2021年はENFOLDnagonstansの沼に入ってしまい、

11月でAW終わったと思ったら、ホリデーコレクションがあり、

12月からはPreSpringとのことで、

毎月カワイイ新作を見ることになって、

本当にいつも欲しい状態がキープされ続けておりますーーー

一体どーしたらいいんだーーーみたいなwww

 

11月発売では、ENFOLDのボアベストが欲しかったのですが、

即完売したらしく、買わずにすみましたが、、、

12月1日発売のホリデーコレクションが欲しい。。。

 

 

 

特にこのワンピース。

試着してみてですが、これはかなり欲しい。

これは発売日当日早めに来ないと買えないと思います。。。

と言われました。(ですよね〜w)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、このソックスもカワイイなーと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カシミアのアームウォーマーを探しているのですが、

これがすごく良さそうで、これも気になってます。

ブラック狙いですが、LIME(ライム)カラーもいいなーと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

LIMEの場合は、合わせてこのニット帽も一緒に欲しくなる。

画像のようにかぶるとやばいけど、

帽子はかぶらずネックウォーマーとしてステキそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あと、何気に試着したいのがこのオールインワン。

カラーの組み合わせが絶妙!

ほんと、みずきさんは色使いの天才だわ!!!

 

 

 

 

 

 
 
 
 
そして、PreSpringはこのサイドゴアブーツのカラーがなんともいい!
このカラー、すごくいいなぁ。。。
10月に出たブラック迷って買わなかった(ZARAで代用ができたw)のですが、
このカラーは欲しいなーと思ってしまう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして、PreSpringはナゴのアイテムがカワイイ!
SSは断然ナゴが欲しくなるんですよね〜
 
 
このエプロンスカート、超タイプです。
これは、お値段もナゴの割に安めなのですぐなくなりそうな予感。
 
 
 
 
 

 

 

 

 

このオーバーオールもカワイイし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あと、このフードアクセサリも。

ポリ・レーヨンで扱いやすいし、チャリや山登りに良さそう。

 

 

 

 

 

 

 
 
 
セーターやカットソー類も多分見たら予想以上にカワイイのだと思います。
あぁ、ほんと欲しい物ばかり。
この1年ハマって最近気がついたのは、
ENFOLDとnaongstansはポップなカラーのもの、
もしくはデザインが凝ってるものを買う!
これに尽きるなと。
このブランドならではの配色やパターンのものを購入することが、
コスパ良(数年着用)にも繋がり、
クローゼットも明るく華やかになるのかなと思うわけです。
 
そして、試着して少しでも迷ったら買わない。
次から次へ欲しい物が毎月出てくるから、心配無用w
という訳で、来年はそのスタンスでいきたいと思います。
 
 
 
 
もう終わりかけのAWアイテムになるのですが、
先週末に超久しぶりに銀座にお友達と行ったので、
大好きなThe Newhouseのニットとパンツを試着したのですが、
やっぱりすごく好きな素材と形で、ガチ欲しくなりました。
 
 
このスウェットパンツ、ずーっと迷ってて、
高いから買えてないのですが、
本当にラインがキレイで足が長く細く見え、
履き心地が抜群に良かった! 
これは、本当にヘビロテするやつだなーと。
スウェット素材なのに、ブーツカットが良すぎたー。
発売前からチェックしていてレッドが欲しかったのですが、即完売。
これを買わなかったことについては、すごーく後悔しています。
ブラックのスウェットいくつか持ってるのでポチれなかったですが、
試着してみて普通のスウェットとは
全くラインが異なりました。(=別物ってことですw)
 
 
 
そして、ずーっと気になっていたこちらのセーター。
お値段が高いので、買う前に絶対に素材確認&試着したいと思っていて
ようやく念願かなったのですが、驚くほど軽くて暖かくて、
コートがいらないくらいのセーターでした。
黒のパイピングがすごくかわいくて、これもやっぱり欲しい。。。
 
 
 
 
 
ちなみに、このウールカシミアのセーターも
お袖がすんごく長くて、とってもカワイカッた。
ほんと、上質なカジュアルって感じです。
 
 

 

 

とりあえず、静電気がすごかったけど、

それは冬はいつものことだから〜ということで(汗)

 

The Newhouseのお洋服はお高いけど、

ほんと期待を裏切らないんだなと改めて実感しました。

接客して頂いたスタッフ含めお2人がそれぞれが

試着したセーターを着ていらして、

あれだけ色んな服がある中で、

店員さんが気に入って購入して着てるって、

すごいなーと思った次第でした。

 

 

今や、私の物欲3強ブランドというわけで、

私の欲しい物リストでした。

 

来年はどんなアイテムが欲しくなるのだろうかーと

思いを馳せつつ、体型が崩れないようにがんばりまーす。

 

 

 

 

でわでわ〜

ソフトバンク限定のスーパーPayPayクーポンで

東急ハンズが最大50%還元ということで、

しかも上限金額が1,000円! それが2回も!!!

