最近のiHerbは本当に到着が早いです。

日曜日の夜にオーダーして、韓国から水曜日の昼間に到着しました。

もう、ヤフーや楽天より早い気がします。

 

 

今回もアプリで購入で15%OFFを利用して購入しました。

迷っていたら欲しいものがいくつか在庫なしになっててしまって、

やっぱり在庫があるうちにオーダーしないとダメだなと。。。(汗)

 

今回のラインナップは、いつものリピ商品がメインですが、

今回は2つはじめての購入する商品があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

左上から時計回りでご紹介。

 

 

まずは、プロテイン。

本当はおいしいイチゴ味がほしかったのですが、

なんと悲しいかな、迷っているうちに在庫切れ。

ただ、プロテインがなくなりそうなので、Wチョコを購入しました。

 

 

 

 

 

 

先日ビキニフィットネスの安井さんのMRPを購入して、

それはいちご味なので、チョコで良いかなということで、

次回はいちご味を買おうとます!

 

 

 

そして、もういつもですがケトルのポテチ。

これも、ほしかったものが在庫切れになってしまって

いつものラインナップになってしまいました。。。

ハニーディジョン、バックヤードBBQ、ソルト&ペッパーですが、

ま、何でも美味しからいいんですけどねw

今週末デトックスが終わったら、ご褒美で食べようと思います〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、夏の期間は暑くてお休みで10月から復活した

チョコレートも欲しかったルビー(いちご味)が在庫切れになったので、

これも妥協?してダークチョコとラズベリーダークチョコを。

 

 

 

 

 

 
 
 
ここのチョコは少しで満足できるので、大好きです。
カカオ含有量が88%なので甘すぎず、
ちょっと甘いものが食べたい時にはピッタリです。
 
 
 
そして、ショートしていた石鹸。
 
 

 

 

いつもブラックを買っているのですが、

石鹸ケースが汚れるのもあるので、今回は白い石鹸にしました。

一応ボディソープ買ってしまったので、しばらく使わないですが、

とりあえず置いておくだけで安心。

やっぱり身体を洗うのは石鹸タイプが好きですね。

 

 

 

そして、久しぶりに買うサプリはFe(鉄)です。

 

 

 

 

 

 

先日の人間ドッグで唯一ひっかかったのが、血液検査での鉄不足。

プロテイン効果かタンパク質はバッチリだったのに、

それを運ぶ役割の鉄分が少ないという状況で、

今回サプリを投入することにしました。

 

この商品、めっちゃレビュー数が多くてしかも高評価なんですよ。

しかも、90粒で1日1粒なので3ヶ月もってお値段が832円!!!

とりあえず、買ってみとこって感じでしたw

 

空腹時にビタミンと一緒にとるのが良いみたいなので、

朝、ビタミンCと一緒に飲もうと思っています。

本当は鉄分強化は鉄だけのアプリでは足りず、

亜鉛とビタミンも一緒にとった方が良いそうで、

亜鉛も買い足そうと思っております。

 

 

 

そして、最後は既にビタミンB&ビオチン入のシャンプーは買っていて、

在庫切れだったコンディショナーが売っていたので購入。

 

 

 

 

 

 

まもなく今使っているシャンプーがなくなるので、

こちらのセットを使ってみたいと思います。

これもすごくレビューが良くて、サラサラつやつやになるみたいなので、

セットで使ってみるのが楽しみです!

 

 

 

============

iHerbの日本語ホームページはこちら → ★ 

初めてお買い物される方は NVR256 を入力すると 

$5の特典が受けられます!

============

 

 

 

 

でわでわ〜

多分10年以上(もっとかも?)使っていた

キッチンスケールがとうとう壊れてしまいました。

 

パン作りはもちろんなのですが、

最近ちょいちょい自分でヘルシースイーツを作ることも多いので、

秤がないと不便だったので、速攻頼みました。

 

色々迷いましたが、スペック的に

0.1グラムが測定できてかつ3キロまでOKならベストだなと思い、

そして、やっぱり安心のタニタかなーと思ったのですが、、、

デザインが微妙なんですよね。。。

 

で、探していたらこんなステキなデザインで

スペックもOKだったものを発見!!!

