英語嫌いの私がペラペラになった理由 | 海外生活後、日本の田舎に住み始めた気がついたらアラフォー女子。

海外生活後、日本の田舎に住み始めた気がついたらアラフォー女子。

海外に出て5年。最近日本に帰ってきて念願の田舎生活を始める。
シンガポールやオーストラリアに住んだ後、アメリカ・カナダに住みすっかり生活も頭の中も欧米化。笑 東西が混じり合う私を発信しています。

    

みなさん、こんにちは爆  笑飛び出すハート

 

遊びにきてくださりありがとうございます♫

 

オーストラリア在住

 

でこねこニコですびっくりマーク

 

 

オーガニックや色んな食材に出会い目

 

毎日健康に丁寧な暮らしが

 

出来るようになりました⭐️

 

食から始まる健康作りハート

 

 に役に立つブロググー

 

発信していきます✨

 

 

フォローやいいね !コメントもらえると

嬉しいです虹虹

 

 

 

せっかく英語圏にいるし

 

英語の話をしよう!

 

 


海外で暮らして働いてるし


ある程度英語は話せるように


なってきたけどキョロキョロ

 

 

元々子供の頃は


英語大嫌いだったショボーンプンプン 

 


授業は楽しくないし


対話式の授業じゃなかったからかなぁ〜?!


高校生の頃から


海外で働きたいって夢が芽生えて


英語がんばらんとなー!と思いつつ


まだ全然勉強には力が入らず……笑





でもその後イギリスに留学し


ホームステイ先のママさんと


ばちばちピリピリ喧嘩するようになってから


グッと英語力伸びた気がする!笑い泣き笑い泣き



私って切羽詰まったり


コミュニケーションで英語を話せるよに


なるタイプみたいニヤリ笑笑


だから


今も仕事場や病院で話したりすることによって


英語力伸びてるのかも。




もう一つ気づいたのは!!



英語話せないって思ってる人!




私の意見では、、



言語は相性が大切!!!



自分に合う言語は覚えやすかったり

用は音だから。


自分の口周りの骨格や筋肉に合ってると


話しやすかったり


すると思う!



だからみなさん


じゃんじゃん!!


興味がある言語に


チャレンジして欲しいと思う爆笑




私の場合は、


英語は聞いてて心地良くないし


話してて違和感ありあり。笑笑




フランス語と韓国語は


話してて楽しくてしっくりくるし、


音が好きおねがいラブ




 

【クーポンで1000円!!】


 

パウダーファンデーション カバー力 韓国コスメ マスク 【D-クリア ファンデーション 12g】