 

 

ということで、久しぶりにお友達と銀座で会ったのですが、

お友達もソフトバンクユーザーだったので、

2人でクーポンを使うべくハンズに行ってきました。

 

 

正直、ハンズって本当に行かないです。。。

商品バリエーションはもとより、価格面(コスパ)でも

ネットショッピングや100均で事足りてしまい、

ハンズやロフトって、非常に微妙なポジションな気がします。。。

見てると、こんな商品あるんだーって思いますが、

正価で売られているので、ネットで買ったほうが安いみたいな。

 

 

という訳で、今回も本当に数年ぶりに訪れた感じ。

※池袋店はクローズしたそうですね。

今回は2,000円分の商品が1,000円で買えるということで、

これはオトクするぎるので友達と色々見てました。

 

 

そして、面白いものを見つけたんです!!!

 

 

 

 

image

 

 

 

 

ホカロンのボア靴下!!!

しかも、ホカロンの文字入り。

滑り止めもついてますw

 

 

 

 

image

 

 

 

 

中はボアになっていて、部屋履きとして最高!

しかもレッドっていうのが、たまらなくかわいいということで、

お友達がオソロ〜ってことで買ってくれました♥

 

今週からちょっとずつ寒くなってくるので、すごくうれしい。

最近断捨離&整理整頓で、ますます部屋が殺風景というか空間が広くなり

寒くなってきたので、お風呂上がりはこれを履きたいと思います。

 

ちなみにもう1種類あって、それは2倍ほど値段が高かったですが、

素材がやはり良かった。

気に入ったら、追加しちゃうおうかしら〜みたいな。

 

カラバリもグレーとネイビーがありましたが、

やっぱりホカロンなので、レッドでしょw

 

 

それ以外にもyoutubeのroom tourを見まくっていて、

シンプルなキレイなお部屋の人は必ず持っていたこちらのスポンジ。

 

 

 

 

 

 

 

 

シンクの内側に貼り付けることができるので、便利ですね。

レフィル交換すれば使えるので、とりあえず使ってみます。

 

スポンジは無印を愛用しているので、

このマーナのスポンジ使ったあとは、

円形のたわしをセットしたいなと思っています。

 

 

あと、洗面所の汚れもこまめにとりたいので、

チビサイズの洗面スポンジも。

 

 

 

 

 

 

 

置いておくと、すぐに汚れを落とすことができるので、

掃除が苦手な私には掃除グッズが物理的に目に入ることが大切。

 

 

 

 

そして、ずっと欲しかったパトリーゼもゲット。

 

 

 

 

 

 

買おうと思いつついつも忘れていたので、

ここぞとばかりにゲットしました!

 

 

 

こちらでちょうど2,000円位になったので、まさにビンゴ!

今週中にあと1回行って、ハンズでお買い物したいと思います。

狙っているのは、そろそろ買おうかと思っている

おしゃれな突っ張り棒draw a lineのパーツです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ、おしゃれ突っ張り棒を自宅に設置しようかと思っております。

テレビ台を処分して、テレビスタンドにして突っ張り棒をたてる予定。

最近植物も増えたので、窓際にグリーンスペースを設置しようかなーと。

 

 

ソフトバンクユーザーの方で、まだ東急ハンズのPayPayクーポンを

使ってない方は、今週日曜日までになりますので、

ぜひクーポンフォローして、お買い物してください!

 

詳細はこちらをご覧ください↓

 

 

 

 

 

先週末はウェルシアにも駆け込んで、お買い物してしまいましたw

ポイ活も、色々チェックする必要ありますが、

オトクなこと、多いですね!

 

 

 

 

 

でわでわ〜

とりあえず、まだユニクロ +Jの購入アイテムですが、

店頭到着分はピックアップしておらず、

自宅に届いたブラックのニットキャップを交換するために原宿店へ。

 

原宿店は白が基調となってる店内は開放的でキレイだし、

空いていて品揃えも悪くないので、

最近はこちらのお店に行くことが多いです。

ユニクロなんだけど、ユニクロで買ってない気分になる感じですw

渋谷店は品揃えは豊富なのですが、

なんか店内が暗い感じで、雰囲気が全然違うんですよね。

 

 

今回、交換アイテムどうしようかなと思ったのですが、

ジルサンダーといえば「シャツ」ということで、

今まで一度も購入していないので、

とりあえずシャツと交換することにしました。

 

