ミドルフィンガー -13ページ目

BAKING

photo:01





bakingなう。

初挑戦のふわふわでにくいアイツを焼いてます。



上手くできるといいな♡





riolitahごはん。


今日のキッズのごはんは、
こんな感じでした。



photo:01








鮭のふんわり酒蒸し
切り干し大根の煮物
もやしとほうれん草のナムル








キッズの大好きな
シャケのふんわり酒蒸し。



大きな切り身をぺろりと平らげて
おかわりリクエストも出るくらい。





嬉しいね♥








このふんわり酒蒸し、
冷めてもふんわりなのでお弁当にもオススメです。










作り方は、
切り身の鮭をよく熱したフライパンで焼く。

焼き色が付くだけで良いから、
強火で両面サクッと焼いて。


中は生々で全然オッケー。


そしたら鮭に多めの酒をかけて蓋をする。
餃子を焼くように蒸してね。



蓋をしたまま粗熱がとれるまで放置。
以上でーす。






生臭さがなく、ふわっと柔らかく、
強すぎる塩っ気もとぶし、
おすすめでーす。




お試しあれ。















photo:02







くら寿司のオリジナルの日本酒、
なかなかでしたよ。
ビールも飲んで、
ことしも楽しくおいしくのみますよ。





今年もよろしくお願いしまーす♥

美味しい七味唐辛子。



かずきくんが京都出張した時に買ってきてくれた
この七味唐辛子、すっごく美味しい~!






photo:01






名古屋に出張だった時にお土産の
味噌煮込みうどんについていた七味唐辛子も
この七味唐辛子だったのだよ。



ひょっとして有名なのでしょうか。






photo:02








山椒の香りがふんわり香る
とっても上品なお味。







ちょっとした料理にパラっとするだけで、
ランクアップ級に美味しい♥





今だったら、時期の牛蒡と牛肉や豚肉、玉葱を
お醤油とお砂糖で甘辛に炊いたようなお料理にぴったり。







とにかくお気に入りの七味唐辛子に仲間入り♪






かずきくん、ありがと♥