今年はお部屋の整理整頓をしているので、

断捨離も進み、家具も入れ替えをしているので、

狭い部屋ながらも以前よりはスペースができてます。

だから、冬は少し寒いw

 

 

今夏外苑前のサラサデザインストアで購入した

アロマティカスが元気に育ってくれまして、

根っこの部分がギューギューになってきたので、

先日株分けをして2つの鉢になりました。

 

 

 

 

 

 

 

ただ、私の植え替えの仕方が悪かったのか、、、

 

 

 

 

 

 

 

ヤシの木風になっておりますwww

というのも、植え替えしてから元気がなくなり、

茎の下の方の葉っぱの色が悪くなったので、

葉をとってしまったからです。

が、最近は新芽も出てきたので、

まあ大丈夫かなーと思っております。

 

 

 

そして、秋に実家に帰ったら母が2鉢ほど買ってくれてまして、

そちらも仲間入り。

その前に、お友達からポトスも株分けしてもらったので、

小さいサイズのものばかりですが、

現在5鉢ほど部屋の中にグリーンが存在しています。

 

 

そろそろしっかりした木のタイプのものが欲しくて、

どうしようかな〜と思っていたら、

原宿のniko andの2Fに観葉植物のショップがあるのを最近知り、

たまにパトロールしてたはいたのですが、

今回とっても気に入ったものを見つけたので、

持って帰ってきました。

 

 

 

まずは、コーヒーの木。

すごく緑の発色がとてもキレイで

元気が良さそうなのと思ったのと、

全体のバランスが良かったので、植木鉢と一緒にゲット。

 

 

 

 

 

 

 

 

これはぐんぐん伸びてくれそうですが、

コーヒーの木はもともと暖かかい気候のものなので寒さにに弱いらしく、

日当たりの良いところに置いておこうと思います。

元気に育ってくれるといいな〜

 

そして、気に入った植木鉢の値段がわからず、

店員さんが問い合わせをしている間に色々お話していたら、

もう1つかなり一目惚れの木を見つけて、

これも一期一会だと思い、そちらも一緒に買ってしまいました。

 

チャリで一度に持ち帰れなかったので、

店舗でお預かりしてもらっているので、

それはまた追ってご紹介します。

 

 

奥にあるのは、先日銀座のUNIQLOTOKYOで購入した

UNIQLO FLOWERなのですが、

何気に元気がよくて、ビックリ。

UNIQLOでなぜ花?って感じですが、

1束330円でとてもリーズナブルだったので、

3束購入したのですが、また購入したいです。
植木もいいですけど、やっぱりお花の華やかさは別物ですね。

 

 

植物も1つよりたくさんあった方がお世話するかなということで、

グリーンのスペースを近いうちに作りたいなと思います。

動物の代わりに、植物って感じですかね。

植物を育てたくなるなんて、私も年をとった証拠かも。

そして、家にグリーンが多いと癒やされますね。

 

 

 

 

 

でわでわ〜

最近、結構料理をするようになりまして、

というのも、在宅で時間に余裕があるのと、

野菜をしっかり摂るために料理をしてます。

 

カリフラワーやにんじん、かぼちゃなど購入しますが、

1人で食べきるのが結構大変なので、

そんな時に材料が少なくてすむスープを作るようになったのですが、

これがすごく美味しくて、最近ハマっています。

 

具材と塩・胡椒、アーモンドミルク(もしくは牛乳or豆乳)で

簡単に作れるので、身体も温まるし気に入っています。

離乳食みたいですけど、結局こういうシンプルなものが

一番身体に優しい気がします。

 

ここでのポイントが、ミルクをアーモンドミルクにすることで、

味にすごくコクが出て味が格段にアップすることに気が付きました。

3週間集中デトックスでカフェインを取らないようにしてから、

カフェラテを飲む回数が格段に減りまして、

アーモンドミルクがあまりスープに使ったのが大正解!

ナッツ系なので、すごく味に旨味が出るんですよね。

 

 

 

そんなスープを作る時に便利なのが、ブラウンのハンドミキサー。

 

 

 

 

 

 

 

これが本当に便利で、ブレンダーは鍋で使えるのは当然なのですが、

何気にチョッパーが大活躍しています。

オートミールを粉にしたり、ナッツを砕いたりなど

これは、セットで買ってよかったです。

ケーキなどの時は、泡立て器使えますしね。

ボックスにまとめて入れて、取り出しやすいようにして収納しています。

 

 

一応、これでスムージーも作れますが、

ずっとボタンを押下しておかないと動かないので、

先日とうとうコンパクトなミキサーも購入することにしました。

 

 

以前、甘酒にハマっている時に毎朝ブレンダーでスムージーを

作っていたのですが、壊れてしまってからは買っておらず、

おいしいMRPを作りたいがために、購入してしまいました(笑)

 

 

本当はバイタミックスのミニバージョンが一番欲しかったのですが、、、

 

 

 

 

 

 

ミニとはいえデカイし、高いのでここは妥協して

ブルーノのコンパクトブレンダーにしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カラーがどれも可愛かったのですが、

キッチンもしくはキッチンボードに置きっぱなしにするので、

ちょっとアクセントがある方がいいなと思いグリーンを購入。

 

サイズは思った以上に小さくてビックリしましたが、

1人分作るなら、多く作りすぎないのでよかったなと思います。

(いつも多めに作ってしまって、飲むのが大変になることが多くw)

