シンガポールで見つけた驚きの九谷焼 | 海外生活後、日本の田舎に住み始めた気がついたらアラフォー女子。

海外生活後、日本の田舎に住み始めた気がついたらアラフォー女子。

海外に出て5年。最近日本に帰ってきて念願の田舎生活を始める。
シンガポールやオーストラリアに住んだ後、アメリカ・カナダに住みすっかり生活も頭の中も欧米化。笑 東西が混じり合う私を発信しています。

    

みなさん、こんにちは爆  笑飛び出すハート

 

遊びにきてくださりありがとうございます♫

 

オーストラリア在住

 

でこねこニコですびっくりマーク

 

 

オーガニックや色んな食材に出会い目

 

毎日健康に丁寧な暮らしが

 

出来るようになりました⭐️

 

食から始まる健康作りハート

 

 に役に立つブロググー

 

発信していきます✨

 

 

フォローやいいね !コメントもらえると

嬉しいです虹虹

 

 

 

今回日本帰国の

 

フライトは

 

シンガポール経由で

 

大阪に帰ってきましたウインク

 

 

シンガポールは

 

大好きな国の一つなので

 

ワクワクしながら

 

乗り換えまでの

 

待ち時間目

 

ギフトショップで

 

うろちょろ音符

 

 

なんか欲しいなぁ〜照れ笑い

 

 

そして見つけたもの!!

 

 

 

ん??

 

なんか焼き物っぽいにっこり

 

 

よく見てみるか、、目

 

 

 

えーーー!

 

 

九谷焼き??

 

 

 

 

 

シンガポールで

 

九谷焼き見つけるとは笑い泣き

 

 

しかも

 

シンガポールとコラボ?

 

 

 

有難や〜ラブハートのバルーン

 

九谷焼きファンの私としては

 

大好きなシンガポールの

 

グッズを

 

九谷焼きで

 

作ってもらえるなんて

 

最高でしかないお願い乙女のトキメキ

 

 

即買い

 

しました。笑

 

 

 

 

これで私の

 

九谷焼きコレクションが

 

増えるわハートキラキラ

 

ふふふニコニコルンルン

 

 

 

 

 

送料無料!!楽天NO.1☆

 

≪温活≫ よもぎ蒸し パッド