 

Latunaというブランドですが、配送梱包もすごく良かったです。

 

 

 

 

 

 

 

載せる部分はステンレスで、デジタル部分はLEDバックライトなので

すごく見栄えがいい、スタイリッシュです。

ステンレスなので多少重さはありますが、とにかく小さいのですよ〜

単4電池2本も入っていて1,000円ちょいとは、もう即決定でした。

(しかも日曜日に購入したので、さらに20%以上還元w)

 

しかもプラスチックのケースまでついています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近、オートミール系のスイーツ作りにはまってまして、

自分のおやつは自分で作る!みたいな感じなので、

キッチンスケールが必須なんですよね。

 

もしかしたら、中華ですし、計測は若干微妙な部分はあるのかもしれませんが、

私はそこまできちっと計測して作るようなものは作ってないので、

この程度で十分かなと思っています。

 

 

ちなみに、1グラム表示で2キロまでですが、

タニタの完全防水タイプの洗えるのは便利そうで良いなと思いました。

 

 

 

 

 

 

結局汚れることが多いので、丸洗いできると便利ですよね。

ただ、値段はまあまあしますが、

お子さんと一緒にお菓子作ったりする家だったら、

このタイプが便利かもしれませんね。

子供がいなくても、汚すからいいなと思いますが。。。

 

 

さて、本日は早速バナナオートミールクッキーを作ろうと思います!

 

 

 

 

 

でわでわ〜

あっという間に、集中デトックス2週間が終了です。

 

 

1週間目はこんな感じ。

 

 

 

 

 

2週間目からは少しゆるくなり、

チキン、魚介類、卵がOKということで、

かなりウレシイ感じ。

 

 

とはいえ、野菜はメインになるのですが、

葉っぱだけだと見た目もお腹も満たされないので、

色々な具材を入れたのですが、手軽に活用できたのが、

セブンイレブンの豆腐バーです。

 

 

 

 

 

 

柚子胡椒と和風だしの2つの味があるのですが、

こちらを切って、サラダに入れるとボリューム感がアップして、

すごく満腹感に繋がります。

 

最初食べた時は微妙かも?って思ったのですが、

1センチ程度にカットしてサラダの中に入れると、

すごく食べやすいのです。

しかも、タンパク質もとれますし、これはいいです。

 

あとは、具だくさんのラタトゥイユやカリフラワーの豆乳スープなど

温かくして食べることも増えました。

本当は酵素をとるために葉野菜多い方がいいのですが、

それは朝のフルーツと青汁でカバーさせてもらってます。

 

 

卵はゆで卵をサラダに入れることが多かったですが、

だし巻き卵(購入w)も頂きました。

買ったものは、味が濃く感じますね。

 

 

魚系は結局あまり欲しなかったので食べず、

サラダチキンを1つ買って、3回くらいに分けて頂きました。

チキンもあんまり食べたいとは思わずでした。

 

 

おやつでナッツ類は相変わらず食べておりました。

くるみが大量にあまっていたので、自分で素焼きにしたくるみに

はちみつとメープルシロップのキャラメリゼを作り、

ちょっと混ぜることで、ナッツも美味しく頂くことに。

ボリュームも抑えられたと思います。

 

 

2週目最後の日曜日は実家に行ったので、

一応サラダをたくさん食べ、お刺身も頂きましたが、

揚げ物やケーキも食べちゃったので、

この日はかなり崩壊してしまった感じ。

ビールとシャンパンも頂いちゃいましたしw

やっぱり揚げたての魚のフライをタルタルで頂くのは美味しく、

甘いケーキもうまうまでした。

味覚が敏感になるので味がすごく身体に染み渡る感じ?

