Wonderwallのウェブサイト
Wonderwallのウェブサイトがかっこいいです。
制作:tha ltd.
ユーザビリティがどうのではなくて
見ていて気持ちいいとか
マウス操作が楽しいとか
アートやエンタメに近い
そういう世界ですね。
それにしても
ライブラリとか使わずにここまでやっちゃうのは
ホントすごい。
季節はすっかり秋だけど、サマーウォーズ。
業界で話題?のサマーウォーズを観て来た。
一緒に観に行った、長野県上田市出身のK林君によると
映画に登場する上田市のいろんなものが
忠実に再現されているらしい。
24年ぶりの甲子園出場?とか。
なんでも、細田監督の奥さんが上田市出身なのだという。
ストーリーも
「ネットワークに依存する社会」という設定が
非常にリアルで、
特に業界の人に刺さっている理由が分かりました。
世代によって、
ネットに接続するデバイスや占有時間が異なっているところとか
妙にリアルだった。
周りのいろんな人が
「おもしろい」って言ってたけど、
私もおススメします
あと、帰りの山手線のmeijiジャックがすごかった。
あれだけジャックすると、印象に残るし
パブリシティ効果とかもありそう。