博多からお戻り中2日で大阪入り
やっぱり晴れ男の染五郎さんの威力により(笑)
松竹座・大阪夏の風物詩
恒例の船乗り込みも晴天晴れ晴れ晴れの内に終了
って最後の最後で一瞬ポツリ(笑)?!

そして本日7/3

七月大歌舞伎・松竹座/初日
  おめでとうございます 花束桜きらきらクラッカー

染五郎さんにとって大阪は
'07.02 劇団☆新感線・朧の森 以来
歌舞伎に至っては '06.10 染模様 の初演以来
実に約3年8ケ月ぶりのこと

そして先月に続きまして
単身赴任生活2ヶ月目突入です(笑)
暑い 熱い 夏い らしいです
(夏いってsweat* 既に暑さでロレってますか(笑)?!)

そんな久しぶりの大阪で
船乗り込みも済ませ 竜馬のお墓参りも済ませ
気合十分の染五郎さん
存分に暴れて下さいませ~ ういんく

 ・スポーツ報知 ↓
 龍馬の墓前で熱演誓う…「七月大歌舞伎」PR
 ・サンスポ ↓
 染五郎が墓参り 七月大歌舞伎で龍馬役 (画像3種アリ)
 ・毎日jp ↓
 染五郎:墓参“龍馬の魂”降りてきて!
 ・スポニチ ↓
 龍馬を参拝!あす大阪で公演開幕


それでは染五郎さんに大いに左右される
他力本願コーナー今月も行ってみましょう~

 そめいろ文末・染五郎語録
  2010年版第6弾・通算vol.18
へ!

恒例がなかった日は先月語録では
なぜ忘れたかを勝手に妄想して解説入りとしましたが
今月は趣向として?
お忘れ当日の日記を踏まえ
勝手に妄想語録を創ってみました
色分け※しておりますので
ご本人のものと間違えませよう(笑)

日記の更新は前回2月博多座の
2回をはるかにクリアの10回ですが ぱちぱち
恒例はたった3回かい! アハハ‥


上から最新順 (*^-^)b

乗ってまぁす な染五郎 ビックリマーク ※

やっぱり晴れ男の染五郎

実は帰京のうれしさ?で忘れた染五郎 ※

アブトロニックを買った染五郎

逆転裁判をねだってみた染五郎 ※

気合を入れて準備しすぎた染五郎 ※

勝ったばい ビックリマーク がスポーツ紙に載ったとは知らずの染五郎 ※

つれづれなるままに
書いてる日記なので恒例はボク次第なのさの染五郎 ※

(photo by yosizo sawamura)
船乗り込み画像で誤魔化した?の染五郎 ※


どうなる政局ビックリマークの染五郎

   .
   .   → 【染語録5月】 はコチラ
   .   → 【染語録4月】 はコチラ
   .   → 【染語録3月】 はコチラ
   .   → 【染語録2月】 はコチラ
   .   → 【染語録1月】 はコチラ
   .   → 【染語録12月】 はコチラ
   .   → 【染語録11月】 はコチラ
   .   → 【染語録10月】 はコチラ
   .   → 【染語録9月】 はコチラ
   .   → 【染語録8月】 はコチラ
   .   → 【染語録7月】 はコチラ
   .   → 【染語録6月】 はコチラ
   .   → 【染語録5月】 はコチラ
   .   → 【染語録4月】 はコチラ
   .   → 【染語録3月】 はコチラ
   .   → 【染語録2月】 はコチラ
   .   → 【染語録1月】 はコチラ
   .
市川染五郎 (← 記念すべき第1回目・1/1 )