわふわと同じなのでだいたいどんな感じかは知っていたんですけど、かなり人気だったはず。

もらったサイン載せておきます。
ふわふわは予約イベの後、店頭握手会とリリイベ。
2ショットいっぱい撮ったなぁ…笑
店頭握手会も楽しかったですが、リリイベも同じくらい楽しかったです。
そういえば、ヴィーナスフォートのふわふわのリリイベから急いでたまプラの妖精の予約イベへとハシゴしました()
大学院進学が決まり、両推しに祝われる。
特になっぴーはリプで受かった報告をしたら握手会でいきなり祝われるという良対応◎
8月
クロスロードのリリイベ。久々に妖精で埼玉のイオンモール巡りできたのが楽しかったんですよねwww
なんか昔を思い出しました。

イオンモール羽生のリリイベ後のオタク3人。
リリイベでも個別握手が導入され、それはそれで楽しかったです。
何度聞いてもSong for Youはテンション上がりますね。
タカさんやほんださんとたくさんお話しさせていただいたのもいい思い出です。
水掛けイベント楽しかった~✨
なっぴーもやりたそうだった←
9月
なっぴーのバースデー公演。
個人的には超久々な原駅でした。

めそさんとお会いしたのもこの公演。
本当に行けてよかったです。
この日、3rdシングルの発売がアナウンスされました。9月のLaQuaは様子見程度に行きました。なっぴーいなかったので。
一方の妖精5周年イベ。クラブチッタも行きましたし、たまプラも行きました。

たまプラはすごい人でした。
シモティー氏と初めてしゃべったような笑
10月
ふわふわの予約イベ。大好きな私服撮影会w
この回、なっぴーいたのは本当によかったです。

それから、やっぱり渋谷音楽祭。
妖精もいたし、ふわふわもいたし。
なかなか俺得感のある現場でした。
その後の原駅ステージでの予約イベがまたよかったです。
Bブロックの良さを知ってしまいました笑
この予約イベがこの後の公演に入る動機にもなっています。
おかえりなのおかげ(?)で谷野と仲良くなりました。まさか谷野が僕の垢を認知してたなんて…笑
萌々香からなっぴーに1推しが変わったのはたぶんこのあたり。
そういえば、静かくん、おかちゃん、はっしー、俺でX21と川越CLEAR'Sを見に行ったこともありましたwww
11月
超ゆったり店頭握手会。
本当に素晴らしかった。「素晴らしい素晴らしい」っていう感じです。
自分の顔でもmtmさん覚えていらっしゃるのだなぁと思ったのもこの店頭握手会w

サンシャインにおかえりなを召喚したのもいい思い出。

それから、涙のLaQua。詳細は省略します。
リリイベ千秋楽はたまプラ。


今までで一番握手会を消費しました。
でらさんやでんでんさんとお会いしたのも11月でした。
12月
公演モチベがぶち上がる。
(詳しくは昨日のブログで!)
オタ飲みというものに初めて参加しました。

いろいろなオタさんとお話ができて面白かったです。
ということで完全に原駅に始まり原駅に終わりました。
今年も原駅と妖精の両方のオタとしてゆるゆる現場に行こうと思います。よろしくお願い致します。
めちゃくちゃ長いブログでしたが、最後までお読みいただきありがとうございました。
長い付き合いで安定しすぎて各月の項目で紹介できなかったオタの皆様、今後ともよろしくお願い致します。
はっぴーなっぴーぴよぴよ~☆
(はっぴーなっぴーコール酉年ver.)