ポイントは質感選び・シミやくすみを目立たせるチークと目立たせないチーク | 美容のプロを育てる!大人メイクの専門家 麻衣子先生のおうちでメイクレッスン♪

美容のプロを育てる!大人メイクの専門家 麻衣子先生のおうちでメイクレッスン♪

メイクのプロを育てる京都のメイクスクール・メイクアップアトリエMa*Vie。レッスンレポートや執筆活動、美容情報、プライベートetc・・・日々の徒然をupしています♡

こんにちは。


オートクチュールメイク®が学べる

Make-up Atelier

Ma*Vie(マヴィ)


美容のプロを育てる専門家

大人のベースメイク専門家の

山田麻衣子です。








のせることで、

クマやくすみ、頬付近の色素沈着などをカモフラージュしてくれるクリームチークですが💡





このクリームチークの質感も間違えてはなりませぬ指差し飛び出すハート





ひとくちに”クリームチーク”と言ってもですね、その発色の質感はさまざまで💡



例えば、この2つの質感↓

違いが分かりますでしょうかにっこり






◇上はどちらかと言うと、あまりツヤの出ないソフトマットな質感


◇下は艶々しい仕上がりのシアーな質感






もしクマやくすみ・色素沈着などをより目立たせたくなければ、選ぶべきは前者のソフトマットな質感なんです♡

透け感がないので、カモフラージュ効果がよりアップするのですね乙女のトキメキ






ツヤ感&シアーな質感のクリームチークは、気になる色ムラトラブルを助長して見せてしまうのです💦







逆に素肌感艶々しさを重視されたい場合は、後者の質感のものをお選び頂くと良いですよニコニコ飛び出すハート

先日よりご紹介をしておりますNARSのチークは、どちらかというと後者のタイプになります✨





見せたい質感やトラブルカバー、

それぞれに応じてクリームチークも質感選びが重要なポイントになってくるのですね乙女のトキメキ



ぜひぜひどなたかのご参考になれば嬉しいですニコニコ






本日もお読みくださり、本当にありがとうございました!!

どうぞ素敵な週末をお過ごしになってくださいませ✨








メイクレッスン、執筆、メディア等のお問い合わせはこちらよりお願い致します✨

ホームページ

    



初の電子書籍を出版♡


『あなたは大丈夫?!大人世代のまちがいベースメイク〜Vol.1〜

-美容業界歴20年以上の専門家が語る!大人メイクの常識とは-』

Amazon Kindleより好評発売中です♡


Kindleベストセラーを頂きました!



メイク時間が楽しくなる♥

大人世代のためのオリジナル美容液


"ビハダノエッセンス"

ご購入はこちら から✨