 

BRUNOのカラーは本当にどれもカワイイですよね。

ブレンダーのデザインもちょっとレトロ感があって、良き。

 

 

 

そして、アマゾンで電動ミルも買ったのですが、

こちらがすごく良いのですよー

パン教室の先生がお持ちで、すかさず聞いたのですが、

ボタンを押さず、逆さまにしたら出てくるのです。

しかも、ちゃんと粗さも調節が出来ます。

 

 

 

 

 

 

 

カラーはブラックとグレーがあり、私はグレーをチョイスしました。

しかも、今ブラックフライデーセールで500円ほど安くなっているので、

今が、とってもお買い得かも。

 

私は実家用に2個セットを購入して、1本は母へあげました。

 

 

 

 

 

 

 

 

実家で料理する時も、黒胡椒を挽くのが面倒だったので、

逆さまにするだけならば、母もラクになるかなと思い。

本当は岩塩用と胡椒用って感じで2本揃えるかと思いますが、

岩塩は既に細かいものを使っているので不要だったので。。。

 

サイズがかなりデカイのと、単4電池6本も使うので若干重いのですが、

まあそんなに使うわけでもないし、ボタン押さずに出てくるのは便利!

デザイン的に良くて置いているだけでもいい感じなので、

電動ミルお探し中の人にはオススメです。

 

 

 

 

 

でわでわ〜

ちょうど独身の日で222%還元キャンペーンだったので、

iHerbで欲しかったものをオーダーしました!

 

さすがにキャンペーン中だったので、

今回到着したのはいつもよりは遅かったけど、

それでも1週間以内には到着。

 

 

今回はリピ商品と新しい商品を少しばかし購入しました。

購入リストはこちら↓

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

相変わらず、大好きケトルのポテチは4袋。

珍しくハラペーニョ味。さほど辛くなかった記憶あり。

 

 

 

 

 

ご無沙汰ぶりのチェダーチーズ。以前食べたけど、味の記憶はあまりないです。。。

 

 

 

 

 

濃い味系は好きですが、これもご無沙汰。

 

 

 

 

 

ペッパロンチーニっは食べたことがなく、買ってみました。

 

 

 

 

 

ケトルは本当に美味しい。

せめて2回に分けて食べようとか思いますが、

ほぼ1袋1回で食べきってしまいます。。。

 

 

 

 

今回お買い物のメインだった亜鉛が入っているサプリ

レビュー数も多く評価も良かったので、こちらをチョイスしてみました。

 

 

 

 

 

 

イミューン4ということで亜鉛以外に、

ビタミンC、D、セレンも入っているとのことで、

就寝前に飲むことにしました。

(朝に鉄サプリを飲んでいるので)

 

それぞれの効果は下記の通りで、

病気に負けない体作りというキャッチコピーがついたようです。

 

ビタミンC - ビタミンCの還元成分が体の健康維持
ビタミンD - 病気に負けない体づくりをサポートすることで、体の調子を維持
亜鉛 - 体内の亜鉛濃度が低下すると、環境によるダメージを受けやすくなってしまう
セレン - 環境に負けない体づくりをサポートする成分

 

 

ケースもカプセルもデカイです。匂いもきつめ。

THE アメリカっぽいですw

若干飲みにくいですが、私は問題ありません。

とりあえず、しばらく飲み続けていきたいと思います。

 

 

 

 

 

そして、キシリホワイトの歯磨き粉はすごく気に入っていて、

リフレッシュとプラチナミント味をリピしてるんですが、

ティーツリー味をオーダーしてみました。

(ちなみにココナッツはオススメしません。。。)

 

 

 

 

 

 

 

 

毎朝のプロテイン習慣、しっかり継続中です。

もう、普通になりました。

ゴールドスタンダードのおいしいイチゴ味

在庫復活していたので、すかさずオーダーしました。

チョコレートだけだったので、ちょっと安心しました。

やっぱり甘くなくて、このイチゴはおいしく頂けます。

 

 

 

 

 

 

 

画像に入れ忘れてしまったのですが、

めっちゃご無沙汰のベンガルスパイス

一時期狂ったように飲みまくり、人にもあげまくっていたのですが、

飲み過ぎて飽きてしまって、ここ2年ほどはあまり飲まず、

でも、久しぶりに飲んだら美味しかったので、ストックとして1箱。

 

 

 

カフェインフリーでお砂糖入れなくても甘くて美味しいので、

そのままストレートで飲むのはもちろんですが、

寒くなってくると、寝る前にミルクでチャイを作って飲んでもすごく美味しいです。

ちなみに、ストレートは冷蔵庫で冷やして飲んでもおいしいです。

甘みがあるから、小腹が減った時とかちょっと満足しますよ。

成城石井やカルディで売ってますが、断然iHerbがお安いです!

 


 

 

============

iHerbの日本語ホームページはこちら → ★ 

初めてお買い物される方は NVR256 

入力すると、$5の特典が受けられます!

============

 

 

最近暇なので、youtubeを見ているのですが、

iHerbを紹介しているサイトもあるので、

結構色々試してみたい商品が出来たので、

また新しいものを試してみたいなーと思っています。

定番もいいけど、たまには新しいものあるといいですよね。

 

 

 

 

 

でわでわ〜