7月になっちゃいました~
先月はもう気力 体力 お財布力 全てを使い果たしましたね(笑)

先月ひと月 そめいろ を拝見していると
なんとなく(文面に)感情の起伏が あげした 見え隠れしたもので
染五郎さんご自身がいつになく
ナーバスになっておられるのでは?
と感じられる時期があり心配にもなりました
(余計なお世話?(;^_^ )
いろいろな事はあったでしょうが
なんとか無事に襲名興行も千穐楽を迎えることができ
ほんとうによかったなと思います
またそれを進化を観届けるべく拝見出来た事
すごく幸せに感じます

今月は2年ぶりの巡業
 松竹大歌舞伎中央コース
 奴道成寺 白拍子花子 実は 狂言師左近 
                     を初役でお勤めです

テ ィ ン ク の 覚 え 書 き-0907中央巡業・奴道成寺

高麗屋にも所縁のある演目なので
これを初めとし何度も上演が重ねられるよう頑張りたい
とおっしゃっています

昨日6月30日 北とぴあ を皮切りに
7月31日千穐楽の 相模原市民会館 まで
全国23会場47回の公演を予定

松鸚會のお稽古も始まっているようで
巡業と並行して色々進めていかなければならず
梅雨の時期でもあります
奴道成寺 かなりハードな踊りです
体調を崩さず過ごして頂きたいですね


・・・で 月始め恒例の
 そめいろ文末・染五郎語録・第6弾 です!

でも千穐楽の日 真面目に来るかと思わせておいて
(あきらかにネラってたでしょう?)
全く楽日の感慨もない(笑) SOME LABO企画でしたからね~
で ・・・な染五郎 はお忘れです (^▽^;
      

  (上から最新順 (o^-')b )

歌舞伎座裏手のチョウシ屋のコロッケは絶品と言う染五郎

勝奴の鍵はか・ま・す 
     ヒヒヒの染五郎

ハナマサステーキで精をつける染五郎

次回に続く染五郎

YOUのオムライスはうまい!の染五郎

また妄想いや想像の世界に入った染五郎

zzz・・・染五郎

腱鞘炎だったっけ?の染五郎

明日天気になぁれ ・・・染五郎


    .
    .    → 【染語録1月】 はコチラ
    .    → 【染語録2月】 はコチラ
    .    → 【染語録3月】 はコチラ
    .    → 【染語録4月】 はコチラ
    .    → 【染語録5月】 はコチラ
    .

市川染五郎 ( ← 記念すべき第1回目・1/1 )