太田武志のクレイジーオーシャンスタイル -75ページ目

種子島リベンジ終了


photo:01


種子島リベンジ最終日
今日も爆風に悩まされましたが、
何とか無事に終了しました(^.^)

iPhoneからの投稿

種子島3日目

photo:01


残念ながら、悪天候のため
エギングにならず。
昨日の今日なので、
残念です…>_<…

iPhoneからの投稿

出船

photo:01


photo:02


種子島3日目スタート
必殺風ケ島&雨ケ島(・・;)



iPhoneからの投稿

3キロオーバーラッシュ


photo:01


今日はやっと、
本当の種子島を体感出来ました(^.^)
photo:02


新しいティップランエギ
オーシャンスキップ
最高でした(*^^*)


iPhoneからの投稿

種子島2日目スタート

今日こそ
photo:01



何回目?



iPhoneからの投稿

種子島リベンジ1日目終了!

今日は午後出船で5人で、
30パイ以上釣ったものの、
記録サイズは出ず(・・;)

photo:01



前回3.7キロを釣った森君
今日も、コンスタントに、
良いサイズを釣ってました(^.^)



iPhoneからの投稿

一日目スタート


photo:01


photo:02


いくぜ(*^^*)


iPhoneからの投稿

出発


photo:01


さあ種子島(*^^*)
photo:02




iPhoneからの投稿

ルアマガソルト7月号で!

$クレイジーオーシャンのティップランエギング-05291

今月発売のルアマガソルト7月号で、
$クレイジーオーシャンのティップランエギング-05292

前回のエギング王に掲載されていない、オーシャンフォールの使い方を
家邊さんに解説していただいております。

図解入りで更に詳しく載っていますので、ご覧下さい(^-^)/

リトルナイトでヒイカも!

間もなく発売予定のリトルナイトですが、
本来の目的は
もうすぐシーズンに入る、
イカメタルゲーム用のトレーラーに
開発しました。

$クレイジーオーシャンのティップランエギング-05273
サイズは1号・1.5号・2号の3タイプですが、
特徴はまずは、ラトル入り、
$クレイジーオーシャンのティップランエギング-05281
そして通常のカンナより大きい、Wカンナ仕様です。

これにより、1号サイズでも、大型のマイカをGET出来る様に
作りました。

そして、最大の特徴は、フォール時には水平フォール、
ステイ時にはナマリスッテ同様、カンナが下になります。
 
これにより、今までアタリがあっても、
乗らなかったマイカに対しても、本当に有効です。

そして、全てラトル入りです。

釣れだしてきたヒイカにも有効です(^-^)/
$クレイジーオーシャンのティップランエギング-05272
$クレイジーオーシャンのティップランエギング-05271
鳥羽での釣果写真を送っていただきました。

価格はオールモデル473円(税込)です。

間もなく発売です(^O^)