Fish!Fish!Fish! -5ページ目

差し入れマネジメント


Fish!Fish!Fish!-ハーゲンダッツ スイートポテトパイ



差し入れいただきました。



新発売のスイートポテトパイ。



ありがとう!

減らす技術

最近、読んだ本。



減らす技術 The Power of LESS/レオ・バボータ
¥1,512
Amazon.co.jp


ちょうど、MGR合宿でも

捨てる会議(棚おろし会議の簡易版)についての

コンテンツが用意されてました。


Fish!Fish!Fish!-MGR合宿



現場では

「仕事ができる」=「たくさんのタスクをスピーディーに処理できる」

という認識に陥りがちだけど、

決してそうではなく


設定した成果(目標)に対して

どれだけ達成したか、

それだけ。



そういう意味でも

目標設定(西条専務いわく、成果の定義)が

本当に重要なので

ここは外さないようにしたい。



藤田社長もよく言っているけど


目標があればブレないし、

今やるべきことの優先順位がつき

決断も数秒でできる、


というのは、

目標に繋がることだけを

シンプルに処理しているだけ

だとも言える。



改めて今自分が抱えているTODOが

成果に繋がるかどうかを見極めようと思います。





「色即ぜねれいしょん」見ました↓


10代の頃、少なからず抱いていた感情を

肯定してくれる良い映画です。


Fish!Fish!Fish!-色即ぜねれいしょん




たかバースデー

今日は

同期で、Xのシーズン2を支える男

たかの誕生日。



Fish!Fish!Fish!


急遽TMNのN田くんに、仕込みを協力してもらい

前フリの長いサプライズ。



プレゼントしたビアサーバーは

早速、キャンプに使ってくれるらしい。



年齢が見た目に追いつくのは、いつの日か。。


なんて思いながら

とにかく今は一緒に結果を出すのみ。



梅雨みたいな夏ですが

アツい夏はまだまだつづく。

X Creative Award

今月から始まった

社内クリエイティブ賞。


その月に最もクオリティの高いアウトプットをした

メンバーに贈られる賞です。


Designer:TJがそのポスターを作成してくれました↓



Fish!Fish!Fish!-CreativeAward



ポスターの下の方には



Fish!Fish!Fish!-CreativeAward



Change your viewpoint


というメッセージ。






Fish!Fish!Fish!-CreativeAward


あぁ



なるほど。




The Open

I城さんに揃えてもらったTaylorMade



Fish!Fish!Fish!-TaylorMade


IwakiMade



何ていうか

自分の武器みたいで

うれしい。



社会人になるまで、

ゴルフなんて

おっさんのするスポーツだと思ってたので、



自分のゴルフクラブを持つと

こんなにテンションあがるとは思ってなかった。



本気で練習しちゃいそうです。





ワトソンことワタサンに

打ち方をレクチャーするI城さん。



Fish!Fish!Fish!-ワタソンとI城さん





全英も大詰め



子供の頃

父が家のTVでゴルフをずっと見ていて

何がおもしろいのか、理解できなかったけど



今はずっと見てしまう。