高級なトイレの踏み台でQOL、UP!! | Mary絵本好き親子のおうち知育と子育て日記

Mary絵本好き親子のおうち知育と子育て日記

はじめましてMaryです。
2018年長2020年少の子供達の記録です。絵本、体験、遊び重視。通信でぶんぶんドリム、そろたっち、たぶお式、トド英語、ラズキッズ、くもん国語。習い事はピアノ、ゴルフ。アメンバーは交流のある方◎2031年公立の中高一貫校中受できる…かな?

こんにちは、Maryです。 
3歳と5歳(年中)の子育て&知育ブログにようこそ飛び出すハート読み聞かせを軸に、公文式・たぶお式・そろたっち・ORT・Todo英語・がんばるしゃ・チャレンジ・七田式プリントなどを愛用しています。知育好きのオタ母ですウインク


今日は、ある組み立て家具が届いたので母は朝から奮闘しました!⛏👷‍♀️


(我が家では、組み立てやPC、テレビ配線系はほぼ母の仕事です。父はその間朝ごはんを担当してくれました。🥞🥣)



出来上がったのは〜…そう、タイトル通り。

子供用の、トイレの踏み台です。😂!!



ちょっと手間取って30分ばかし時間がかかりましたが、仕組み自体はとても簡単でした。飛び出すハート


これまでは300円くらいのプラスチックのトイレ用の踏み台を使っていたので、


今回、ほぼ10倍のお値段をだしてガッチリしたものをゲットしました。


それを今!導入したのにはある理由があります。


それはお友達のお家で見たこちらのトイレふみ台。



作りがかなり丈夫な上、3歳の子が自力で登って、補助便座なしでもトイレができる姿をたまたま見てびっくり。


あんぐり(私)「ねーねーこれがあると、トイレの穴に落ちる心配がないね。安定した体制でトイレできてるし、もう補助具も使ってないの??」


ひらめき(友達)「補助具はもう使ってないよ!子供が1人で登ってできるし、支えるのも大変だからあるとめっちゃ便利。」


と言う話になり、その場で買ってしまいました。ぽちり。📲


セール中だか人気商品だかとのことで配送に時間がかかりましたが、


組み立て子供に使わせた後から、「1人目の時から買っておけばよかった育児グッズ」の仲間入りです。


と言うのも、これまでは(上の子が3歳〜4歳くらいのころまで?)


よく「ママ〜!」とトイレに呼びつけられて、トイレの穴に落ちないよう体を支えたり補助具をつけたりしていたのが、


その必要がなくなりました。(楽!!!!)


当時から踏み台は準備していたのですが、安いので

1人で登ると安定が悪いのと、踏ん張れるほどの高さがなかったのが理由だと思うのですが。


特に下の子にこの踏み台を試してもらったら、

難なく1人で登れるし、安定しているので喜んでいました。


思い返せば、1人目のトイトレの時…。


アンパンマンのオマルやら何やら一式揃えたら結構高くて、更に踏み台まで!は、気も予算も回らなかったんですね。😂



アンパンマンもちゃんと2人分活躍してくれたのでよかったのですが、踏み台部分はトイレにあたって使いづらかったので洗面所で活用中。↑


多少高くても専用の育児グッズはコスパとQOLが爆上がりますね。


今日から、「ママ〜!!!」とトイレに呼びつけられる頻度が減りそうなので嬉しいばかりです。

2/12遊びと学習の記録

おすましペガサス上の子5歳(年中)
朝活動
・ピアノ15分
・たぶお式プリント7枚
・七田式プリント3枚
・くもん国語6枚

午後活動
・図書館通い
・外遊び
・そろたっち2面
・TODO英語
・シンクシンク


おすましスワン下の子3歳
朝活動
・ブロック遊び
・くもん国語10枚
・七田式プリント3枚

午後活動
・図書館通い
・外遊び
・TODO英語

まじかるクラウン読み聞かせ

・どうぶつのあしがたずかん
・おいしいものつくろう
・新発見の報告マグデブルグ市の真空実験
・せんのはっけん
・シロナガスクジラ
・じゃがいも
・おめん
・Don't forget the bacon!
・The tale of peter Rabbit
・They had a busy day


⭐︎今日の朝は良くプリント頑張りました。😊

午後は遊んで、また夕方以降ちょこっとやるかな。


我が家の愛用品






たぶお式算数プリント(インド式掛け算)


※たぶお先生のブログは結構イケイケですが、実際のオンライン学習会ではニコニコ優しい先生です。笑


↑我が家も参考にさせて頂いたたぶお式の始め方がわかりやすくまとまっているママさんのブログです。


3歳下の子がとってるチャレンジ




3歳の下の子がとってるがんばる舎




そろたっち