減らす技術 | Fish!Fish!Fish!

減らす技術

最近、読んだ本。



減らす技術 The Power of LESS/レオ・バボータ
¥1,512
Amazon.co.jp


ちょうど、MGR合宿でも

捨てる会議(棚おろし会議の簡易版)についての

コンテンツが用意されてました。


Fish!Fish!Fish!-MGR合宿



現場では

「仕事ができる」=「たくさんのタスクをスピーディーに処理できる」

という認識に陥りがちだけど、

決してそうではなく


設定した成果(目標)に対して

どれだけ達成したか、

それだけ。



そういう意味でも

目標設定(西条専務いわく、成果の定義)が

本当に重要なので

ここは外さないようにしたい。



藤田社長もよく言っているけど


目標があればブレないし、

今やるべきことの優先順位がつき

決断も数秒でできる、


というのは、

目標に繋がることだけを

シンプルに処理しているだけ

だとも言える。



改めて今自分が抱えているTODOが

成果に繋がるかどうかを見極めようと思います。





「色即ぜねれいしょん」見ました↓


10代の頃、少なからず抱いていた感情を

肯定してくれる良い映画です。


Fish!Fish!Fish!-色即ぜねれいしょん