開脚ベターっとできるようになりたい人に必要な○○! | こころとからだを柔らかく健康に生きるためのヨガ〜Tinaヨガ〜

こころとからだを柔らかく健康に生きるためのヨガ〜Tinaヨガ〜

京都北区上賀茂でヨガ教室で指導しています。ヨガでガンを克服しました。どんな不調も治せる、ヨガは可能性に満ちています。

本やヨガのワークショップなどでも

 

開脚が叶わなかった人が

30日で開脚が叶う動画講座

 

 

来月リリースします!!!!

 

 

 

どんなに硬い体でもこれを実践していただくと叶いますキラキラ

 

 

 

ヨガ講師をする中で

小学生からシニアまであらゆる生徒さんの体を

見てきました。

 

 

とにかく硬い小学生もいれば

柔らかいシニアもいたりと

 

 

柔軟性に年齢は全く関係ありません。

 

 

 

この動画講座は1日20分のレッスン

ご自身の空いてる時間に

受けていただくだけです。

 

 

 

忙しかったり、なかなかできなくて

レッスンを受けられなかったら

 

 

ベッドの上でもできる代替ポーズをご紹介しますので

そちらをやっていただくだけでOKですグッキラキラ

 

 

 

独自の開脚メソッドがあり、

ガッチガチの人には秘密兵器もご紹介します笑

 

 

もうなんとしてでも開脚を達成していただきたい!!

そういう想いで本気で作りました!!

 

 

 

  開脚ができるようになると

 

溜め込みにくい身体になります。

 

 

 

むくみが解消されやすくなったり

疲れを二日や三日も持ち越さなくなったり

 

脂肪だと思ってた太さが、

実はただのむくみでアッサリ改善されることも・・・

 

 

そして

 

相手はコロッと忘れているのに

自分だけずっと根に持ってしまう感情のクセなども治ります。

 

 

開脚って誰もが憧れるので、

できるようになると達成感や自信がつくだけでなく

 

 

 

このように体調が良くなったり

衰えを感じなくなったりと

副産物までもちろんついてきますピンクハート

 

 

 

  続けられる自信がない

 

なんでも続けることがやっぱり

大事になります。

 

 

でも、

 

大丈夫です!!

 

 

 

私からのフォローアップメールも送られてきますので

それでやる気スイッチを押させていただきますニコニコ飛び出すハート

 

 

 

メルマガ登録者さまに先着で特別価格で

先行販売をさせていただきますキラキラ

 

 

 

ちょっとでも気になったら

今のうちにメルマガを登録してくださると

安心ですピンクハート

 

ご登録はこちら☆

 

 

毎週、水曜日に届くTinaからのお手紙という

メルマガなんですが、

内容もいつも面白いと好評ですキラキラ

 

 

ヨガのことだけでなく、

日々のちょっとした気づきや感じたことなど

カジュアルに読んでいただける内容となっていますので

 

 

ぜひそちらもお楽しみくださいニコニコ

 

 

(小学生の頃から、学級新聞を書いたり、

紙芝居を作ったり・・・・

自宅ではトイレ新聞と言って、

家族がトイレに入っている間に読める新聞などを

書いたりして、文章を書くのが

子供の頃からとっても好きなんです♪)

 

image

 

こころとからだを柔らかく健康に生きるためのヨガ〜あるヨギのブログ〜のプロフィール
ヨガの先生のオススメヨガグッズ
こころとからだを柔らかく健康に生きるためのヨガ〜あるヨギのブログ〜