ま、でも、こんな日もあるさーってことで2週目は終了しました。

 

 

ジェニパーウォーターの1.5㍑は余裕で飲めるようになり、

毎日半身浴をしているので、お風呂にも水筒に入れた

ジュニパーウォーターを持ち込んで飲んでいたのですが、

汗かくなーって思ってはいたものの気温が暑かったからかと思っていたら、

なんとちこさんのインスタライブで、

お風呂でジュニパー飲むとデトックスで発汗作用がある!

との発言があって、そうだったんだーという感じ。

お風呂の中でインスタライブとか見ながら飲んでいたのですが、

それはとっても良かったみたいです。

お風呂の中で500ml近く飲んでいたと思いますものw

 

 

身体がだいぶ軽くなってきて、ヨガがやりやすくなりました。

下腹部のお肉も相変わらず手強いですが、

減ってきているのは感じます。

イノセント・ピュリティの精油を使ったマッサージは

マジで効果あるなと、特に二の腕実感しています。

(私は昨年からほぼ毎日下腹部と二の腕のマッサージしています。)

 

二の腕と脇の部分のむくみや張りがかなりとれまして、

一番変わったのは、ここの部分かも。

単にオイルだけでマッサージするのと、本当に全然違います。

精油のお値段はお高めですが、やっぱりこれがないとダメだなと改めて。

 

 

 

 

 

 

下腹部と二の腕が気になる方は、是非こちらの精油を使って

騙されたと思って3週間マッサージしてみて下さい。

本当に変わりますよ!!!

 

 

 

お通じも食べたら出るって感じになってきまして、

1日に複数回出ることもおおくなり、

特に焼き芋を食べたら、いやーよく出ました。

さつまいもは食物繊維が豊富で炭水化物ということもあり、

私のお通じに効くのだなと思っています。

良い便が出ると、本当にスッキリするのでとても良い!

 

 

 

身体以外の面では、整理整頓苦手で嫌いな私が、

不思議と自然にがんばってやってるんですよ、部屋がキレイになってるw

今まで面倒だから〜とずっと先延ばしにしていたのを毎日整理しはじめて、

壁面収納の入れ替えをして、だいぶスッキリしてきました。

あとは、食品ストックの整理が残っているのと、

クローゼットの中の衣替えがあるので、今週末にする予定。

これは、結構手強い感じですが、がんばります。

 

 

たまたまなのですが10数年ぶりに掛け布団も新しくしたので、

シーツと枕も一新してすごく気持ちよく寝れるようになって、

やっぱり住環境ってすごく大切だなと思いました。

身体がスッキリしてきたら、部屋は自分の内面を現す鏡と言いますが、

本当にその通りなのかもって思います。

グダグダお菓子食べたりして、脂肪がついてくる時って、

いつもお部屋が汚くごちゃごちゃしてるって感じがしますね。

身体がスッキリしてきたから、自然とお部屋もスッキリ!と

させたくなってきたのかなーと思っています。

それだけでもやった価値があるかもって思ってます。

 

クローゼットの整理が終わったら、

テレビ台を捨てるためにテレビスタンドを購入して

もう少しスッキリしたお部屋にしたいと思っています。

 

 

2週目の感想としては、、、

 

・便通がよくなり、すごくスッキリありがたい!

・お部屋がキレイにスッキリ!

・ヨガとユミコア効果アップ♪ (肩甲骨あたりが最高にいい)

・早寝(23時には眠い)で2秒で眠れるように、

しかし朝は起きれず。。。(眠たいのです)

 

 

という感じでしょうか。

今週3週目に突入しまして、日曜日の名残なのか、

ちょっとアイスとかお菓子も食べてますが、

どか食いはしていないので許容させてくれーという感じで、

なんとか残りもがんばります。

ZOOMフォローもあったのですが、インストラクターさんも

お肌が白くなっていてキレイになっていて、

ちゃんとやらねばと改めて気合入りました。

やっぱり、フォローアップがあるといいですね、

みんなやってるから頑張らないとって思わせてもらえます。

 

 

 

 

でわでわ〜