 

 

最初、レディースのシャツジャケットを目をつけていたので試着したら、

Aラインが私には可愛くなりすぎまして、

残念ながらすごく似合わなかった。。。

 

 

 

 

 

 

肩幅とか含め、形はすごくキレイだったので、残念です。

 

 

 

という訳で、気持ち切り替えてメンズのシャツを試着したら、

これが、まぁステキでございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Sサイズで着丈も良い感じで、袖がもう少し長くてもいいかなと

思いましたが許容範囲。

Mサイズも試しに着たのですが、オーバーサイズすぎました。

 

 

カラバリあり、ブラウンと迷ったのですがやはり白シャツかなと思い、

どうしてもって思うことがあれば検討します。

 

 

 

 

 

 

ちなみにシャツ繋がりで、このドルマンワンピが気になっていたので、

試着したら、これ超カワイイですね。

 

 

 

 

 

 

もちろんワンピ一枚で着用はできないので、

ロングシャツ感覚でパンツ履いてという形ですが、

これ買っちゃうかもです。

カラーもブラックいいかなと思いましたが、ブラウンも捨て難い。。。

これはもう一度試着してみて、交換アイテムとして検討する予定。

 

この上にENFOLDのベストとか合わせたらカワイイだろうなとか

色々スタイリングのイメージが湧いたんですよね。

 

 

 

 

で、前回試着してなかったアウターを着たら、

両方ともすごくカワイクて、ヤバかった。。。

+J微妙って思ったけど、やっぱりデザインはほんといいですよね。

でも高いから、最終的には微妙というのは変わらないのだけど。。。

 

 

 

これ、羽織りたかったんです。

 

 

 

 

 

 

超ステキでした。

ちょっと地厚のロングカーデを羽織っていた状態で

Lサイズを着用したのですが、ラインがすばらしく、

着丈&ちょい長めになる袖丈がちょうど良かった。

 

最初ブラウンいいなーと思いましたが、

なんか似合わずブラックの方がしっくりきました。

なんとも言えないぬめり感のある生地の光沢感と

何よりも肩のラインが秀逸で、肩幅が広く厚みのある私でも、

何故か華奢な雰囲気見えて、これは欲しい!と思ったけど、

ダッフルと同じ29,900円なんですよねー(泣)

 

昨年もカシミアブレンドのコートは試着して欲しいと思ったのですが

さすがに値段がなーと思って見送りましたが、

今年のデザインの方が私は欲しいです。

この上品な素材感とデザインなのに、

カジュアルに着こなすことができるコートは

贅沢感が味わえるコートかなと思います。

 

 

 

 

そして、昨年から何気にいろんなブランドで試着しまくり、

しかし購入にいたっていなかったMA1も、

ついでにって思って試着したら、予想外のスマッシュヒット!

 

 

 

 

 

 

最初Sサイズ着たら、お尻隠れないし微妙だな、、、と。

どのブランドもかなりオーバーサイズのMA1を試着していいなと思ったのと、

ホワイトマウンテニアリングコラボのオーバーサイズジャケットも

XLサイズを試着した時すごくよくて、

思わず買いそうになったのを思い出し、、、(買ってませんw)

 

 

 

 

 

 

試しにXLを試着したら、超イイ!

Lサイズも着ましたが、それよりもXLでかなり大きめで着るのがすごく良い!

しかもすごく暖かくて東京の真冬でも大丈夫な感じなくらい。

ダークカラーのショートの暖かいコートは持っていないし、

価格も12,900円なので、これなら良いなと思えるプライス。

カラーはグレーがしっくりきましたので、買うならグレー。

若干肩幅がゴツく見える場合があるのですが、着方次第で大丈夫かなと。

 

 

この2つのアイテムを試着した結果、

ダウンベストとバッグは交換しようと改めて思ったのですが、

これもトレードアイテムの有力な候補となりました。

 

 

うーーーん、改めてになりますが、

ちゃんと試着するとやっぱり+Jってステキですね、

(しつこいですが)プライスは除きますけど。。。

ユニクロじゃなきゃ、即購入しているんだろうなって思います。

 

 

 

交換期限までの間、JWアンダーソンやマメクロなど色々見て、

あと、12月発売のこのダウンショートも気になるので、

とりあえず、ギリギリまで検討します。

 

 

 

 

 

 

どの洋服もですが、試着すると欲しくなりますね。

JWAのアイテムの出来次第で、色々変わりそうな気がしますー

12月までユニクロ狂騒曲は続きそうですwww

 

 

 

 

 

でわでわ〜