先月 七月大歌舞伎/松竹座
大阪夏の風物詩・船乗り込み(6/29)で幕を明けました
この時期梅雨もまだ明けず
全国的に豪雨 雨 だったり
梅雨が明けた途端に猛暑・酷暑 晴れ だったり
体調維持もかなりの御苦労だったかと
にもかかわらず ご出演の役者さん方
最後までとても熱い舞台を展開して下さいました

あらためて
七月大歌舞伎・松竹座
  ありがとうございました 

染五郎さんにおかれましては久々の大阪で
お忙しいなりにも存分に楽しまれたようで

8月は後半単発のお仕事が続きます
趣向の華 までは久々にお休み
羽根を伸ばし 日頃のお疲れを癒して下さいませ


毎月 染五郎さんに大いに左右される他力本願コーナー
大阪公演への意気込み同様 ブログ更新は9回ありましたが
実は実は 語録該当は 1件のみ!
この惨事は(笑) 今までなかったですよ~
それも該当は G のことですか(笑)
らしいと言えばらしい けれど
まっ暑かったので許す事に致します(←何様?(笑))
なんて寛容なんだ私
こうでなきゃ追っかけなんて出来ませんよね
左右されるのも また楽し

では そろそろ 
 そめいろ文末・染五郎語録
  2010年版第7弾・通算vol.19
へ!

恒例がなかった日のご趣向妄想解説は
私も暑さにバテバテなので今月はサボりま~す


上から最新順
っていうかコレだけ!(爆)ヾ(≧▽≦*)

首位陥落免れホッとしている染五郎
   .
   .   → 【染語録6月】 はコチラ
   .   → 【染語録5月】 はコチラ
   .   → 【染語録4月】 はコチラ
   .   → 【染語録3月】 はコチラ
   .   → 【染語録2月】 はコチラ
   .   → 【染語録1月】 はコチラ
   .   → 【染語録12月】 はコチラ
   .   → 【染語録11月】 はコチラ
   .   → 【染語録10月】 はコチラ
   .   → 【染語録9月】 はコチラ
   .   → 【染語録8月】 はコチラ
   .   → 【染語録7月】 はコチラ
   .   → 【染語録6月】 はコチラ
   .   → 【染語録5月】 はコチラ
   .   → 【染語録4月】 はコチラ
   .   → 【染語録3月】 はコチラ
   .   → 【染語録2月】 はコチラ
   .   → 【染語録1月】 はコチラ
   .
市川染五郎 (← 記念すべき第1回目・1/1 )