ミドルフィンガー -11ページ目

今年の冬の鉄板おやつ。

今日のおやつは、焼き芋でした。
焼きたてを縦に切って…
湯気がもわもわ~





photo:01










子供たちの大好きなおやつ。
テンションあがります。



photo:02










うちの焼き芋は
オーブン250℃で55分。
焼き時間長いけどね、
焼きあがりのしっとり具合と、
甘みの凝縮具合がぜーんぜんっ!違うの。



ちょっと面倒だけど、
オーブン調理、オススメです。





photo:03









伝わるかな~このしっとり具合。
甘みでしっとりしてるの。

品種もあるよね。


我が家では有名な安納芋ではなく、
「紅はるか」
という品種。


近所の産直マーケットで
鹿児島の農家さんから出品されているものが
我が家の鉄板。





甘味が、安納芋よりもはるかに濃い!
大学芋食べてるのか?!っちゅーほど
まったりしっとりあんま~いの。





我が家が買うのは、
大きな物が三本入って398円。









紅はるか、本当にオススメです。








メンテ時期




旅行行きたい。









あったかいとことか。







あ、暑いとこはダメね。






あたし、暑がりand寒がりの贅沢さんですので(笑)












うーん、こりゃ、
カラダとココロのメンテ時期ですな。









だって、土曜日にゃ
「あー、幸せ。」
って、アホ面して言ってたのに、
月曜日にゃ、もー疲れてる。








大切な時間をちゃんと大切に思えるためにも、
ゆっくりできる時間、
とらないとね。






KIDSよ!
今夜は早く寝てくださいまし!










photo:01










明日は、今日よりもたくさんの笑顔でいっぱいにしたいな。

土曜日





色々な産地から野菜を取り寄せている農産物直売所で野菜を買い、
リタのために桃の花をリタと選んで、
お店のおばちゃんと何気ない会話をして、
我が子に可愛いと声をかけてもらえる。








photo:01









前より大きくなった車で
リオとお父ちゃんを迎えにいくと








photo:02













公園でたっぷり遊んだオトコ2人は満足そう。










ポカポカのお日様が気持ち良くて、
うとうととお昼寝のリタ。











photo:03















なーんでもない日が

とっても
とっても

幸せだねー。








幸せの絶頂だと思うとき。
大変の絶頂だと思うとき。





両方が同じ「今」にやってくる。





あー、だから両方とも絶頂って思うのかな。







ま、とにかく
ゆっくりと幸せな土曜日でした。